• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪アミューズメントメディア専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • ゲームプログラマー学科

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカアミューズメントメディアセンモンガッコウ

大阪アミューズメントメディア専門学校 ゲームプログラマー学科

定員数:
40人

1年目からゲームをつくる!だからゼロからスキルが身につく!

学べる学問
  • システム・制御工学

    さまざまな科学技術を制御し、管理する技術について研究する

    さまざまな分野の工学や科学技術を対象に、実験・実習を通してそれらを統合し管理する方法を学び、生産システムや企業の経営システムなどのあらゆる場面で応用していく。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

目指せる仕事
  • ゲームプログラマー

    プログラミング言語を使ってゲームを構築

    プログラミング言語を用いて、ゲームを作りあげていくのがゲームプログラマーです。 ゲームクリエイターやデザイナーが用意したシナリオやイラストといった素材をコンピュータに取り込み、キャラクターの動きや音声の設定、システムの構築などを行います。クリエイターやデザイナー、プロデューサーが意図したとおりのゲームが完成するかどうかはゲームプログラマーの能力次第ともいわれており、ゲーム制作の中核を担う仕事といえます。大学や専門学校に進学して、プログラミング言語やゲーム機のしくみ、ソフトの開発環境などについて学んでおくと、ゲームプログラマーという職業に就いたときにとても役立ちます。

  • ゲームCGデザイナー

    ゲームの世界を臨場感あふれるものにするCGを操る

    最近のゲームの多くは3DCG。立体感が出るからこそ、しっかりしたデッサン力や構成力が求められる。ただし、デザイン性とともに、データの重さなどの操作性もあわせて考える必要がある。新しいソフトや技術が出てくるので、それらを使いこなしていける柔軟性と吸収力も必要。

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながらフローチャートを作り、プログラミング言語に翻訳して正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たった一つのミスでも稼動しなくなるため、想定されるあらゆるケースの下でテストを何度も行う根気のいる仕事。(2024年10月更新)

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • アプリケーションエンジニア

    企業の情報システムを構成する個別システムの設計・開発を担当

    コンサルティング会社やシステム開発を行うIT系企業が、顧客(企業)に対して新たな情報システムを提案する際、システム全体の大まかな企画・設計はシステムコンサルタントやシステムアナリストが担当する。ただし、企業の情報システムは数多くのシステムの集合体なので、個別のシステムをどう設計するかも重要。この個別のシステムの設計・開発を担当するのがアプリケーションエンジニアだ。システムの役割や目的を理解し、適切な設計をして、システムエンジニア、プログラマーなどで構成される開発チームに指示をするのが仕事。

  • ネットワーク技術者

    コンピュータ間のネットワーク構築

    顧客の要望を聞き、それにあったネットワークを考え、コンピュータ間をつなぐ、全体のシステム設計を構築するエンジニア。コンピュータ・ネットワークの将来構想は深まるばかりなので、注目度の高い仕事だ。ハードウェアや電気通信、コンピュータのシステム体系などに精通した知識が必要。

  • インフラエンジニア

    現代社会に欠かせないITインフラの設計・開発・運用・保守を行う

    サーバーやネットワークなど、情報システムの基盤となるITインフラストラクチャー(以下、ITインフラ)の設計、構築、運用、保守を行うのがインフラエンジニア。ITインフラは、ウェブサイトやアプリの表示、動作に必須の環境で、現代社会に欠かせないもの。この重要な部分を担うインフラエンジニアは資格が必要な職業ではないが、大学や専門学校でITに関する知識・技術を身につけることで、希望の会社に就職できる可能性が高まるだろう。

初年度納入金:2026年度納入金(予定) 148万円  (その他、教材費等が別途必要)
年限:2年制

大阪アミューズメントメディア専門学校 ゲームプログラマー学科の学科の特長

ゲームプログラマー学科のカリキュラム

効率よく、本物の力を身につける!
ゲームプログラマーになるために必要なスキルを身につけるには、プロと同じ方法で、ゲーム開発を実践してみることです。ゲームプログラマー学科では徹底してゲームをつくる「実践カリキュラム」により、ゼロから効率よくスキルが身につきます。即戦力として就職するのはもちろん、長く活躍できるプロを目指します。

