豊富な現場経験を持つ先生方が、実技から理論まで幅広く教えてくれます。学生と先生の距離が近く、実習中の疑問はその場で質問して解決できる環境が特長です。学内のスイーツコンペティションなど、実力を磨くチャンスがいっぱいあります。スイーツコンペティションでつくったケーキは、レストランで商品化されました!
1年次にホテルで現場研修後、アルバイトをしたいとお願いして経験を積み、面接を経て内定をいただきました(2023年12月現在)。ホテルでの就職を希望したのは、コース料理のデザートでお皿に盛り付けたスイーツを作るのが魅力的だったから。ゆくゆくは職場で中心となって活躍できるパティシエになりたいです。
小さい頃からお菓子作りが大好き!高校生のときに友人に手作りのスイーツを差し入れしたら喜んでくれて、それがきっかけでこの道を目指すようになりました。この学校は高い就職実績に惹かれて入学を決めました。
この学校ではコンテストの受賞実績がある先生から指導を受けられ、高いスキルが身につきます。また学生もコンテストに積極的に参加できる環境があり、北海道洋菓子作品コンテスト大会では4年連続優勝しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 食品学 | |||||
2限目 | HR | 栄養学 | 製菓実習 | 製菓実習 | ||
3限目 | 製菓実習 | 衛生法規 | 製菓実習 | 食品衛生学 | 製菓実習 | |
4限目 | 製菓実習 | 製菓実習 | 公衆衛生学 | 製菓実習 | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
週3日は製菓実習、残り2日は「製菓衛生師」の国家試験のための座学です。実習のない日も先生がいれば実習室で自主練習が可能。東京や京都に店を持つパティシエの方が特別講師として教えに来てくれることも。