オープン
キャンパス
ノベルス文芸学科★6月オープンキャンパス

- 開催日時
-
-
2025年6月8日(日)13:00~15:30
-
6月22日(日)13:00~15:30
-
- 対象学部・学科・コース
- ノベルス文芸学科
◆2025年6月8日(日)
『異世界居酒屋「のぶ」』作者に聞く! ファンタジー世界の創造法
ゲスト:蝉川夏哉先生(ライトノベル作家)
小説投稿サイト「小説家になろう」より、『邪神に転生したら配下の魔王軍がさっそく滅亡しそうなんだが、どうすればいいんだろうか』(アルファポリス)が書籍化され、作家デビュー。代表作に『異世界居酒屋「のぶ」』(宝島社)シリーズ、『第七異世界のラダッシュ村』シリーズなどがある。
人気ヒットシリーズ『異世界居酒屋「のぶ」』の作者・蝉川夏哉先生がファンタジー世界の創造法をレクチャー!
『異世界居酒屋「のぶ」』の世界観はどのようにして構築されたのでしょう?!
蝉川流創作術をたっぷりとお話しいただきます!
『異世界居酒屋「のぶ」』がコミカライズ、アニメ化、実写ドラマ化とメディアミックスを重ね、多方面で大活躍中の蝉川先生だからこそ語ることのできる《スキルアップ法》を楽しく学ぼう!
◆2025年6月22日(日)
“想像”から”創造”へ! アイデア&創作相談会
ゲスト:新井淳平先生
小説家。ノベライズ小説『猫侍 久太郎、江戸に帰る』でデビュー。代表作は映画化もされた『シンデレラゲーム』。各種のゲームシナリオ(『マグラムロード』PS4/Switch)、マンガ原作(『冴えない私と彼女な彼氏』電子コミック)、ボードゲームレビュー等も執筆。
「キャラクターや世界観設定は作れるけれど、それを物語にするにはどうすればいい?」「自分の作品の魅力はなに? どうすればもっとおもしろくなる?」など創作にはさまざまな悩みがつきもの。
今回はそんな創作上の疑問・悩みに現役プロ作家とノベルス文芸学科の在校生がお応えします!
作品がなくても大丈夫! アイデアを作品にする手法やキャラクターを最大限に生かす創作術など、幅広くサジェストします!
希望者には添削も行いますので、作品をぜひご持参ください。
“なんとなく頭の中にあるアイデア”を“オリジナリティあふれる作品”へ。
この講座を受講して、スキルアップを目指そう!
備考:要予約、参加無料
※保護者の方もご一緒に参加頂けます。
★LINE交通費サポートでオープンキャンパスに行こう!
学校公式LINEをお友達登録していただいた方に交通費サポートあり。
※詳しくは本校HPにてご確認ください。
【イベント内容】
※ご予約をお願いしています
『異世界居酒屋「のぶ」』作者に聞く! ファンタジー世界の創造法
ゲスト:蝉川夏哉先生(ライトノベル作家)
小説投稿サイト「小説家になろう」より、『邪神に転生したら配下の魔王軍がさっそく滅亡しそうなんだが、どうすればいいんだろうか』(アルファポリス)が書籍化され、作家デビュー。代表作に『異世界居酒屋「のぶ」』(宝島社)シリーズ、『第七異世界のラダッシュ村』シリーズなどがある。
人気ヒットシリーズ『異世界居酒屋「のぶ」』の作者・蝉川夏哉先生がファンタジー世界の創造法をレクチャー!
『異世界居酒屋「のぶ」』の世界観はどのようにして構築されたのでしょう?!
蝉川流創作術をたっぷりとお話しいただきます!
『異世界居酒屋「のぶ」』がコミカライズ、アニメ化、実写ドラマ化とメディアミックスを重ね、多方面で大活躍中の蝉川先生だからこそ語ることのできる《スキルアップ法》を楽しく学ぼう!
◆2025年6月22日(日)
“想像”から”創造”へ! アイデア&創作相談会
ゲスト:新井淳平先生
小説家。ノベライズ小説『猫侍 久太郎、江戸に帰る』でデビュー。代表作は映画化もされた『シンデレラゲーム』。各種のゲームシナリオ(『マグラムロード』PS4/Switch)、マンガ原作(『冴えない私と彼女な彼氏』電子コミック)、ボードゲームレビュー等も執筆。
「キャラクターや世界観設定は作れるけれど、それを物語にするにはどうすればいい?」「自分の作品の魅力はなに? どうすればもっとおもしろくなる?」など創作にはさまざまな悩みがつきもの。
今回はそんな創作上の疑問・悩みに現役プロ作家とノベルス文芸学科の在校生がお応えします!
作品がなくても大丈夫! アイデアを作品にする手法やキャラクターを最大限に生かす創作術など、幅広くサジェストします!
希望者には添削も行いますので、作品をぜひご持参ください。
“なんとなく頭の中にあるアイデア”を“オリジナリティあふれる作品”へ。
この講座を受講して、スキルアップを目指そう!
備考:要予約、参加無料
※保護者の方もご一緒に参加頂けます。
★LINE交通費サポートでオープンキャンパスに行こう!
学校公式LINEをお友達登録していただいた方に交通費サポートあり。
※詳しくは本校HPにてご確認ください。
【イベント内容】
※ご予約をお願いしています
- 開催場所
-
大阪アミューズメントメディア専門学校大阪府大阪市淀川区西中島3-12-19