• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪ECO動物海洋専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 龍田さん(エコ・テクノロジー科 ペットマネジメント&ホスピタリティ専攻/1年生)

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカエコドウブツカイヨウセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

夢は、行き場のなくなってしまったペットたちを幸せにすること!

エコ・テクノロジー科 ペットマネジメント&ホスピタリティ専攻 1年生
龍田さん
  • 奈良県 奈良育英高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    トリミング実習で犬をキレイにかわいく

  • キャンパスライフPhoto

    優しく丁寧に教えてくれる先生たち!

  • キャンパスライフPhoto

    犬との信頼関係を築いてトレーニング!

学校で学んでいること・学生生活

入学前から興味を持っていた動物のトレーニングとトリミングを経験豊富なプロの先生から実践的に学んでいます。また、専門的なスキルに加えて、マネジメントの知識やホスピタリティ、パソコンの使い方、英語など、社会で活かせることも幅広く学び、この1年でかなり知識もスキルもレベルアップしました。

これから叶えたい夢・目標

動物保護施設で動物たちのケアやトレーニングを担い、新たな飼い主さんにつなぐ活動を行うことで、動物たちを幸せにすることが目標です。将来的には、施設の運営にも携わっていきたいので、専門知識やスキルの取得だけでなく、マネジメントの勉強も頑張りたいです。

この分野・学校を選んだ理由

テレビなどで犬や猫などを支える動物保護施設の人の活躍を見て、動物・ペット業界に興味を持ちました。この専攻では動物保護施設で働く際に必要なトリマーとトレーナーの両方の分野を学べることから入学しました。

分野選びの視点・アドバイス

この学校は、校内や施設もキレイで実際に動物とふれ合いながら学べる授業も多彩なのが魅力。それに先生方の親身で優しいから安心して学べます。自分の夢や想いを叶えられるたくさんのコースもありますよ。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 マネジメントI 動物飼育実習I
2限目 動物の健康管理 動物飼育実習I 食餌と栄養 ホスピタリティ
3限目 コンピューター演習 動物飼育実習I 犬の飼育管理 トレーニングI グローバルコミュニケーション
4限目 キャリアデザインI 動物飼育実習I グルーミング トレーニングI グローバルコミュニケーション
5限目 動物飼育実習I グルーミング トレーニングI
6限目

動物とふれあいながら、楽しく学べるトレーニングやグルーミングの授業が大好きです。放課後や休日は、アルバイトをしたり、友だちやアルバイト先の先輩と遊びに行ったり、いろいろと楽しんでいます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪ECO動物海洋専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT