福井医療大学保健医療学部の入試科目・日程情報
【注意】下記に掲出されている入試情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
看護学科
一般選抜(第1次)A日程
- 募集人数
- 18名 ※合計:一般選抜(第1次・第2次)
- 個別学力試験
- 下記より3科目選択(理科1科目のみ。基礎を付した科目は2科目で1科目)
国語|国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニングを除く)
理科|化学基礎・生物基礎、化学、生物
公民|公共
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「化学」は、「高分子化合物」「化学が果たす役割」を除く範囲から出題します。「生物」は、「生態と環境」を除く範囲から出題します。
- 試験日程
- 2025年2月5日(水)※一般選抜(第1次)は両日受験可
一般選抜(第1次)B日程
- 募集人数
- 18名 ※合計:一般選抜(第1次・第2次)
- 個別学力試験
- 下記より3科目選択(理科1科目のみ。基礎を付した科目は2科目で1科目)
国語|国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニングを除く)
理科|化学基礎・生物基礎、化学、生物
公民|公共
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「化学」は、「高分子化合物」「化学が果たす役割」を除く範囲から出題します。「生物」は、「生態と環境」を除く範囲から出題します。
- 試験日程
- 2025年2月6日(木)※一般選抜(第1次)は両日受験可
一般選抜(第2次)
- 募集人数
- 18名 ※合計:一般選抜(第1次・第2次)
- 個別学力試験
- 下記より3科目選択(理科1科目のみ。基礎を付した科目は2科目で1科目)
国語|国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニングを除く)
理科|化学基礎・生物基礎、化学、生物
公民|公共
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「化学」は、「高分子化合物」「化学が果たす役割」を除く範囲から出題します。「生物」は、「生態と環境」を除く範囲から出題します。
- 試験日程
- 2025年3月6日(木)
総合型選抜
- 募集人数
- 16名
- 入試の概要
- 小論文
面接
提出書類(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
- 試験日程
- 2024年10月17日(木)
学校推薦型I(指定校)
- 募集人数
- 18名 ※合計:学校推薦型選抜 看護学科
- 個別学力試験
- 小論文
面接
提出書類(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
- 試験日程
- 2024年11月15日(金)
学校推薦型II(公募)
- 募集人数
- 18名 ※合計:学校推薦型選抜 看護学科
- 個別学力試験
- 基礎学力検査
下記より2科目選択(理科同時選択不可)
国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニング除く)
理科|化学基礎または生物基礎
公民|公共
面接
書類審査(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
- 試験日程
- 2024年12月5日(木)
学校推薦型選抜I(専門・総合)
- 募集人数
- 18名 ※合計:学校推薦型選抜 看護学科
- 個別学力試験
- 小論文
面接
提出書類(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
- 試験日程
- 2024年11月15日(金)
大学入学共通テスト利用選抜 前期
- 募集人数
- 6名 ※合計:大学入学共通テスト利用選抜(前期・後期)
- 共通テスト
- 下記より高得点の3教科3科目を使用
国語|国語(近代以降の文章のみ)
数学|数学I、数学I・数学A、数学II・数学B・数学Cから1科目
外国語|英語(筆記のみ)※リスニングは含まない
理科|「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、物理、化学、生物、地学から1科目
地理歴史・公民|地理総合・地理探究、歴史総合・日本史探究、歴史総合・世界史探究、公共・倫理、「公共、政治・経済」、「地理総合/歴史総合/公共」から1科目
情報|情報l
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「地理総合/歴史総合/公共」は、「地理総合」「歴史総合」及び「公共」のうち2つを選択解答し、1科目とする。
※「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は、物理基礎、化学基礎、生物基礎及び地学基礎のうち2つを選択解答し、1科目とする。
- 試験日程
- 本学独自の試験なし
大学入学共通テスト利用選抜 後期
- 募集人数
- 6名 ※合計:大学入学共通テスト利用選抜(前期・後期)
- 共通テスト
- 下記より高得点の3教科3科目を使用