ゲームプログラマー学科の先生

本校の講師はすべて業界に精通したプロフェッショナル
講師のすべてが各業界の最新情報やニーズを熟知したプロフェッショナル。現場で働くクリエイターですら、講義を受けたがる顔ぶれです。さらに本校では入学前の相談から入学後の勉強のバックアップ、進路相談から卒業後のフォローまで、親身に対応する担任が常駐。いつでも相談できるパートナーとして学生生活を見守ります。

ゲームプログラマー学科の実習

プロと同じ工程でゲームをつくる!
入学後すぐに基礎的な講義と並行して始まる「共同制作」では、企画立案、そのプレゼンテーションなど現場さながらに進行。リアルな制作現場を体験します。完成後は、業界関係者を招いた発表会を行い講評やアドバイスをいただきます。在学中に3回以上作品を制作し、生きた知識と技術を身につけます。

ゲームプログラマー学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    2年でゼロからプロへ!積極的に発言、行動できるプログラマーになる

    チームでコミュニケーションをとりながらよりよいゲームを作る共同制作という機会があること、2年制で業界就職率が抜群に高くすぐに業界に入れること、企業との確かなパイプがあることがこの学校を選んだ理由です。

    大阪アミューズメントメディア専門学校の学生

ゲームプログラマー学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    ゲームが大好きな仲間と協力して、世界に認められる作品を作っていきたい!

    ゲームプログラマーとして、未発表タイトルのプログラム実装を行っています。株式会社バンダイナムコスタジオは、ワールドワイドなタイトルを作っている、日本有数の大手ゲーム企業です。新人の頃からゲームをリリースできるチャンスがあり、何よりも作っているゲームが好きだったからこの企業を選びま…

    大阪アミューズメントメディア専門学校の卒業生

ゲームプログラマー学科の卒業後

卒業後も徹底サポート「AMG OB・OGネットワーク」
卒業後はAMGグループの「AMG OB・OGネットワーク」への参加が可能。「産学共同プロジェクトへの参加」「スキルアップ勉強会」「タイアッププロモーションによる卒業生作品の宣伝」「クリエイターズバンクによる卒業生作品のPR」など、“仕事”を通じて業界と卒業生、卒業生同士をつなげる取組に参加することができます。

ゲームプログラマー学科の制度

ゲーム業界との密なネットワークにより、学内での採用選考を実現
ゲーム会社の採用担当者やクリエイターが来校し、学内で面接を行う「学内クリエイター面接」を実現。カプコン、バンダイナムコスタジオ、アークシステムワークス、セガ、SNKなど名だたる企業に就職しています(2024年3月卒業生実績)。

大阪アミューズメントメディア専門学校 ゲームプログラマー学科のオープンキャンパスに行こう

ゲームプログラマー学科のOCストーリーズ

大阪アミューズメントメディア専門学校 ゲームプログラマー学科の学べる学問

大阪アミューズメントメディア専門学校 ゲームプログラマー学科の目指せる仕事

大阪アミューズメントメディア専門学校 ゲームプログラマー学科の就職率・卒業後の進路 

ゲームプログラマー学科の主な就職先/内定先

    株式会社カプコン、株式会社コーエーテクモホールディングス、株式会社ハイド、ジェムドロップ株式会社、株式会社ラクジン、ナツメアタリ株式会社、株式会社アクセスゲームズ、株式会社バイキング、株式会社ポチスタジオ、有限会社エグゼクリエイト、ルーセントグローバル株式会社、株式会社マトリックス ほか

※ 内定先一覧

2025年3月卒業予定者 2025年1月時点

大阪アミューズメントメディア専門学校 ゲームプログラマー学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒532-0011 大阪市淀川区西中島3-12-19
TEL:0120-41-4648(フリーダイヤル)

所在地 アクセス 地図
大阪府大阪市淀川区西中島3-12-19 阪急京都線「南方(大阪府)」駅下車 徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線「西中島南方」駅下車 徒歩2分
JR「新大阪」駅下車 徒歩8分

地図


RECRUIT