子どもの病気やケガの対処、子どもの心理や声かけ、絵本の読み聞かせなどを学んでいます。なかでも面白いのはピアノの授業。先生がマンツーマンで教えてくれるので初心者でも安心です。担任の先生がいるので、高校時代と変わらないかたちで授業をうけられるから安心。保育を目指す男子の仲間もできて楽しいです!
大原に入学して、興味のある分野の学びということもあって以前よりも勉強が楽しくなりました。まずは資格取得に向けて、しっかり勉強します。そして、いつも笑顔を大切に、子どもたちの成長を見守り、寄り添える保育士になりたいです。あと、自分で働いたお金でちゃんと生活できるように、親元を離れて自立したいですね。
高校生の時に選択授業で幼児保育を学んだことで、保育士を目指すことに。AO入学で合格後、無料の早期チャレンジプログラムのピアノレッスン通学講座を受けられたのは、ピアノ初心者の自分には大いに役立ちました。
保育現場の経験豊富な先生とマンツーマンで気軽に話すことができ、たくさんアドバイスを貰えます。学校の雰囲気が明るくてとても良いです。同じ目標をもっている仲間に出会えて、話題も合うし、いい刺激になります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 保育原理 | 鍵盤奏法の基礎 | 乳児保育I | 保育実習指導I | 保育者論 | |
2限目 | 子ども家庭福祉 | 保育内容(環境) | 造形表現I | 保育実習指導I | 保育内容(表現) | |
3限目 | 保育内容(言葉) | レポート作成 | インターンシップ | 選択科目 | 科目終末試験 | |
4限目 | 音楽とリズム | インターンシップ | ||||
5限目 | ||||||
6限目 |
「造形表現」で工作や折り紙をして、自分は手先が器用だと気がつきました!放課後はボランティアサークルのメンバーと児童館などのお手伝いをして、子どもに接する機会を持ち、現場の雰囲気を学んでいます。