• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京アニメーター学院専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 山下 大智さん(声優タレントコース/2年生)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウアニメーターガクインセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

オーディションに向けて、友達と切磋琢磨しながら演技の練習中!

声優タレントコース 2年生
山下 大智さん
  • 茨城県 S高等学校(私立)卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    良い声を出せるように体幹を鍛えています!

  • キャンパスライフPhoto

    スタジオを使った授業は楽しいですが、緊張します

  • キャンパスライフPhoto

    みんなと話して演技の方向性を決めます

学校で学んでいること・学生生活

現在、積極的に取り組んでいるのは、本物の収録現場と同じ機材のあるブースで行うアフレコ実習です。現役の声優の方が講師を務め、アフレコを行う際のマナーからマイクの使い方、演技指導をして貰えます。声優になるために声の演技以外にも舞台演劇や歌、発声練習などの必要なことを学んでいます!

これから叶えたい夢・目標

アニメやゲーム作品に、名前のあるキャラクターの役で出演できる声優になりたいです!小学生の時からゲームのキャラクターの声真似をするのが好きで、「いつかは自分の役がほしい」と思い声優を目指すことを決めました。大好きなゲームをするときも演技の参考にするため、声にも注目しながらプレイをしています。

この分野・学校を選んだ理由

1年次から現場と同じ設備の整ったブースでアフレコ実習があり、実践でアフレコの基礎を学べることに惹かれて入学を決意。体験授業に参加したことがきっかけとなりました。

分野選びの視点・アドバイス

在学中からオーディションに参加できることが魅力的です。本校では、声優に必要なことを基礎から学ぶことができます。入学後は、学んだ基礎をしっかり身に付けるため、毎日発声練習を続けるようおすすめします!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 舞台制作 アフレコ実習 ボーカルレッスン 舞台制作 ナレーション実習
2限目 舞台制作 アフレコ実習 ボーカルレッスン 舞台制作 ナレーション実習
3限目 舞台制作 アフレコ実習 ボーカルレッスン 舞台制作 ナレーション実習
4限目 自主制作 舞台制作 ボイスドラマ制作 自主制作 舞台制作
5限目 自主制作 舞台制作 ボイスドラマ制作 自主制作 舞台制作
6限目 自主制作 舞台制作 ボイスドラマ制作 自主制作 舞台制作

空いた時間や放課後は、学校行事の一つである舞台発表の練習をしたり、会場設営なども自分達でするため、そのための話し合いや準備をしています。他にも授業で出された課題に取り組んだりしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京アニメーター学院専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT