• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 福岡
  • 純真学園大学
  • 在校生レポート一覧
  • 矢田 帆夏美さん(保健医療学部 医療工学科)

私立大学/福岡

ジュンシンガクエンダイガク

臨床工学技士を目指す在学生の学校紹介レポート

右へ
左へ

臨床工学技士を目指す在学生に、学生生活を紹介してもらいました。

小学生の頃から医療業界に興味を持っていた矢田さん。大学病院で働く臨床工学技士として、院内業務に加えて論文作成を通してより多くの患者さんへの貢献を目指す彼女に、夢を追いかける毎日を紹介してもらいました。

医療工学に関する専門的知識と技術の基本に加え、多職種連携教育で、チーム医療の基礎を学ぶ
保健医療学部 医療工学科
(2021年入学)
矢田 帆夏美さん
  • 臨床工学技士 志望
  • 山口県 下関西高等学校 卒
ゼミでグローバルな共同研究に参加!就職後も研究を続けたい

【豊富な実習先】福岡県外の臨床実習でも、先生が指導に来てくれました

現場で使用されているのと同じ専門機器を使って学びを深めます

患者さんにどんな声かけをするかも臨床実習で学びました

私が希望した実習先は、就職希望エリアである山口県。初めての現場は緊張しましたが、授業での学びや図書館での自習のおかげで先輩技士の質問にも答えられました。福岡県外の実習にもかかわらず純真の先生が来てくださり、実習中に「ここで働きたい」と伝えると親身に話を聞いてくれて嬉しかったです。臨床実習で病院内の雰囲気や業務内容などを間近で見ていたので、履歴書や面接時の自己PRでより熱意を伝えることができました。

【SG制度・ゼミ】少人数グループで先生と話しやすい。他大学との共同研究も

純真なら、国家試験合格だけではなく研究にも力を入れられます

専門性の高い内容も先生がわかりやすく教えてくれるので安心です

1~3年次は先生が1学年5~10名の学生を担当するSG(スモールグループ)制度で、4年次からはゼミで先生が就職活動から国家試験のことまでサポートしてくれます。純真は現場経験豊富な先生が多く、私はゼミ活動の一環で他大学との共同研究に参加しました。人工心肺を使った手術に立ち会える貴重な体験に加え、英語が飛び交うグローバルな現場を体験し、就職後も研究や論文作成を続け、患者さんに貢献したいと思いました。

【学内施設】学内にあるおしゃれなカフェには、大人数でくつろげるソファ席も

おしゃれな空間で、友達とのおしゃべりも弾みます

クリスマスの時の写真。ディスプレイもかわいくて癒されます

Medical Learning Center1階にあるカフェはお気に入りスポット。お弁当は週替わりのため毎日ランチが楽しみですし、どのお弁当もとても美味しいんです。ハロウィンやクリスマスなどのイベント時期には手作りのお菓子も販売され、毎年即完売するほどの大人気!友達とランチをしたり、大人数でソファ席に座って勉強したりいろいろな使い方ができます。オープンキャンパスでぜひチェックしてほしいです。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

純真学園大学(私立大学/福岡)
RECRUIT