• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 茨城
  • 大原ビジネス公務員専門学校水戸校
  • 在校生レポート一覧
  • 増田 東威さん(法律行政科2年制学科 警察官・消防官コース/2年生)

茨城県認可/専修学校/茨城

オオハラビジネスコウムインセンモンガッコウミトコウ

キャンパスライフレポート

夢は消防士!公務員試験合格に向け、自らを限界まで追い込みます

法律行政科2年制学科 警察官・消防官コース 2年生
増田 東威さん
  • 茨城県 多賀高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    簡単なものから始めるので心配はありません

  • キャンパスライフPhoto

    高校までと同じく黒板を使って授業をします

  • キャンパスライフPhoto

    10階の中庭でリラックス

学校で学んでいること・学生生活

現在一生懸命取り組んでいるのは、公務員試験に向けて頻出問題を解くことです!過去に公務員試験に出題された問題を中心に、教科書などを使って先生方がわかりやすく教えてくださっています。この積み重ねで、入学時にはわからなかった問題が今では無理なく解けるようになり、点数も前よりも取れるようになりました。

これから叶えたい夢・目標

将来は消防士となって、過酷な現場でも冷静に行動し、より多くの救助者を助けられるようになりたいと考えています!将来の自分について考えていた時に、人の命を現場の最前線で助ける消防士の姿に憧れを感じて決心しました。少しでも夢に近づこうと、筋力や体力をつけるために週4回は体力づくりをしているところです。

この分野・学校を選んだ理由

1年生から学びの基礎を積み重ねることで、しっかり公務員試験対策ができることに魅力を感じ、進学を決めました。現役の県庁や県警の職員が来校してガイダンスをしてくれるため、仕事について理解が深まります。

分野選びの視点・アドバイス

先生たちが親身になって相談に乗ってくださることがこの学校の利点です。この学校に入ることによって、挨拶やビジネスマナーが身につくと感じています。入学後はガイダンスには積極的に参加するようおすすめします!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 模擬試験 数的処理 数的処理 数的処理 数的処理
2限目 模擬試験 数的処理 数的処理 数的処理 数的処理
3限目 模擬試験 数的処理 数的処理 数的処理 数的処理
4限目 解説 社会系 社会系 社会系 社会系
5限目 解説 社会系 社会系 社会系 社会系
6限目 解説 社会系 社会系 社会系 社会系

校内でのガイダンスでは、とてもリアルで役立つ話が聞けます。年に1回スポーツフェスティバルというスポーツをする機会があり、体を動かすレクリエーションはなかなかないのでみんな気合いが入ります!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

警察官・消防官コースで目指せる仕事
大原ビジネス公務員専門学校水戸校(専修学校/茨城)
RECRUIT