• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 笠原 詩織さん(声優プロフェッショナル専攻/2年生)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウアニメ・セイユウアンドイースポーツセンモンガッコウ

オープンキャンパスや体験授業に何校か参加しましたが、東京アニメのスタジオは広さも設備も本格的。恵まれた環境で学べます。

キャンパスライフレポート

元気やワクワク、たくさんの“楽しい”を届けられる声優になりたい

声優プロフェッショナル専攻 2年生
笠原 詩織さん
  • 栃木県 茨城県立水戸農業高等学校 卒
  • クラブ・サークル: Vocal部

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    音楽に合わせて体を動かすレッスン。ハードです

  • キャンパスライフPhoto

    仲間と空き時間にトランプで息抜き

  • キャンパスライフPhoto

    進級公演では舞台の演技に挑戦しました

学校で学んでいること・学生生活

発声、滑舌、演技の基本である舞台での稽古など、声優に必要なスキルに磨きをかけています。歌やダンス、アクションなどにも力を注いでいます。私はVocal部に所属し、週に2回カラオケを使った歌唱練習も行っています。本格的なレコーディングスタジオでのアフレコ授業もあり、やはりマイクの前でのレッスンは楽しいですね。

これから叶えたい夢・目標

子どもの頃からアニメを見て育ち、多くの元気やワクワクをもらってきました。中学の時に声優の存在を知り、それ以来声優さんを意識して楽しむように。好きな声優さんもできて、自分が声優になることを夢見るようになりました。将来は少年から大人まで演じ分けられ、元気やワクワクを与えられる声優として活躍したいです。

この分野・学校を選んだ理由

高校2年の時にネットで東京アニメを知り、体験授業に参加。初めて体験したアフレコはとても楽しかったです。学園祭にも足を運び、みんなキラキラしている姿を見て「絶対にここで学びたい!」と思い選びました。

分野選びの視点・アドバイス

声優の仕事は必ず台本を読むので、読書など日頃から活字に触れるようにしておきましょう。映画や舞台など、プロの仕事をよく見ておくことも大事です。東京アニメは学びに直結する部活も盛んで活気があります。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 声優演技
2限目 発声・滑舌 声優演技
3限目 演技実習 Dance 舞台アクション Vocal
4限目 演技実習 コミュニケーション&プレゼン
5限目 話法 キャリアプログラム スタジオ実践
6限目 アナウンス実践 スタジオ実践 落語研究

アフレコはもちろん、ダンスの授業も大好きです。空き時間は課題をやったり、仲間と楽しんだりしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT