就職実績(2024年3月卒業生実績)
住宅・建設業界
アトリエ設計事務所、組織設計事務所、総合建築会社、不動産 ほか
進学先:早稲田大学大学院創造理工学研究科、早稲田大学芸術学校建築都市設計科(3年編入) ★本校は社会人学生が多く、卒業後は現職に戻る方がほとんどです。これまでの就職実績詳細は、本校HP「受験生の方へ-資格・進路」をご覧ください。
資格取得
分野横断型の短期集中カリキュラムにより一級・二級建築士受験資格が取得可能
建築科(2年制)・建築都市設計科(3年制)のいずれも卒業と同時に「一級建築士」「二級建築士」の受験資格が取得できます(免許の登録には卒業後の実務経験が必要です)。建築都市設計科(3年制)では、卒業時に「専門士」の称号が授与されます。「専門士」は、最近では4年制大学の3年編入学の出願資格とする学校が増えており、その社会的価値も高まってきています。
主な目標資格
【受験資格が得られる資格】
■一級建築士〈国〉
■二級建築士〈国〉
■甲種消防設備士〈国〉
【受験資格に卒業後の実務経験が必要な資格】
■建築設備士〈国〉
※卒業後、4年以上の実務経験が必要。
■商業施設士(補)
■インテリアプランナー ※建築都市設計科のみ
就職支援
各分野で活躍する講師、卒業生のネットワークを活かして、一人ひとりの希望に合わせた進路を実現
卒業生の進路は、大学院等への進学も含めて多岐にわたります。業界知識の豊富な教員が学生一人ひとりにどのような仕事をしたいのか具体的に話を聞き、助言を行っています。また、本校の学生は、本校卒業生や早稲田大学創造理工学部建築学科の卒業生とのネットワークを将来の進路検討に活用することができます。さらに、正規採用(新卒・中途)、アルバイトの求人情報等は、本校事務所および学内のイントラネットで随時、閲覧できるようになっています。