就職実績(2024年3月卒業生実績)
スポーツ・健康業界
ネイス、NPO法人ジョイナス美浦 ほか
医療・福祉業界
リラックス、ベストリハ、ニューフラグ ほか
商社・小売業界
南商事、トシン・グループ、栃木スバル自動車、三菱ふそうトラック・バス、埼玉トヨペット、東京スバル、Honda cars埼玉、ベースマン、ヤマカミ ほか
金融業界
茨城県信用組合、柏崎信用金庫、七十七銀行、筑波銀行、SAKURA United Solution ほか
航空・運輸業界
ロジスティード東日本、丸和運輸機関 ほか
住宅・建設業界
共栄、アクティオトランスポート、テクノプロ・コンストラクション、JAPAN HOME WAND、エスビック ほか
旅行・エンタメ業界
信濃グランセローズ(独立リーグ)、兵庫ブレイバーズ(独立リーグ) ほか
農林・水産業界
やさと農業協同組合、中央魚類 ほか
公務員業界
茨城県警、栃木県警、海上自衛隊 ほか
資格取得
スポーツに関連した資格が目指せる!中学校・高等学校教諭1種免許状(保健体育)<国>、保育士<国>も!
本学では、主に地域生活における市民のスポーツ享受を高めるスポーツプロモーションにつながる資格の取得を目指しています。また、本学在学中に、星槎大学共生科学部通信教育課程を受講し修了すると、中学校・高等学校教諭1種免許状(保健体育)<国>※1を取得することが可能になりました。また、日本ウェルネスAI・IT・保育専門学校との併修を修了することで、保育士<国>※2も取得できます。(※1 星槎大学との併修制度のため、別途費用が必要です。 ※2 日本ウェルネスAI・IT・保育専門学校との併修制度のため、別途費用が必要です。 詳細はお問合せください。)
主な目標資格
幼児体育指導者(2・3級)、実践健康教育士、アシスタントマネージャー、コーチングアシスタント、パラスポーツ指導員(初級)、保育士<国>※2、高齢者運動指導士、中学校教諭1種免許状(保健体育)<国>※1、高等学校教諭1種免許状(保健体育)<国>※1 ほか
就職支援
充実した就職サポートにより、思い切って学習や研究活動、課外活動に打ち込めます
本学では、就職キャリアサポートを担当する専門官による、豊富な就職活動の支援プログラムを用意しています。それにより、思い切って学習や研究活動、課外活動に打ち込めます。学内企業説明会や就職ガイダンス、履歴書や小論文作成の指導を行い、あなたの将来を応援します。卒業後も支援プログラムの利用が可能となっております。