国語|国語(近代以降の文章のみ)
数学|数学I、数学I・数学A、数学II・数学B・数学Cから1科目
外国語|英語(筆記のみ)※リスニングは含まない
理科|「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、物理、化学、生物、地学から1科目
地理歴史・公民|地理総合・地理探究、歴史総合・日本史探究、歴史総合・世界史探究、公共・倫理、「公共、政治・経済」、「地理総合/歴史総合/公共」から1科目
情報|情報l
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「地理総合/歴史総合/公共」は、「地理総合」「歴史総合」及び「公共」のうち2つを選択解答し、1科目とする。
※「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は、物理基礎、化学基礎、生物基礎及び地学基礎のうち2つを選択解答し、1科目とする。
- 試験日程
- 本学独自の試験なし
リハビリテーション学科/言語聴覚学専攻
一般選抜(第1次)A日程
- 募集人数
- 9名 ※合計:一般選抜(第1次・第2次)
- 個別学力試験
- 下記より3科目選択(理科1科目のみ。基礎を付した科目は2科目で1科目)
国語|国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニングを除く)
理科|化学基礎・生物基礎、化学、生物
公民|公共
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「化学」は、「高分子化合物」「化学が果たす役割」を除く範囲から出題します。「生物」は、「生態と環境」を除く範囲から出題します。
- 試験日程
- 2025年2月5日(水)※一般選抜(第1次)は両日受験可
一般選抜(第1次)B日程
- 募集人数
- 9名 ※合計:一般選抜(第1次・第2次)
- 個別学力試験
- 下記より3科目選択(理科1科目のみ。基礎を付した科目は2科目で1科目)
国語|国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニングを除く)
理科|化学基礎・生物基礎、化学、生物
公民|公共
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「化学」は、「高分子化合物」「化学が果たす役割」を除く範囲から出題します。「生物」は、「生態と環境」を除く範囲から出題します。
- 試験日程
- 2025年2月6日(木)※一般選抜(第1次)は両日受験可
一般選抜(第2次)
- 募集人数
- 9名 ※合計:一般選抜(第1次・第2次)
- 個別学力試験
- 下記より3科目選択(理科1科目のみ。基礎を付した科目は2科目で1科目)
国語|国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニングを除く)
理科|化学基礎・生物基礎、化学、生物
公民|公共
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「化学」は、「高分子化合物」「化学が果たす役割」を除く範囲から出題します。「生物」は、「生態と環境」を除く範囲から出題します。
- 試験日程
- 2025年3月6日(木)
総合型選抜
- 募集人数
- 7名
- 入試の概要
- 小論文
面接
提出書類(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
- 試験日程
- 2024年10月17日(木)
学校推薦型I(指定校)
- 募集人数
- 9名 ※合計:学校推薦型選抜 言語聴覚学専攻
- 個別学力試験
- 小論文
面接
提出書類(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
- 試験日程
- 2024年11月15日(金)
学校推薦型II(公募)
- 募集人数
- 9名 ※合計:学校推薦型選抜 言語聴覚学専攻
- 個別学力試験
- 基礎学力検査
下記より2科目選択(理科同時選択不可)
国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニング除く)
理科|化学基礎または生物基礎
公民|公共
面接
書類審査(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
- 試験日程
- 2024年12月5日(木)
学校推薦型選抜I(専門・総合)
- 募集人数
- 9名 ※合計:学校推薦型選抜 言語聴覚学専攻
- 個別学力試験
- 小論文
面接
提出書類(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
- 試験日程
- 2024年11月15日(金)
大学入学共通テスト利用選抜 前期
- 募集人数
- 3名 ※合計:大学入学共通テスト利用選抜(前期・後期)
- 共通テスト
- 下記より高得点の3教科3科目を使用
国語|国語(近代以降の文章のみ)
数学|数学I、数学I・数学A、数学II・数学B・数学Cから1科目
外国語|英語(筆記のみ)※リスニングは含まない
理科|「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、物理、化学、生物、地学から1科目
地理歴史・公民|地理総合・地理探究、歴史総合・日本史探究、歴史総合・世界史探究、公共・倫理、「公共、政治・経済」、「地理総合/歴史総合/公共」から1科目
情報|情報l
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「地理総合/歴史総合/公共」は、「地理総合」「歴史総合」及び「公共」のうち2つを選択解答し、1科目とする。
※「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は、物理基礎、化学基礎、生物基礎及び地学基礎のうち2つを選択解答し、1科目とする。
- 試験日程
- 本学独自の試験なし
大学入学共通テスト利用選抜 後期
- 募集人数
- 3名 ※合計:大学入学共通テスト利用選抜(前期・後期)
- 共通テスト
- 下記より高得点の3教科3科目を使用
国語|国語(近代以降の文章のみ)
数学|数学I、数学I・数学A、数学II・数学B・数学Cから1科目
外国語|英語(筆記のみ)※リスニングは含まない
理科|「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、物理、化学、生物、地学から1科目
地理歴史・公民|地理総合・地理探究、歴史総合・日本史探究、歴史総合・世界史探究、公共・倫理、「公共、政治・経済」、「地理総合/歴史総合/公共」から1科目
情報|情報l
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「地理総合/歴史総合/公共」は、「地理総合」「歴史総合」及び「公共」のうち2つを選択解答し、1科目とする。
※「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は、物理基礎、化学基礎、生物基礎及び地学基礎のうち2つを選択解答し、1科目とする。
- 試験日程
- 本学独自の試験なし
リハビリテーション学科/作業療法学専攻
一般選抜(第1次)A日程
- 募集人数
- 12名 ※合計:一般選抜(第1次・第2次)
- 個別学力試験
- 下記より3科目選択(理科1科目のみ。基礎を付した科目は2科目で1科目)
国語|国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニングを除く)
理科|化学基礎・生物基礎、化学、生物
公民|公共
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「化学」は、「高分子化合物」「化学が果たす役割」を除く範囲から出題します。「生物」は、「生態と環境」を除く範囲から出題します。
- 試験日程
- 2025年2月5日(水)※一般選抜(第1次)は両日受験可
一般選抜(第1次)B日程
- 募集人数
- 12名 ※合計:一般選抜(第1次・第2次)
- 個別学力試験
- 下記より3科目選択(理科1科目のみ。基礎を付した科目は2科目で1科目)
国語|国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニングを除く)
理科|化学基礎・生物基礎、化学、生物
公民|公共
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「化学」は、「高分子化合物」「化学が果たす役割」を除く範囲から出題します。「生物」は、「生態と環境」を除く範囲から出題します。
- 試験日程
- 2025年2月6日(木)※一般選抜(第1次)は両日受験可
一般選抜(第2次)
- 募集人数
- 12名 ※合計:一般選抜(第1次・第2次)
- 個別学力試験
- 下記より3科目選択(理科1科目のみ。基礎を付した科目は2科目で1科目)
国語|国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニングを除く)
理科|化学基礎・生物基礎、化学、生物
公民|公共
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「化学」は、「高分子化合物」「化学が果たす役割」を除く範囲から出題します。「生物」は、「生態と環境」を除く範囲から出題します。
- 試験日程
- 2025年3月6日(木)
総合型選抜
- 募集人数
- 10名
- 入試の概要
- 小論文
面接
提出書類(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
- 試験日程
- 2024年10月17日(木)
学校推薦型I(指定校)
- 募集人数
- 12名※合計:学校推薦型選抜 作業療法学専攻
- 個別学力試験
- 小論文
面接
提出書類(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
- 試験日程
- 2024年11月15日(金)
学校推薦型II(公募)
- 募集人数
- 12名※合計:学校推薦型選抜 作業療法学専攻
- 個別学力試験
- 基礎学力検査
下記より2科目選択(理科同時選択不可)
国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニング除く)
理科|化学基礎または生物基礎
公民|公共
面接
書類審査(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
- 試験日程
- 2024年12月5日(木)
学校推薦型選抜I(専門・総合)
- 募集人数
