東北労災看護専門学校で学んでみませんか?
東北労災看護専門学校はこんな学校です
東北労災看護専門学校は学費に特長・奨学金制度あり

学費の安心感も◎。「コスパ」に秀でた学校です
本校の学費は3年間で約180万円程度と抑えられています。また、3年間の修学期間中、全学生は原則として将来勤務を希望する労災病院の奨学生となります。このため授業料相当額(年間34万円)の貸与を受けることができ、卒業後にその労災病院に3年間以上勤務することで奨学金の返還は免除されます。学費の負担を軽減しながら、国家資格取得と安定した就職を目指せる環境が整っているため、経済的な不安を抱える学生にも非常に心強い制度となっています。
東北労災看護専門学校は就職に強い

全国の労災病院から希望する就職先を選べる。「確かな安心感」があります
東北労災看護学校は、地域医療と勤労者医療を担う全国の労災病院で働く看護師の養成所として設立された専門教育機関です。入学後、学生は希望する労災病院を選び、マッチング制度により奨学生として支援を受けながら学びます。卒業後は選定された病院に就職するため、安定した進路が確保されており、就職活動は不要です。就職に非常に強い学校です。
東北労災看護専門学校は資格取得に有利

充実のカリキュラムと丁寧なサポートで、一人ひとりの看護師国家試験合格を支えます
国家試験合格に向けた体系的かつ実践的な教育カリキュラムを整備しています。基礎から応用まで段階的に学べる授業構成に加え、模擬試験や個別指導を通じて、学生一人ひとりの理解度に応じたサポートを行っています。また、東北労災病院との連携により、臨床現場での豊富な実習経験が得られるため、実践力と自信を持って試験に臨むことができます。これらの取り組みにより、15年連続で国家試験合格率100%を維持しています。
あなたは何を学びたい?
東北労災看護専門学校の学部学科、コース紹介
東北労災看護専門学校の就職・資格
東北労災看護専門学校の卒業後の進路データ (2025年3月卒業生実績)
卒業者数24名
就職希望者数23名
就職者数23名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
1年次の早期に、全国の労災病院の中から希望する就職先を決定。就職の心配なく安心して学びに打ち込めます!
入学後、全国の労災病院の中から希望する病院を選び、1年次の早い段階で就職先が決定します。国家試験に合格すれば、労働者健康安全機構の職員として、選定された病院に確実に就職が可能です。そのため、在学中は就職活動の必要がなく、学業と国家試験対策に集中できる環境が整っています。卒業生は、東北労災病院や横浜労災病院など全国の労災病院に勤務しており、安定した医療機関でのキャリアが築けます。また、教員による手厚いサポート就職に関する相談や面談が早期から行われ、個別にサポートしてもらえる体制が整っています。
東北労災看護専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
宮城県仙台市青葉区台原4丁目6番10号 |
地下鉄「台原」駅から徒歩 5分 |
東北労災看護専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東北労災看護専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金(予定) 【看護学科】82万円(入学金18万円、授業料34万円、諸経費(30万円程度)には個人が使用する教材費、実習看護衣費、健康管理費などが含まれ、年度当初に預かります(※寮費は月額1万円(光熱水費込み)。なお、学費の総額は3年間で約180万円程度です。
東北労災看護専門学校に関する問い合わせ先
東北労災看護専門学校
〒981-0911 宮城県仙台市青葉区台原4丁目6番10号
TEL:022-233-0617