大島看護専門学校で学んでみませんか?
大島看護専門学校はこんな学校です
大島看護専門学校はインターンシップ・実習が充実

充実した実習!患者様との出会い、様々な体験を通して、「リアル」を体感!
各実習先においては、実習指導者による指導はもちろん本校の教員も付き添うため、学生のみなさんは安心して実習に臨むことができます。実習を通して、ただ、医療現場で必要な知識・経験を積むだけではなく、地域の人々との触れ合いの中で人間的にも成長できます!実習先には学校バスで送迎します。
大島看護専門学校は寮などの学生サービスが充実

寮費2万円/月、食費800円/日。家具家電付きの寮を完備!安心して学生生活を送れます!
希望者は、3年間継続して生活ができる寮があります。各部屋には、生活に必要な家具・家電を一式揃えているため、引っ越し作業も手軽にできます。男子学生や社会人の方ももちろん入寮可能です。さらに、寮の目の前には海も広がっているので、気晴らしに、海を眺めたり、海岸を散歩したりなど本校ならではの学生生活を送れることも魅力の1つです!2024年10月に寮費と食費を減額し、より快適に生活できるよう経済面からも学生の学びを支援しています。
大島看護専門学校は学園祭などのイベント充実

広い視野で看護を考え、国際化社会の一員としての自覚と士気を高めます
2年生時に、周防大島町と姉妹島提携のハワイへ研修旅行に行きます。ハワイでの綺麗な景色を楽しむことができ、また、グローバルな看護の施設見学ができる研修で、自身の学ぶ姿勢を正す良い機会となっています!
あなたは何を学びたい?
大島看護専門学校の学部学科、コース紹介
大島看護専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 看護学科
- 長岡 まろい先生
大島看護専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
大島看護専門学校の就職・資格
安心の就職サポート!1人ひとりが望む進路実現を後押しします!
希望就職先の過去の就職試験の情報の提供や、履歴書の書き方から面接対策まで、学生の希望や適性に沿った就職支援を行っています。少人数だからこそ実現できる1人ひとりに合わせた指導で、学生が希望する県内外の医療施設等への就職を支えています。
気になったらまずは、大島看護専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
大島看護専門学校のイベント
-
看護学科
場所:大島看護専門学校 対象:学生(保護者の同伴も可)・社会人 持参物:室内用シューズ、筆記用具 駐車場:あり 送 迎:10時15分…JR大畠駅発→学校12時20分発→JR大畠駅…12時50分頃 ※送迎をご希望の方は、下記申し込みページの「送迎バス利用」で「利用する」をご選択ください。 締切:令和7年7月25日(金)
大島看護専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
山口県大島郡周防大島町大字家房1595-1 |
JR山陽本線「大畠」駅より 防長バス2番乗り場から大島安下庄線「大島庁舎前・沖浦経由町立橘病院」行きに乗車(約35分) 「東家房バス停」下車 徒歩約1分 |
大島看護専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
大島看護専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2025年度納入金】98万円
(入学金20万円、授業料45万円、施設費(実習費含)20万円、積立金13万円)
大島看護専門学校の関連ニュース
大島看護専門学校に関する問い合わせ先
大島看護専門学校
〒742-2711 山口県大島郡周防大島町大字家房1595-1
TEL:0820-76-0556