湘南医療大学 保健医療学部 看護学科
- 定員数:
- 140人
自ら考え、行動する医療人を育てます。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 171万円 (※教科書代等の諸経費は別途) |
---|---|
年限: | 4年制 |
湘南医療大学 保健医療学部 看護学科の学科の特長
保健医療学部 看護学科の学ぶ内容
- 看護のスペシャリストによる高度な内容とわかりやすい授業
- 専門看護師・認定看護師などの資格を持ったスペシャリストの教員たちが、わかりやすい授業を展開。「ヘルスアセスメント学」「ナーシングスキル学」「プロフェッショナル論」をはじめとした本学の特色のあるカリキュラム構成で、社会のニーズに応えられる看護師としての知識や技術を身につけます。
保健医療学部 看護学科の実習
- 実習環境が近くて豊富!ほぼ全ての実習を神奈川県内で実施できます!
- 本学の運営母体は神奈川・東京・静岡に約80の医療福祉施設を持つ「ふれあいグループ」です。実習は近隣のグループ病院、福祉施設、訪問看護センター等で実施。ほぼ全ての実習を大学近隣・神奈川県内で受けられます。実習指導者と教員との連携がしっかり取れているため、充実した実習を受けることができます。
保健医療学部 看護学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
看護師は「やりがい」がある!地域社会に貢献できる医療人を目指して
本学を選んだ理由は、ふれあいグループ系列の大学のため神奈川近郊に提携の実習先がたくさんあるからです。実習先には卒業した先輩も勤務しているので、慣れない現場でも丁寧に教えてもらえるところが強みです。
-
point キャンパスライフレポート
中学生の頃に触れた看護師さんの優しさに憧れて、看護の道を目指しました
実習の設備が整っていることや“チューター制”を取り入れているため、先生に相談しやすい環境に惹かれたからです。オープンキャンパスで学校の明るい雰囲気を感じられたことも入学の決め手になりました。
保健医療学部 看護学科の資格
- 手厚いサポートにより国家資格取得を実現!
- 少人数チューター制を導入しています。教職員が学生一人ひとりに合わせて、国家資格取得を手厚くサポートします。2023年度の合格率は97.4%(合格者75名)。また、学部卒業後は、保健師・助産師を目指す専攻科、専門看護師への大学院、看護管理者への看護管理認定コースなどがあり、一人ひとりのキャリアアップを支えます。
湘南医療大学 保健医療学部のオープンキャンパスに行こう
保健医療学部のイベント
湘南医療大学 保健医療学部 看護学科の学べる学問
湘南医療大学 保健医療学部 看護学科の目指せる仕事
湘南医療大学 保健医療学部 看護学科の就職率・卒業後の進路
保健医療学部 看護学科の主な就職先/内定先
- 湘南東部総合病院、茅ヶ崎中央病院、康心会汐見台病院、ふれあい横浜ホスピタル、ふれあい鶴見ホスピタル、横浜市民病院、神奈川県立がんセンター、横浜市立大学附属市民総合医療センター、横浜市立みなと赤十字病院、北里大学病院、神奈川県立こども医療センター
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
湘南医療大学 保健医療学部 看護学科の入試・出願
湘南医療大学 保健医療学部 看護学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
東戸塚キャンパス 神奈川県横浜市戸塚区上品濃16-48
横浜山手キャンパス 神奈川県横浜市中区山手町27
TEL:045-821-0115 (入試事務室)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東戸塚キャンパス : 神奈川県横浜市戸塚区上品濃16-48 |
JR横須賀線「東戸塚」駅西口 徒歩15分 |