卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 103名
- 就職希望者数
- 101名
- 就職者数
- 101名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
※卒業者数101名中96名が動物業界へ就職
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
【宮城県】アセンズ動物病院、あろう動物病院、ウィル動物病院グループ、オノデラ動物病院、北の杜動物病院、仙台小鳥のクリニック、ぞうさんの犬猫クリニック、ひまわり動物病院、ぽらべあ動物病院、南仙台どうぶつ病院【青森県】ほき動物クリニック、ヨシダ動物病院 【秋田県】あきたこまつ動物病院、日の出どうぶつ病院 【岩手県】佐野いぬねこ病院、むとう動物クリニック 【山形県】天童動物病院、てらやま動物病院【福島県】希望ヶ丘ペットクリニック、福島中央どうぶつ病院、さかい動物病院【その他】コジマ動物病院(東京都)、白金高輪動物病院(東京都)、ダクタリ動物病院(東京都)、どうぶつの総合病院(埼玉県) ほか
サービス業界
【宮城県】ズーズーカンパニー八乙女、キッズファームかわさき、ふく乃杜株式会社 【その他】Mommy Hills(青森県)、PERRO(福島県)、那須サファリパーク(栃木県)、ペットワールドアミーゴ(東京都)、株式会社ノベルズ(北海道) ほか
教育業界
専門学校 東北動物看護学院
※上記地区他県を含め、動物分野の就職が次々と決まりました。
資格取得
愛玩動物看護師〈国〉の資格取得と同時に、トリマーやドッグトレーナー、飼育の資格取得を目指せる!
獣医師のサポート役である愛玩動物看護師〈国〉の仕事は、受付業務からカルテの管理、診察や手術の補助、しつけ指導、グルーミングなど非常に幅広い内容になります。多くの実習を通して、これらの業務に即対応できるように資格取得を目指します。また、愛玩動物看護学科のみの単科校でありながら、トリミングやしつけが学べるのも本校の特徴です。強化コースではグループ校の仙都アニマルアカデミーで希望者を対象とし、放課後に授業を行っています。トリミングとしつけ、飼育の強化コースを選択することが可能で、トリマーや飼育スタッフを目指すことができます。また、その他にも仕事に役立つ資格の取得も目指すことが可能です。
主な目標資格
愛玩動物看護師〈国〉、P.S.G認定トリマーズライセンス、P.S.G認定ドッグトレーナー、小動物飼育管理士(グループ校独自の資格)、愛玩動物飼養管理士、ペット栄養管理士、ドッグライフカウンセラー、損害保険募集人 一般試験
就職支援
校外実習を通した就職フォローアップ!臨床現場でレベルアップし、就職につなげよう!
本校では、校外実習や就職活動に向け、3年間で20回ほどの個人面談を実施しています。随時行う進路希望調査を基に、それぞれの適性に合わせた就職指導を個別に行い、就職希望地の相談はもちろん実習先の詳しいデータや実習がうまくいくコツまで、学生が納得するまで相談にのります。こうした就職先のデータは、本校の教育理念に賛同してくださる430件を超える提携動物病院やペットショップ、動物テーマパークなどの動物関連施設とネットワークを結び、情報交換、意見交換をすることで得ています。校外実習、就職活動の際には可能な限り希望する企業へ依頼します。こうした校外実習を3年間で12回ほど繰り返すことで就職につなげ夢を叶えています。