解剖学で筋肉や骨などの身体の構造を学んでいます。また、革細工や陶芸などを授業で実際に体験しています。将来、作業療法士としてリハビリの現場で生かしていくためで、どのように身体を動かしているのか、どのような動作がどのようなリハビリに生かせるか、自分の身体を使うことで実践的に学んでいます。
趣味や特技をリハビリに取り入れることで、多くの患者さんに笑顔が戻り元気になれるといいます。そのことを忘れずに、患者さん一人ひとりに寄り添える作業療法士になりたいと思います。また、私は「子どものサポートに関わりたい」という思いを持っています。近い将来、発達・精神の分野で活躍する作業療法士になりたいです
1年生の5月から「臨床見学実習」があり、医療の現場を早い段階から見ることができます。作業療法には身体・精神・発達・高齢期の4分野があるのですが、そのすべてを見学実習で間近に見られるのが長野保健医療大学の魅力だと思います!
身体の構造・機能など専門的な知識をたくさん身につけていくので、コツコツと努力し積み重ねることが好きな人に向いていると思います。そして作業療法士は患者さん、他の医療従事者など多くの人と接する仕事。コミュニケーション力を磨きたいという人にもぴったりです!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 解剖学II | 作業療法基礎セミナー | 作業療法評価学概論 | 生理学II | ||
2限目 | 中国語 | 体育実技 | 教育学 | |||
3限目 | 体育学 | 統計学 | 人間発達学 | 健康科学概論 | ||
4限目 | 運動器系解剖学II | 英語II | 障害科学I | |||
5限目 | 健康科学概論 | |||||
6限目 |
共に学び合うなかで友だちもたくさんできました!みんなでワイワイ標本を見ながら覚えていく。そんな授業時間以外のひと時も大切にしています。