デザインも建築も学びたくてKYOBIに入学。
課題だけでなく趣味でもイラストを制作。イベントでステッカーとして配ったことも。
KYOBIは先生との距離が近いところが魅力!
ビジュアルデザインコースで、インフォグラフィックスやアートディレクションなどの授業課題から多くのことを学んでいます。また、たくさんの知識をもち、空間や立体感覚を養うことで、デザインの幅が広がると考え、建築士資格の勉強にも力を入れており、3年次に木造建築士の資格を取得することができました。
私の夢は幅広い分野のプロフェッショナルになること。自分で設計したお店で、空間デザイン、ロゴやパッケージのデザイン、店内に飾る絵などすべてを手がけたお店を作れるぐらいになりたいです。そのために今は常にアンテナを振り、多くのことを吸収するよう努力しています。
私がKYOBIを選んだのは、デザインと建築の両方を学ぶことができるからです。KYOBIでは、デザイン・工芸学科に在籍してビジュアルデザインを専門に学びながら建築やインテリアも学べることが魅力でした。
デザインや建築を学ぶには、先生の存在が重要なポイントです。KYOBIは少人数で先生との距離も近く、とてもフレンドリーで親身になって指導してもらえます。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。