- スポーツマネジメントテクノロジー科(4年制)
- | プロスポーツトレーナー科
- | 柔道整復科
- | 鍼灸科
- | 理学療法科
- | 作業療法科
- | 歯科衛生科
- | こども保育科
名古屋医健スポーツ専門学校 食健康テクノロジー科(3年制)
- 定員数:
- 40人
食材の活かし方や商品開発に加え、集客や運営まで学び、製菓製パン・調理・カフェ・バリスタ・農業の即戦力をめざす!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 150万円 (他に教本・教材費、健康管理費など諸経費が必要) |
---|---|
年限: | 3年制 |
名古屋医健スポーツ専門学校 食健康テクノロジー科(3年制)の学科の特長
食健康テクノロジー科(3年制)の学ぶ内容
- パティシエ・パン職人・料理人・カフェスタッフ・カフェオーナー・バリスタがめざせる!
- ゼロから作品を生み出せる「パティシエ&ショコラティエコース」、製菓と製パン2つの技術を身につける「製菓&製パンコース」、和・洋・中や創作料理も学ぶ「調理総合コース」、本格的なカフェメニューやドリンクの提供から、カフェ経営・店舗マネジメントまで学ぶ「カフェ&バリスタコース」で即戦力の人材をめざします。
- 最先端の農業や食の知識を身につけて、生産から調理・加工・販売までできる人材をめざす!
- 「アグリテックマネジメントコース」では最先端のテクノロジーを活用した「スマート農業」や農園経営について学びます。また、育てた食材を活かす調理・加工技術や、WEB・SNS活用による「集客」「販売」まで、これからの農業に必要な知識とスキルを幅広く身につけることで、生産から販売までできる人材をめざします!
食健康テクノロジー科(3年制)のカリキュラム
- アグリテックマネジメントコースで、最先端のテクノロジーを活用した農業を学ぶ!
- さまざまなテクノロジーを活用した農作物の生産・管理方法に関する技術と知識を身につけます。学内にはLED水耕栽培設備を設置し、土を使わずに野菜を育てる方法を学びます。また、専用農地ではセンサーを設置し、より効果的な生育方法を学び、スマート農業に取り組む企業ではドローン実習も行い、実践力を身につけます。
食健康テクノロジー科(3年制)の授業
- 授業では「タブレット」を使用!3年間で「テクノロジー」「企画・集客・運営」も学べる!
- 授業で使うレシピや資料は全てタブレットで管理し、いつでも見直すことが可能です。そして、将来の独立開業や店舗運営に向け、集客・販売のためのSNS活用やECサイト運営など、WEBの活用方法も学べます。また、実際のお客様に販売まで行う実習を通じて、現場で必要となるチームワークや販売スキルも身につけていきます。
食健康テクノロジー科(3年制)の実習
- お客様に喜ばれる商品づくりを学ぶ!「企業プロジェクト」
- 企業から出される課題に対し、お客様に喜ばれる商品をイメージし、食材選びやコストに配慮したメニュー開発を行います。プロジェクトを通して「創造力」「技術力」「デザイン力・コーディネート力」を身につけます。また、企業に採用された商品は実際の店舗で販売されることも!業界と共に業界に必要な人材をめざします。
- 育てた農作物や異なる品種を使用し、「食材の魅力を引き出す技術」を学びます!
- お客様に美味しい「食」を提供するために、農薬を使わずに育てた農作物や、品種ごとに異なる特徴や特性を理解し、どうすれば食材の魅力を引き出せるかを学びます。ポテンシャルを存分に引き出す調理方法を徹底して学ぶことで、お客様に喜ばれる料理や商品を創造する力が身につきます。
食健康テクノロジー科(3年制)の学生
-
point キャンパスライフレポート
バリスタとして、お客様にコーヒーのおいしさを伝えたい!
コーヒー以外の技術でカフェの経営で必要な製菓・製パン・調理も学べることに魅力を感じました!他のコースの技術も得られるWメジャーカリキュラムを活用して活躍の場を広げられるところも入学を決めた理由です。
名古屋医健スポーツ専門学校 食健康テクノロジー科(3年制)のオープンキャンパスに行こう
食健康テクノロジー科(3年制)のイベント
名古屋医健スポーツ専門学校 食健康テクノロジー科(3年制)の募集コース・専攻一覧
-
パティシエ&ショコラティエコース
-
製菓&製パンコース
-
調理総合コース
-
カフェ&バリスタコース
-
アグリテックマネジメントコース
名古屋医健スポーツ専門学校 食健康テクノロジー科(3年制)の学べる学問
名古屋医健スポーツ専門学校 食健康テクノロジー科(3年制)の目指せる仕事
名古屋医健スポーツ専門学校 食健康テクノロジー科(3年制)の資格
食健康テクノロジー科(3年制)の目標とする資格
JESCコミュニケーションスキルアップ検定、SCAJコーヒーマイスター、野菜ソムリエ、日本農業技術検定2級・3級 ほか
名古屋医健スポーツ専門学校 食健康テクノロジー科(3年制)の就職率・卒業後の進路
食健康テクノロジー科(3年制)の主な就職先/内定先
- パティスリー、ベーカリー、カフェ、レストラン、ホテル、ブライダル企業、農作物生産者、農業関連企業
ほか
※ 想定される活躍分野・業界
名古屋医健スポーツ専門学校 食健康テクノロジー科(3年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-20-3
TEL.0120-532-305(入学事務局)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
名古屋医健スポーツ専門学校 : 愛知県名古屋市中区栄3丁目20-3 |
地下鉄東山線、名城線「栄(愛知県)」駅8番出口から徒歩8分 地下鉄名城線「矢場町」駅6番出口から徒歩6分 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見(愛知県)」駅5番出口から徒歩9分 |