• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪歯科大学
  • 学校の特長

私立大学/大阪

オオサカシカダイガク

遊びも通学も便利な都会の学校

すべてのキャンパスが駅から徒歩7分以内の好立地

看護学部・歯学部がある楠葉キャンパスは、特急も停車する京阪本線「樟葉」駅から徒歩5分。医療保健学部がある牧野キャンパスは、最寄りの「牧野」駅から徒歩7分。また、大阪歯科大学附属病院がある天満橋キャンパスも、各線の「天満橋」駅から徒歩5分と、すべてのキャンパスが駅近の好立地で、通学に便利なだけではなく、外部での実習や就職活動にも非常に有利です。また、楠葉キャンパスには隣に大きなショッピングモールがあり、授業や実習の合間の息抜きとして利用できます。学校の特長1

就職に強い

高度な医療専門教育による幅広い就職先

【医療保健学部】専門学校や他大学との大きな違いのひとつは、就職先の幅の広さです。多職種連携や先進歯科医療に関する知識や技術も身につけた本学部卒業生は、業界からの期待も高く、地域の歯科診療所だけでなく、総合病院や医療関連企業、最大手の歯科技工所など、多彩な現場で活躍しています。【看護学部】看護学部のための新棟には、地域の医療・福祉従事者のキャリア支援、復職支援等を行う地域連携・実践研究センターを開設。ここにキャリア支援室も併設し、進学・就職情報の提供に加え、就職ガイダンスやキャリア説明会、国家試験対策の講習会や模擬試験等の運営を行っています。学校の特長2

歴史や伝統がある

110年以上にわたって歯科医療のプロフェッショナルを養成

1911(明治44)年に設立された大阪歯科大学は、「博愛」と「公益」の建学の精神のもと歯科医師を養成し、卒業生は1万7千余名を数え、長年に渡り培われた医療業界での基盤があります。2017年に専門学校から改組した医療保健学部に加え、2024年には看護学部を開設し、大阪歯科大学は医療系総合大学として次の100年を歩みはじめています。学校の特長3
大阪歯科大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT