現在、卒業制作の模擬披露宴の準備に奮闘中!クラスのみんなでつくる最後で最高の場面だから絶対に成功させたいです!
花嫁様のケアも大切なお仕事の一つです
新規接客の実習も行います
いろんな資格を目指せるのも大原の魅力です
ブライダルの仕事に関する基礎知識はもちろん、プランナーの新規接客の授業やサービス接遇、模擬披露宴など、社会に出て即戦力になれるような実践的な授業がたくさんあって毎日が充実しています。資格取得に向けた学びと実践的な授業がリンクしていて、効率的に学べるところも大原の魅力です。
当初は漠然とブライダル業界でカッコ良く働く女性になりたいと思っていました。しかし、授業で具体的な仕事内容やプランナーに求められることを学び、結婚式場でのアルバイト経験を通して、新郎新婦やゲストの幸せな空間をつくることができるウエディングプランナーになりたいと具体的な目標を持つことができました。
オープンキャンパスに参加し、先生と生徒の距離が近くここなら楽しく学ぶことができると思い大原を選びました。また、プランナーだけでなくドレスやネイル、ホテルでの仕事など幅広く学べることも魅力に感じました。
夢に近づけるよう、検定試験やイベントへの参加などいろんなことに挑戦してほしいです。大原には挑戦するチャンスがいっぱいあり、同じ夢に向かって一緒に頑張れる仲間がたくさんいるので安心して学ぶことができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | メイク実習 | 婚礼サービス実習 | ブライダル基礎 | パーソナルカラー | サービスマナー | |
2限目 | サービスマナー | 婚礼サービス実習 | ブライダル基礎 | ドレスコーディネート | ホテルウエディング | |
3限目 | ビジネス知識 | 色彩 | 着付実習 | ブライダルパーティー | ホテルウエディング | |
4限目 | ||||||
5限目 | ||||||
6限目 |
本物の式場をお借りして開催する卒業制作の模擬披露宴の準備が一番楽しいです。私はヘアメイクを担当しているのですが、式次第から衣装、演出、ゲストのアテンドまで全て学生が行うので本番がとても楽しみです!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。