• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 三重
  • 大原簿記情報医療専門学校 津校
  • 就職・資格

三重県認可/専修学校/三重

オオハラボキジョウホウイリョウセンモンガッコウ ツコウ

就職実績(2024年3月卒業生実績)

医療・福祉業界

伊勢田中病院、明和病院、あらおと整形クリニック、いせ眼科クリニック、いど胃腸科クリニック、すずかいとう皮膚科クリニック、みえ呼吸嚥下リハビリクリニック、大久保クリニック、おおこうち内科クリニック、田辺眼科クリニック、まつだこどもクリニック、眼科みなみアイクリニック、江崎眼科クリニック、三宅クリニック、エーリツ産業、かとう皮膚科、ふかだ歯科医院、メディカル・ケア・サービス、いちき皮膚科、河口外科、津みなみ眼科、加藤医院、野口整形外科内科医院、ひなが耳鼻咽喉科、興和ティムス、原田耳鼻咽喉科、三井耳鼻咽喉科、中村整形外科皮膚科、中部薬品、服部眼科、北川くりにっく、野村眼科、コスモス、沖勘六薬局 ほか

金融業界

MACミッドランド税理士法人、SMC税理士法人、グロースリンク税理士法人、ミライズ税理士法人、わかば税務会計事務所、税理士法人柴田税務会計事務所、税理士法人中央総研 ほか

ものづくり業界

NTN三重製作所、イノアックコーポレーション、ジャパン マリンユナイテッド、トヨタ自動車、愛三工業、横浜ゴム、三和シヤッター工業、中立電機、東レ・モノフィラメント、明治 ほか

商社・小売業界

イオンリテール、トヨタモビリティ東名古屋、ネクステージ、フランスベッド、ホームセンターバロー、愛知ダイハツ、昭和 ほか

サービス業界

エイジェック、ジャパンエレベーターサービスホールディングス、トヨタエンタプライズ、ブロンコビリー、亀山商工会議所、三重県吹奏楽連盟、三重綜合警備保障、中部電力ミライズ、朝日エンジニアリング ほか

※名古屋校・岐阜校・津校 2024年3月実績(各学校の詳細はお問い合わせください)

資格取得

資格取得が内定への近道!その近道をつくるのが「本気になったら大原!」

各業界への就職に必要なもののひとつとして挙げられるのが「資格」。その資格を大原は、様々な分野で多数取得することを目指せます。日商簿記検定試験や全経簿記能力検定上級、医療請求事務検定、秘書検定など企業からの評価も高い資格の取得も目指せます。資格試験の学習からビジネスマナーなどの実務的な学習まで、幅広くスキルが身につくカリキュラムが組まれています。クラス担任制のため勉強も就職活動に関しても相談しやすい環境です。

主な目標資格

税理士<国>、日商簿記検定試験1・2・3級、全経簿記能力検定試験上級、医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク(R))、医療秘書実務検定試験1級、医療請求事務検定試験1・2級、医事コンピュータ技能検定試験2・3級、電子カルテ実技検定試験、秘書検定準1・2級、基本情報技術者試験<国>、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、電卓技能検定試験、サービス介助士 ほか

就職支援

就職準備プログラムと入社準備プログラムで、内定前だけでなく、内定後の準備も万全に!

就職の際に、「資格」と同じぐらい重要視されるのが「面接試験」。その面接に向けての準備を入学直後から始めるのが、大原の就職準備プログラムです。面接トレーニングはもちろん、自己分析、自己PRの仕方などきめ細かく行います。また、内定後は入社準備プログラムで、内定先の職種に合わせて、実践的なトレーニングを行います。電話応対やビジネスマナー、PC操作など新入社員の弱点を強化し、入社前までに入社2年目レベルの実務能力を目指します。

大原簿記情報医療専門学校 津校(専修学校/三重)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT