• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 愛甲農業科学専門学校
  • 就職・資格

大阪府認可/専修学校/大阪

アイコウノウギョウカガクセンモンガッコウ

卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)

就職希望者数
5名
就職者数
4名
就職率
80.0% (就職者数/就職希望者数)

就職実績(2024年3月卒業生実績)

農林・水産業界

株式会社スプレッド

ものづくり業界

株式会社ヤマカツエンジニアリング

フード業界

大阪いずみ市民生活協同組合、関西トランスウェイ株式会社

※水耕栽培や農業の専門知識、植物栽培の実習経験は、様々な業界で活用される知識技能です。卒業生は、植物工場(大規模な人工光型水耕栽培施設)、イチゴ農園、食品販売(野菜部門)担当などの農業関連企業をはじめ、様々な分野に就職し活躍しています。

資格取得

農業関連企業での活躍や農園の独立経営などを見据えた、様々な資格取得をサポート

本校は、植物を水耕栽培で育てる方法を勉強する専門学校です。具体的には、農業関連知識や水耕栽培のメカニクスなどの専門知識を学習し、この知識を実習で確認しながら学習が進みます。現時点では、水耕栽培の知識を問う資格試験があまりないため、資格取得としては、農業分野の試験をはじめ、工業分野や商業分野の試験の合格を目指します。もちろん、そのためのサポート体制は万全です。

主な目標資格

日本農業技術検定、建築CAD検定試験、農業簿記検定、日商簿記検定試験

就職支援

一人ひとりに合ったきめ細かな就職サポート

水耕栽培の知識や技術は、様々な分野から求められており、かつ学生の希望も多岐にわたります。そのため、学生一人ひとりの希望に合ったきめ細かな個別就職指導が必要となります。本校では、1年生の後期より就職の授業がスタートします。学生と担任による個別面談により就職希望分野のヒヤリングから始まり、自己分析で自分の長所を探し、自己PRにつなげます。次に業界研究・企業研究の進め方を学び、志望動機につなげ履歴書を完成させます。さらに、面接時の立ち居振る舞いなどのマナーを身につけ、最後に志望企業が決まれば個別に模擬面接を行い自信を持って面接試験に臨めるようサポートします。

RECRUIT