• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 神奈川
  • 湘南医療大学
  • 在校生レポート一覧
  • 木村 海杜さん(薬学部 医療薬学科/4年)

私立大学/神奈川

ショウナンイリョウダイガク

大学選びをするうえで、自分に合っているのか確認することはとても大切です。気になる大学のオープンキャンパスは絶対に参加してください!

キャンパスライフレポート

チーム医療の一員として、最適な医療を提供できる薬剤師になりたい!

薬学部 医療薬学科 4年
木村 海杜さん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    図書館で資格の勉強に励んでいます

  • キャンパスライフPhoto

    実験を通じて薬学の理解度を深めています

  • キャンパスライフPhoto

    卒業研究に取り組み始めました

学校で学んでいること・学生生活

現在は薬について、より深い知識を学んでいます。好きな授業は「症候診断学」で、様々な症例から病気を予測・検討し、最後に医師の見解を伺います。多職種の見解を聞くことで、薬剤師としての新たな気づき・発見ができるため、とてもためになる授業です。

これから叶えたい夢・目標

幼いころに入院し、看護師の方にとても助けられた経験から、医療に関心を持ちました。高校生になると理系科目が好きになり、理系が活かせる医療について調べたところ、薬学の分野にたどり着きました。将来はチーム医療の一員として多職種と連携し、患者様にとって最適な医療を提供できる病院薬剤師として活躍したいです。

この分野・学校を選んだ理由

湘南医療大学を選んだ理由は、オープンキャンパスに参加した際に学内が綺麗だったこと、そしてその時に出会った先生がとても親身になってくれたところに惹かれたからです。

分野選びの視点・アドバイス

薬学を目指す上で必要なのは『化学』といわれていますが、実は『生物』も重要です。人体の仕組みを知っていると、より大学の授業の理解度が増します。高校生のうちにしっかり勉強しておくといいと思います。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 衛生化学III 科学英単語 処方解析演習 医療薬学チュートリアル演習II
2限目 病理学概論 医薬品開発学 処方解析演習 薬事関係法規・薬事制度
3限目 薬物治療学III 実務実習事前学習 実務実習事前学習 実務実習事前学習
4限目 症候診断学 実務実習事前学習 実務実習事前学習 実務実習事前学習
5限目 実務実習事前学習 実務実習事前学習 実務実習事前学習
6限目

空き時間は自己学修や卒業研究に着手しています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

湘南医療大学(私立大学/神奈川)
RECRUIT