卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 5,912名
- 就職者数
- 5,890名
- 就職率
- 99.6% (就職者数/就職希望者数)
※2023年9月・2024年3月卒業生全国専門課程大原学園グループ姉妹校実績(全116校)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
公務員業界
国税専門官、内閣府、外務省、経済産業省、厚生労働省、国土交通省、消費者庁、気象庁、会計検査院、地方検察庁、裁判所、国税局、衆議院事務局、東京都行政職、東京都特別区、横浜市一般事務、神奈川県警察事務、千葉県行政事務、野田市一般事務、さいたま市一般事務、茨城県庁初級事務、水戸市一般事務、前橋市一般事務、群馬県職員学校事務、山梨県行政事務、警視庁警察官、千葉県警察官、埼玉県警察官、皇宮護衛官、入国警備官、刑務官、衆議院衛視、東京消防庁消防官、横浜市消防局消防官、海上保安学校学生、自衛隊自衛官候補生
※2023年9月・2024年3月卒業生全国専門課程大原学園グループ姉妹校実績(全116校)
資格取得
一人ひとりの“なりたい”将来に向けて、万全の体制で資格取得をサポート!
試験傾向を徹底的に分析したオリジナルテキストと分かりやすい授業で無理なく合格へ導きます。【資格合格実績】基本情報技術者試験<国> 351名(2023年4月~2024年3月実施CBT試験)、ITパスポート試験<国> 84名(2023年4月~2024年3月実施CBT試験)、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)のべ3,384名(Excel(R) 1,807名、Word 961名、Excel(R) EX 15名、Word EX 16名、Power Point(R) 585名、2023年4月~2024年3月合計) ※2024年3月全国専門課程大原学園グループ姉妹校実績(全116校)。
主な目標資格
【目標とする資格】基本情報技術者試験<国>、応用情報技術者試験<国>、ネットワークスペシャリスト試験<国>、ORACLE MASTER、シスコ技術者認定、Linux技術者認定資格【LinuC】、HTML5プロフェッショナル認定資格、AWS認定 ほか
就職支援
次世代のIT社会を牽引する高度人材育成プログラムと業界ニーズを取り入れた実践的な産学連携カリキュラム
校内で学ぶだけでなく大手IT企業の講演会、セミナー、オフィス見学ツアー開催等の積極的な企業連携を行っています。また業界で活躍するクリエイターと連携して作成したカリキュラムにより、企業で必要とされる知識や技術を学ぶことができます。業界の第一線で活躍する現役クリエイターによる講演会や講評会を行い、業界・職種の理解を深め、制作した作品に対してプロの目線からアドバイスをいただけるため、さらなるステップアップが望めます。