名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校 商業音楽科
- 定員数:
- 40人 (2年制)
コンサートやライブの企画・運営、アーティストやタレントを支えるマネージメント・ビジネスまで幅広く学ぶ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 164万8300円 (他に教本・教材費、海外実学研修積立金、健康管理費などが必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校 商業音楽科の学科の特長
商業音楽科の学ぶ内容
- 【ミュージシャン作曲ワールド】2年間を通じてデビューを目指す!
- プロの現場で必要とされるパフォーマンス力や演奏力を基礎からしっかりと学びます。数多く用意されている学内ステージ発表、外部ライブハウスやライブホールなどでの実践経験を積み、ミュージシャンとしてのスキルを習得します。
- 【ダンサー・俳優・声優ワールド】全てのジャンルに対応できるように幅広く学ぶ!
- HIPHOP、JAZZ、HOUSE、SOUL、コンテンポラリー、バレエなど幅広く学びます。プロのダンサーとしてどんな現場でもあらゆる要求に応じることのできるダンサーを目指します。
- 【マネジメント・コンサートワールド】イベントを作り上げるための基礎的な流れを学ぶ!
- ライブやコンサート・舞台の企画から制作・運営などイベント作りの基礎から学びます。在学中からプロの現場で実習を経験し、実践力を鍛え、ライブやコンサート、イベント、舞台などの現場で即戦力となる人材を目指します。
商業音楽科の先生
- 業界のプロ講師からの直接指導で実践的なスキルの定着を目指します!
- NSMの講師陣は音楽&エンターテイメント業界で活躍するプロ。プロに必要なスキルやテクニックだけでなく、成功の秘訣も学べます。また、第一線で活躍する業界のプロによる「業界特別ゼミ」や「特別講義」があり、憧れのプロから直接学べる機会も数多くあります。
商業音楽科の実習
- 業界とタイアップした「企業プロジェクト」で、プロとしての実力を身につける!
- ミュージカルや国内有数の野外フェスや、コンサート・イベントを企画・運営・制作したり、アーティストのレコーディングに参加するなど、プロとコラボレーションし、本物のイベントやコンサート・ライブをつくりあげる「企業プロジェクト」。仕事の現場を数多く経験することで、プロとしての実践力が自然と身につきます。
商業音楽科の制度
- 全国にネットワークを持つNSMだからできる、就職サポートシステム!
- インターンシップは、将来働きたい職場で実際に仕事を体験できるシステム。全国のイベント制作会社やプロダクション、ライブハウスや舞台制作・照明関連会社、レコードメーカー等が研修先となり、実力が認められ内定をいただく先輩も多数。また独自の合同企業説明会を開催するなど学生の就職をサポートしています。
名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校 商業音楽科の募集コース・専攻一覧
-
ミュージシャン・作曲ワールド
- アーティスト専攻
-
ダンサー・俳優・声優ワールド
- ダンスパフォーマンス専攻
-
マネジメント・コンサートワールド
- コンサート企画制作専攻
名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校 商業音楽科の学べる学問
名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校 商業音楽科の目指せる仕事
名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校 商業音楽科の就職率・卒業後の進路
商業音楽科の主な就職先/内定先
- (株)ソニーミュージックアーティスツ、ゼップホールネットワーク(株)、(株)共立ライティング、(株)MSIジャパン、(株)オスカープロモーション、(株)ホリックス、(株)ピットレー、(株)トイズファクトリー、(株)アップフロントクリエイト、(株)エムファーム、(株)N.A.S.C、(株)ノア、(株)テイクファイブ、(株)バーディハウス、(株)Vitto、(株)ギザ、(株)宝映テレビプロダクション、(株)アトミックモンキー、(株)AIR AGENCY、(株)TWIN PLANET、(株)プランチャイム、(株)劇団ひまわり
ほか
※
内定先一覧
(学校全体)
(2024年12月現在)
名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校 商業音楽科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒460-0008 名古屋市中区栄3-19-15(ナディアパーク西隣)
フリーダイヤル0120-329-758
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
愛知県名古屋市中区栄3-19-15 |
「栄(愛知県)」駅 徒歩8分 「矢場町」駅 徒歩8分 |