インターン先では多くのことを経験できます
みんなで作り上げた模擬挙式!
よく教室でみんなお昼を食べます
英語系資格の取得、そして実践的な実習を通しての英会話修得に力を入れています。英語検定やTOEIC(R) LISTENING AND READING TESTに向けた試験勉強、そして実際の現場での経験を積んでいます。これらの経験から「語学を学ぶことで価値観や働き方が大きく変わる」ということに気がつきました。
ホテルマンとしてお客様に笑顔と感動を与えられるような人になりたいです。高校時代に旅行に行った際、車酔いをした私に宿泊先のホテルの方々が気を遣ってくれた経験からホテルマンに憧れるようになりました。接客サービスではお客様が喜んでくれるかを常に意識し、英語は日常的に使う機会を増やし、実力をつけています!
この学校を選んだのはレストランサービス技能検定〈国〉を取得でき、サービスの基本を完璧に学べることに大きな魅力を感じたためです。オープンキャンパスで話を聞いたことがきっかけとなり、選択しました。
手厚い就職活動サポートが魅力でした。本校に入ることで、ホテルマンとしての意識が身につくと感じています。入学したら、英語の勉強や様々なホテルの見学をすると良いと思います。夢は絶対に諦めないでください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | マナー・プロトコール | ホテル概論 | レストラン概論 | マーケティング概論 | MOS(Word・Excel) | |
2限目 | マナー・プロトコール | ホテル実務 | レストラン実務 | ホテルビジネスマナー | ホテル業界研究 | |
3限目 | 言語知識(英会話) | 観光英語 | 言語知識(英会話) | 英検・TOEIC総合対策 | 宿泊プランニング | |
4限目 | ||||||
5限目 | ||||||
6限目 |
「ホテル実務」「レストラン実務」は、どちらの授業も実践的な勉強ができるため、社会に出た際に即戦力になることができます。またマーケティングなどのキャリアを見据えた学習もできます。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。