- 12名※合計:学校推薦型選抜 作業療法学専攻
- 個別学力試験
- 小論文
面接
提出書類(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
- 試験日程
- 11月17日
大学入学共通テスト利用選抜 前期
- 募集人数
- 4名 ※合計:大学入学共通テスト利用選抜(前期・後期)
- 共通テスト
- 下記より高得点の3教科3科目を使用
国語|国語(近代以降の文章のみ)
数学|数学I、数学I・数学A、数学II・数学B・数学Cから1科目
外国語|英語(筆記のみ)※リスニングは含まない
理科|「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、物理、化学、生物、地学から1科目
地理歴史・公民|地理総合・地理探究、歴史総合・日本史探究、歴史総合・世界史探究、公共・倫理、「公共、政治・経済」、「地理総合/歴史総合/公共」から1科目
情報|情報l
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「地理総合/歴史総合/公共」は、「地理総合」「歴史総合」及び「公共」のうち2つを選択解答し、1科目とする。
※「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は、物理基礎、化学基礎、生物基礎及び地学基礎のうち2つを選択解答し、1科目とする。
- 試験日程
- 本学独自の試験なし
大学入学共通テスト利用選抜 後期
- 募集人数
- 4名 ※合計:大学入学共通テスト利用選抜(前期・後期)
- 共通テスト
- 下記より高得点の3教科3科目を使用
国語|国語(近代以降の文章のみ)
数学|数学I、数学I・数学A、数学II・数学B・数学Cから1科目
外国語|英語(筆記のみ)※リスニングは含まない
理科|「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、物理、化学、生物、地学から1科目
地理歴史・公民|地理総合・地理探究、歴史総合・日本史探究、歴史総合・世界史探究、公共・倫理、「公共、政治・経済」、「地理総合/歴史総合/公共」から1科目
情報|情報l
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「地理総合/歴史総合/公共」は、「地理総合」「歴史総合」及び「公共」のうち2つを選択解答し、1科目とする。
※「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は、物理基礎、化学基礎、生物基礎及び地学基礎のうち2つを選択解答し、1科目とする。
- 試験日程
- 本学独自の試験なし
リハビリテーション学科/理学療法学専攻 アスレテイックトレーナー併修コース
一般選抜(第1次)A日程 (理学療法学専攻)
- 募集人数
- 15名 ※合計:一般選抜(第1次・第2次)
- 個別学力試験
- 下記より3科目選択(理科1科目のみ。基礎を付した科目は2科目で1科目)
国語|国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニングを除く)
理科|化学基礎・生物基礎、化学、生物
公民|公共
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「化学」は、「高分子化合物」「化学が果たす役割」を除く範囲から出題します。「生物」は、「生態と環境」を除く範囲から出題します。
※アスレティックトレーナー併修コースの選考について
入学定員の都合上一般選抜(第1次)の合否判定時に併せて選考するため、合否結果によっては、コースを履修できない場合があります。
- 試験日程
- 2025年2月5日(水)※一般選抜(第1次)は両日受験可
一般選抜(第1次)B日程 (理学療法学専攻)
- 募集人数
- 15名 ※合計:一般選抜(第1次・第2次)
- 個別学力試験
- 下記より3科目選択(理科1科目のみ。基礎を付した科目は2科目で1科目)
国語|国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニングを除く)
理科|化学基礎・生物基礎、化学、生物
公民|公共
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「化学」は、「高分子化合物」「化学が果たす役割」を除く範囲から出題します。「生物」は、「生態と環境」を除く範囲から出題します。
※アスレティックトレーナー併修コースの選考について
入学定員の都合上一般選抜(第1次)の合否判定時に併せて選考するため、合否結果によっては、コースを履修できない場合があります。
- 試験日程
- 2025年2月6日(木)※一般選抜(第1次)は両日受験可
一般選抜(第2次) (理学療法学専攻)
- 募集人数
- 15名 ※合計:一般選抜(第1次・第2次)
- 個別学力試験
- 下記より3科目選択(理科1科目のみ。基礎を付した科目は2科目で1科目)
国語|国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニングを除く)
理科|化学基礎・生物基礎、化学、生物
公民|公共
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「化学」は、「高分子化合物」「化学が果たす役割」を除く範囲から出題します。「生物」は、「生態と環境」を除く範囲から出題します。
