埼玉東萌短期大学からのメッセージ
2025年3月3日に更新されたメッセージです。
★2025年度 入学願書受付中★
3月3日(月)より
・総合型選抜7期
・一般選抜3期
・社会人選抜4期
の出願受付を開始します。詳しくは募集要項をご確認ください。
★オープンキャンパス受付中★
◆3月8日(土) 10:00~12:00 来場型オープンキャンパス
◆3月19日(水) 18:00~19:00 オンラインオープンキャンパス
◆3月25日(火) 10:00~12:00 来場型オープンキャンパス
ご予約お待ちしております。
埼玉東萌短期大学で学んでみませんか?
埼玉東萌短期大学はこんな学校です
埼玉東萌短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

成長の秘密は7~10人で学ぶゼミ
教員1人に対して7~10人の学生で学ぶ東萌ゼミ。ゼミ担当教員は学生の成長や抱えている課題などの特性をしっかりと把握し、強みを伸ばしていけるよう授業を行います。また、学園祭などのイベントではゼミでの活動も行いチームワークを高めます。少人数のゼミのため発言の機会も多く、意見交換をしながらさまざまな考えに触れられ、課題発見・課題解決能力やコミュニケーション能力、自己啓発力、共働の精神などの能力も身につきます。
埼玉東萌短期大学はインターンシップ・実習が充実

歩いて1分の場所にある関連法人「南越谷保育園」でいつでも見学やボランティア
5つの関連保育所を有しています。そのうちのひとつ「南越谷保育園」は徒歩1分のところにあり、学生は希望すればいつでも見学やボランティアとして子どもたちと過ごすことができます。さらに一般開放されている附属図書館には、子どもたちが絵本や紙芝居を目当てに訪れます。保育に関わっていきたい人にとって、いつも身近に子どもの姿があることは大きなメリットです。たくさんの子どもたちと触れ合うことで、子どもたちとの関わり方や、成長過程を学び、子どもたちの気持ちを読み取れるようになります。本学は現場で学び、さまざまな状況で問題解決能力のある保育者、幼児教育者を育成します。
埼玉東萌短期大学はきめ細かな少人数制

卒業生の高い満足度とその理由
2023年3月、2024年3月卒業生の卒業満足度は100%でした。これは学期ごとに授業評価アンケートを実施し、その結果をもとにした授業改善を行い、考える力やコミュニケーション能力の修得に取り組んでいるからです。教員1人につき11名の学生という少人数制サポートで、学生一人ひとりにゼミ担当教員、実習担当教員、ピアノサポート担当教員が必ずつき、少しでも気になることがあれば気軽に相談することができます。手厚いサポートで得意が見つかり、それを伸ばせる環境です。
あなたは何を学びたい?
埼玉東萌短期大学の学部学科、コース紹介
埼玉東萌短期大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
埼玉東萌短期大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
園長として子どもたちの成長に寄り添い、教職員を支える…とても充実した毎日です
- 幼児保育学科
- 保育士
埼玉東萌短期大学の就職・資格
手厚い支援×高い内定率 納得の就職実績
1年次から、きめ細かな進路・就職支援を開始します。「就活スタートアップ講座」では進路とその先の将来ビジョンを具体的に考え、働くことの意味や職業理解を深めます。先輩から就活の進め方や就職試験体験談を聞く「就職内定報告会」も開催。ゼミ担当教員・キャリア支援職員が連携し、自分に合った働きやすい就職先の内定を得るために、個別にサポートします。丁寧な指導により、高い公務員試験合格率を誇り、就職後の定着率も高く、ミスマッチのない就職を実現しています。
気になったらまずは、埼玉東萌短期大学のオープンキャンパスにいってみよう
埼玉東萌短期大学のイベント
-
幼児保育学科
埼玉東萌短期大学は「こどものために学ぶ」大学です。 卒業と同時に国家資格である幼稚園教諭、保育士免許の取得ができます。また話題の認定絵本士資格も取得可能です。(埼玉県内の大学、短期大学、専門学校の中で唯一の認定校です。) 徒歩1分の所にある保育園をはじめ5つの関連保育園があり、こどもとの触れ合いを通した学びができるのも本学の特色です。 「先生と話しやすく何でも相談できるから安心」、「得意なことが見つかり伸ばすことができた」などの声が良く聞こえてきます!萌短の雰囲気を是非、体感しに来てください♪♪ 【模擬授業】作ったり遊んだり、萌短の学びを楽しく体験できます。 その他… 学科説明、入試説明、学費奨学金説明、リピーター講座、キャンパスツアー、個別相談、入試対策などを行います <当日の流れ> ◆受付 在学生や卒業生の様子などのオープニングムービーがご覧になれます! ↓ ◆オープニング 手遊びをご紹介します。萌短生と一緒にやってみてください♪ ↓ ◆模擬授業 ↓ ◆学校・入試・学費奨学金説明またはリピーター講座 2回以上参加してくれた方はリピーター講座がおすすめ♪ ↓ ◆キャンパスツアー・個別相談など 学生スタッフ・卒業生がご案内します♪先輩と話せるチャンスです。些細なことでもわからないことは何でも聞いちゃおう。 ↓ ◆入試対策 3年生の方に是非。模擬面接が受けられます。 ↓ ◆終了 ◎持ち物はなし、服装は自由です。 ◎模擬授業は毎回違った内容でお待ちしておりますので、何度でもご参加ください♪ お一人でもご家族やお友達との参加でも大歓迎です☆ スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。 ■アクセス 「新越谷」駅から徒歩 15分 「南越谷」駅から徒歩 15分
-
幼児保育学科
埼玉東萌短期大学は「こどものために学ぶ」大学です。 卒業と同時に国家資格である幼稚園教諭、保育士免許の取得ができます!!また話題の認定絵本士資格も取得可能です。(埼玉県内の大学、短期大学、専門学校の中で唯一の認定校です。) 徒歩1分の所にある保育園をはじめ5つの関連保育園があり、こどもとの触れ合いを通した学びができるのも本学の特色です。 「先生と話しやすく何でも相談できるから安心」、「得意なことが見つかり伸ばすことができた」などの声が良く聞こえてきます。萌短の雰囲気を是非、体感しに来てください♪♪ 【オンライン】Teamsアプリを使用して、自宅から学校説明会が受けられます。先輩のリアルな話も聞けますよ。 ■当日の準備(Teamsアプリを使用します) ミーティングルーム入室:18:15~ 事前にお知らせ頂くメールアドレスに 招待メールまたはID・パスコードをご連絡いたします。 スタッフ一同、楽しみにお待ちしております☆
埼玉東萌短期大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
埼玉県越谷市新越谷2-21-1 |
「新越谷」駅から徒歩 15分 「南越谷」駅から徒歩 15分 |
埼玉東萌短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
埼玉東萌短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
●2025年度納入金 137万円
埼玉東萌短期大学に関する問い合わせ先
学校法人小池学園 埼玉東萌短期大学
〒343-0857 埼玉県越谷市新越谷2-21-1
TEL:048-987-2345