大阪歯科大学で学んでみませんか?
大阪歯科大学はこんな学校です
大阪歯科大学は遊びも通学も便利な都会の学校

すべてのキャンパスが駅から徒歩7分以内の好立地
看護学部・歯学部がある楠葉キャンパスは、特急も停車する京阪本線「樟葉」駅から徒歩5分。医療保健学部がある牧野キャンパスは、最寄りの「牧野」駅から徒歩7分。また、大阪歯科大学附属病院がある天満橋キャンパスも、各線の「天満橋」駅から徒歩5分と、すべてのキャンパスが駅近の好立地で、通学に便利なだけではなく、外部での実習や就職活動にも非常に有利です。また、楠葉キャンパスには隣に大きなショッピングモールがあり、授業や実習の合間の息抜きとして利用できます。
大阪歯科大学は就職に強い

高度な医療専門教育による幅広い就職先
【医療保健学部】専門学校や他大学との大きな違いのひとつは、就職先の幅の広さです。多職種連携や先進歯科医療に関する知識や技術も身につけた本学部卒業生は、業界からの期待も高く、地域の歯科診療所だけでなく、総合病院や医療関連企業、最大手の歯科技工所など、多彩な現場で活躍しています。【看護学部】看護学部のための新棟には、地域の医療・福祉従事者のキャリア支援、復職支援等を行う地域連携・実践研究センターを開設。ここにキャリア支援室も併設し、進学・就職情報の提供に加え、就職ガイダンスやキャリア説明会、国家試験対策の講習会や模擬試験等の運営を行っています。
大阪歯科大学は歴史や伝統がある

110年以上にわたって歯科医療のプロフェッショナルを養成
1911(明治44)年に設立された大阪歯科大学は、「博愛」と「公益」の建学の精神のもと歯科医師を養成し、卒業生は1万7千余名を数え、長年に渡り培われた医療業界での基盤があります。2017年に専門学校から改組した医療保健学部に加え、2024年には看護学部を開設し、大阪歯科大学は医療系総合大学として次の100年を歩みはじめています。
あなたは何を学びたい?
大阪歯科大学の学部学科、コース紹介
大阪歯科大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 看護学部看護学科
- 雄西 智恵美 特任教授
大阪歯科大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 看護学部 看護学科
-
患者と看護師それぞれの視点から一人ひとりに寄り添うケアを学びます
- 看護学部 看護学科
-
最新のシミュレーション設備など、充実した環境に惹かれ入学しました
- 看護学部 看護学科
大阪歯科大学の就職・資格
学生一人ひとりの目標達成に繋がる、充実したきめ細かなサポートを実施
【医療保健学部】4年制である本学は総合病院や医療関連企業からの求人もあります。2024年3月卒業生の就職率は100%(就職者84名)、進学者の合格率も100%です。【就職・進学先の内訳】56.0%一般開業医(51名)、16.5%総合病院(15名)、1.1%本学附属病院(1名)、9.9%歯科技工所(9名)、3.3%大手歯科技工所(3名)、5.5%医療関連企業(5名)、5.5%大学院等進学(5名)、2.2%その他(2名)/【看護学部】4年間の学びのなかで、キャリア形成につなげていく人間力育成のためのカリキュラムに加え、低学年のうちからキャリアセミナー等を行い、学生それぞれが安心してキャリア選択を行えるようサポートします。
気になったらまずは、大阪歯科大学のオープンキャンパスにいってみよう
大阪歯科大学のイベント
-
【看護学部】多彩なシミュレーション設備を体験!先輩と交流も♪
看護学部
学部学科説明・入試説明・模擬授業・個別相談等が行われる来学型のオープンキャンパスです。 看護師・保健師をめざすという方はもちろん、「医療系進路を考え中」「興味はあるけど……」という方も、また保護者の方やお友だちとの参加もOK! さらに、オープンキャンパス参加者には、大阪歯科大学オリジナルグッズをプレゼント! 在学生や先生たちとも直接触れあえる絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。 ※開催内容に変更がある場合があります。最新情報は大阪歯科大学ホームページでご確認ください。
-
医療保健学部
【口腔工学科志望者 限定!】学部学科説明・入試説明・模擬授業・個別相談等が行われる来学型のオープンキャンパスです。 歯科技工士をめざすという方はもちろん、「医療系進路を考え中」「興味はあるけど……」という方も、また保護者の方やお友だちとの参加もOK! さらに、オープンキャンパス参加者には、大阪歯科大学オリジナルグッズをプレゼント! 在学生や先生たちとも直接触れあえる絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。 ※開催内容に変更がある場合があります。最新情報は大阪歯科大学ホームページにてご確認ください。
大阪歯科大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
楠葉キャンパス(楠葉西学舎) : 大阪府枚方市楠葉花園町11番8号 |
京阪「樟葉」駅より徒歩5分 |
|
牧野キャンパス : 大阪府枚方市牧野本町1丁目4番4号 |
京阪「牧野」駅より徒歩7分 |
|
天満橋キャンパス : 大阪府大阪市中央区大手前1丁目5番17号 |
京阪「天満橋」駅より徒歩7分 |
|
楠葉キャンパス(楠葉学舎) : 大阪府枚方市楠葉花園町8番1号 |
京阪「樟葉」駅より徒歩5分 |
大阪歯科大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
大阪歯科大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金
■歯学部 歯学科 575万円(内入学金60万円)※
■医療保健学部 口腔保健学科/口腔工学科 158万円(内入学金26万円)※
■看護学部 看護学科 190万円(内入学金26万円)※
※一般選抜および大学入学共通テスト利用選抜の成績優秀者に対し、学費減免特典のある特待生として認定する制度あり。詳細は入学者選抜要項をご確認ください。
大阪歯科大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
大阪歯科大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 6 9/2〜9/22 9/29 30,000円 -
大阪歯科大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 4 11/1〜11/17 11/17〜11/24 30,000〜40,000円 -
大阪歯科大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 17 12/2〜3/11 2/1〜3/14 入試詳細ページをご覧ください。 -
大阪歯科大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 10 12/2〜3/11 1/18〜3/2 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
大阪歯科大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
大阪歯科大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
大阪歯科大学の関連ニュース
大阪歯科大学に関する問い合わせ先
アドミッションセンター
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町8-1
TEL:072-864-5511