バンケットルームで行う実技の練習
休み時間は友人との時間を楽しんでいます
リゾート研修はとても良い思い出
今までの学生生活で一番頑張ったのは、ホテルでのインターンシップです!約2ヶ月間を2回、ホテルで一流のサービス、専門的な技術や知識を現場で学びました。この経験を通して、働く上でのコミュニケーションやチームワークの重要性、周囲の求めているものを考えて、積極的に行動することの大切さを実感しました。
卒業後はホテルスタッフとして、お客様へ心地よい時間を提供していきたいです。レストランでのアルバイトの際いただいたお客様の笑顔や感謝がやりがいに繋がり、一生の仕事にしたいと思いこの道を選びました。接遇力を高める実技授業では、友人とアドバイスを送りあい、一つひとつ正確に行うことを目標としています。
本校を選んだのはマナーやホテルに関連する資格を取得でき、授業を通して専門知識や技術を身につけられることに大きな魅力を感じたためです。ホームページやパンフレットを見たことがきっかけとなり選択しました!
実践形式の授業があり、実習先候補が多いことが魅力です。本校では、学びを通して積極性やチームワーク能力が身につきます!入学後は、早い段階で会社説明会に積極的に参加し、企業研究を行うことをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | マナー・プロトコール | ホテル概論 | レストラン概論 | マーケティング概論 | MOS(Word・Excel) | |
2限目 | マナー・プロトコール | ホテル実務 | レストラン実務 | ホテルビジネスマナー | ホテル業界研究 | |
3限目 | 言語知識(英会話) | 観光英語 | 言語知識(英会話) | 英検・TOEIC総合対策 | 宿泊プランニング | |
4限目 | ||||||
5限目 | ||||||
6限目 |
「レストラン実務」の授業では、外部講師の方がサービスの所作やコツを細かく伝授してくれます。自身のサービスの質が上がっていることを実感でき、とても楽しく、嬉しい瞬間です。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。