※アスレチックトレーナー併修コースの選考について
入学定員の都合上、大学入学共通テスト利用選抜(後期)の合否判定時に併せて選考するため、合否結果によっては、コースを履修できない場合があります。
- 試験日程
- 2025年3月6日(木)
総合型選抜
- 募集人数
- 13名
- 入試の概要
- 小論文
面接
提出書類(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
- 試験日程
- 2024年10月17日(木)
学校推薦型I(指定校)(理学療法学専攻)
- 募集人数
- 15名 ※合計:学校推薦型選抜 理学療法学専攻
- 個別学力試験
- 小論文
面接
提出書類(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
※アスレティックトレーナー併修コースの選考について
入学定員の都合上一般選抜(第1次)の合否判定時に併せて選考するため、合否結果によっては、コースを履修できない場合があります。
- 試験日程
- 2024年11月15日(金)
学校推薦型II(公募)(理学療法学専攻)
- 募集人数
- 15名 ※合計:学校推薦型選抜 理学療法学専攻
- 個別学力試験
- 基礎学力検査
下記より2科目選択(理科同時選択不可)
国語
数学|数学I・A
外国語|英語(リスニング除く)
理科|化学基礎または生物基礎
公民|公共
面接
書類審査(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
----
※活動実績報告書に記載のスポーツ活動歴・入賞歴等を含めて総合的に判断します。
※アスレティックトレーナー併修コースの選考について
入学定員の都合上一般選抜(第1次)、大学入学共通テスト利用選抜(後期)の合否判定時に併せて選考するため、合否結果によっては、コースを履修できない場合があります。
- 試験日程
- 2024年12月5日(木)
学校推薦型選抜I(専門・総合)(理学療法学専攻)
- 募集人数
- 15名 ※合計:学校推薦型選抜 理学療法学専攻
- 個別学力試験
- 小論文
面接
提出書類(調査書・志望理由書・活動実績報告書・推薦書)
※アスレティックトレーナー併修コースの選考について
入学定員の都合上一般選抜(第1次)の合否判定時に併せて選考するため、合否結果によっては、コースを履修できない場合があります。
- 試験日程
- 2024年11月15日(金)
大学入学共通テスト利用選抜 前期 (理学療法学専攻)
- 募集人数
- 5名 ※合計:大学入学共通テスト利用選抜(前期・後期)
- 共通テスト
- 下記より高得点の3教科3科目を使用
国語|国語(近代以降の文章のみ)
数学|数学I、数学I・数学A、数学II・数学B・数学Cから1科目
外国語|英語(筆記のみ)※リスニングは含まない
理科|「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、物理、化学、生物、地学から1科目
地理歴史・公民|地理総合・地理探究、歴史総合・日本史探究、歴史総合・世界史探究、公共・倫理、「公共、政治・経済」、「地理総合/歴史総合/公共」から1科目
情報|情報l
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「地理総合/歴史総合/公共」は、「地理総合」「歴史総合」及び「公共」のうち2つを選択解答し、1科目とする。
※「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は、物理基礎、化学基礎、生物基礎及び地学基礎のうち2つを選択解答し、1科目とする。
※アスレチックトレーナー併修コースの選考について
入学定員の都合上一般選抜(第1次)の合否判定時に併せて選考するため、合否結果によっては、コースを履修できない場合があります。
- 試験日程
- 本学独自の試験なし
大学入学共通テスト利用選抜 後期 (理学療法学専攻)
- 募集人数
- 5名 ※合計:大学入学共通テスト利用選抜(前期・後期)
- 共通テスト
- 下記より高得点の3教科3科目を使用
国語|国語(近代以降の文章のみ)
数学|数学I、数学I・数学A、数学II・数学B・数学Cから1科目
外国語|英語(筆記のみ)※リスニングは含まない
理科|「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、物理、化学、生物、地学から1科目
地理歴史・公民|地理総合・地理探究、歴史総合・日本史探究、歴史総合・世界史探究、公共・倫理、「公共、政治・経済」、「地理総合/歴史総合/公共」から1科目
情報|情報l
書類審査(調査書・活動実績報告書)
----
※「地理総合/歴史総合/公共」は、「地理総合」「歴史総合」及び「公共」のうち2つを選択解答し、1科目とする。
※「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は、物理基礎、化学基礎、生物基礎及び地学基礎のうち2つを選択解答し、1科目とする。
※アスレチックトレーナー併修コースの選考について
入学定員の都合上、大学入学共通テスト利用選抜(後期)の合否判定時に併せて選考するため、合否結果によっては、コースを履修できない場合があります。
- 試験日程
- 本学独自の試験なし