熊本保育医療スポーツ専門学校 医療事務分野
- 定員数:
- 40人
医療知識とマネジメント能力で即戦力となる医療事務スタッフを目指す!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 118万円 (入学金15万円、教材費8万円含む) |
---|---|
年限: | 2年制 |
熊本保育医療スポーツ専門学校 医療事務分野の学科の特長
医療事務分野の学ぶ内容
- 【医療事務分野】地域の医療機関のニーズに対応したコースラインナップ
- ドクターズクラークコース、医療IT&電子カルテコース、医療事務コース、医療秘書コースの4コースで構成される医療事務分野。総合病院、クリニックなどの医療事務からクラークまで、希望に合った職種の資格取得や就職先があるコースを選択できます。
医療事務分野のカリキュラム
- 抜群の合格実績を支える万全のカリキュラム!
- 授業はすべて基礎から学習し、問題演習をたくさん行うので、安心して資格試験に臨めます。また、仕事に直結する高度な資格取得や実践的な授業・校内実習が豊富なので、無理なく確実に将来の夢に向かって実力を身につけることができます。
医療事務分野の実習
- 豊富な実習により高度な実践力を身につける
- 校内実習や病院実習に力を入れています。まずは校内で、医療現場をリアルに再現した設備で確実にスキルアップ。その後、1度目の病院実習へ行き、実際の現場の雰囲気に触れて将来自分に合った仕事を見つけることができます。2度目は、就職を見据えての総仕上げ。大学病院や総合病院などで実習を行います。
医療事務分野の卒業生
- 全国各地の医療機関で卒業生が活躍中!
- 毎年多くの卒業生が全国各地の医療機関で活躍しています。各地に卒業生がいるので、同じ職場で指導してくれたり、相談にのってくれることも。先輩たちが実績を残しているので、卒業生の評判は高く、即戦力として期待されています。
医療事務分野の施設・設備
- 現場を再現した実習室
- 実際の病院さながらの実習設備を使い、受付から診療、会計に関する実習だけでなく医療事務スタッフとして求められる実践能力を磨きます。病院受付実習・電子カルテ実習・診療補助実習・会計実習など様々な実践に役立つ実習が可能な実習室が充実しています。
医療事務分野のイベント
- クラス規模で行う親睦会から、学校全体で取り組むフェスティバルまで楽しいイベントが満載!
- ビガー研修、クラス親睦会、スポーツフェスティバルなどイベントをたくさん実施しています。学生生活を彩る様々なイベントは、仲間たちとの信頼を深め、大切な思い出となります。
熊本保育医療スポーツ専門学校 医療事務分野のオープンキャンパスに行こう
医療事務分野のOCストーリーズ
医療事務分野のイベント
熊本保育医療スポーツ専門学校 医療事務分野の募集コース・専攻一覧
-
医療事務コース(2年制)
-
医療IT&電子カルテコース(2年制)
-
ドクターズクラークコース(2年制)
-
医療秘書コース(2年制)
熊本保育医療スポーツ専門学校 医療事務分野の学べる学問
熊本保育医療スポーツ専門学校 医療事務分野の目指せる仕事
熊本保育医療スポーツ専門学校 医療事務分野の就職率・卒業後の進路
医療事務分野の就職率/内定率 99.1 %
( 医療の就職希望者117名中116名 )
※ 2024年3月卒業生実績
※九州専門課程実績(2024年3月31日時点)。九州専門課程とは福岡校、北九州校、大分校、熊本校です。
熊本保育医療スポーツ専門学校 医療事務分野の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒860-0047 熊本県熊本市西区春日2‐2‐35
096-327-5555
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
熊本県熊本市西区春日2-2-35 |
JR「熊本」駅 白川口より徒歩 2分 |