卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 102名
- 就職者数
- 97名
- 就職率
- 95.1% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
愛全病院、イムス札幌内科リハビリテーション病院、手稲渓仁会病院、札幌秀友会病院、西さっぽろ病院、北海道整形外科記念病院、札幌山の上病院、札幌南整形外科病院、江別やまもと整形外科、千歳豊友会病院、市立千歳市民病院、函館新都市病院、高橋病院、道南ロイヤル病院、富良野協会病院、小林病院、苫小牧東病院、勤医協苫小牧病院、大川原脳神経外科病院、製鉄記念室蘭病院、JCHO登別病院、十勝リハビリテーションセンター、開西病院、釧路孝仁会記念病院、釧路孝仁会リハビリテーション病院 ほか
国家資格を取得した本学の卒業生は、理学療法士・作業療法士として主に医療機関に就職しています
資格取得
手厚い指導と前身校で培ったノウハウにより、全員合格を目指します
前身校から29年にわたり培った過去問題分析のノウハウと蓄積したデータ、小規模校ならではの学生一人ひとりに対する手厚いサポート、国家試験を熟知した経験豊かな教員による受験指導により、国家試験合格へと導きます。分野ごとに行う対策セミナーで要点をおさえ、学生同士で過去問題を解き合う「グループ学習」を通して、理解を深めていきます。また、国家試験の4か月前から毎月実施する模擬試験では、学生がすぐに復習できるよう学内でも採点・分析し、結果をフィードバック。自分の弱点を的確に把握・克服し、着実に点数を伸ばしていきます。落ち着いた環境にあるキャンパスの立地も、勉強に集中できる大きなポイントです。
主な目標資格
【受験資格が得られるもの】
・理学療法士<国>
・作業療法士<国>
※所定単位取得で付与
就職支援
2,300名以上のセラピストを輩出してきた実績とネットワークを活かし、希望の就職をサポートします
多数の卒業生を輩出した実績と人脈、幅広いネットワークを持つ教員の支援で就職をバックアップします。学年全体で行う「就職ガイダンス」のほか、担任・就職支援担当者が「個別の就職相談・指導」を行い、学生の特性に合った職場を一緒に考え、アドバイスします。また、学生が多くの病院や施設と出会える場として、約100施設が参加する本学独自の「就職説明会」を開催します。就職試験の前には、実践的な就職活動対策として「小論文・面接試験対策講座」を開講。履歴書の添削指導や本番さながらの環境で行う模擬面接など細やかな指導により、学生の希望に合う就職を学校全体でサポートします。