看護師という夢に向かって日々挑戦中!
日によって見せ方を変えるお気に入りの場所
同じ目標を持つ友人がいるから頑張れます
私は今、病院実習を通じて、自身のなりたい看護師像を明確にしているところです。札幌保健医療大学では、1年次から病院実習の機会があり、1~4年次まで毎年参加できるのが魅力。いろいろな病院に行くことで、学びや経験を積み重ねることができます。様々なことに興味がある私には、ぴったりの環境だと感じています。
私が小さいころ入院したとき優しくしてくれた看護師さんのように、「親身な姿勢で患者さんを精神的に支えることができる看護師さん」になりたいです。そのために、病院実習を通じて、それぞれの看護領域において大切なことを学んでいます。今の希望は小児科や産婦人科ですが、他の領域も見てみたいと思っています。
「附属病院のない学校だからこそ、いろいろな病院へ実習にいけること」に魅力を感じ、入学を決めました。実習先の病院で様々な経験を積むことで、自分の将来像を明確にしていけることが最大の魅力だと思います!
「自分がなにが好きで、どんな人間なのか?」を軸に、学校を選ぶと良いと思います。私はいろいろなことに興味を抱く性格なので、多様な病院実習に行ける点に惹かれて、札幌保健医療大学を選びました。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。