ナゴノ福祉歯科医療専門学校からのメッセージ
2024年11月7日に更新されたメッセージです。
10月の入学試験において合格者が募集定員に達したため
2025年4月入学生の募集は終了しました。
欠員が生じた場合はインターネット上にて案内をします。
ナゴノ福祉歯科医療専門学校で学んでみませんか?
ナゴノ福祉歯科医療専門学校はこんな学校です
ナゴノ福祉歯科医療専門学校は遊びも通学も便利な都会の学校
栄駅から徒歩7分。名古屋の中心地でキャンパスライフ! ひとり暮らしも応援
キャンパスは名古屋の栄・ヒサヤオオドオリパークのすぐ東。栄駅周辺は、名古屋のビジネスやファッションの中心地で、通学やショッピングにも大変便利です。緑の豊かなロサンゼルス広場や愛知芸術文化センターなど、自然や文化があふれる街で学生生活を送れます。栄の地下街やサンシャイン栄など、学校の近くにたくさんお店があるので、学生たちはおいしくて安いランチを探し歩いたり、アルバイトをしたりと楽しみはつきないようです。学校生活とともに、アフタースクールも満喫できる抜群の立地です。
ナゴノ福祉歯科医療専門学校は施設・設備が充実
歯科医療・福祉をしっかり学べる環境です
【歯科衛生士科】マイクロスコープ(手術用顕微鏡)や最新の診療台があり、進歩の早い歯科医療に対応しています。また、介護実習室を備え、ベッド上での高齢者向けの口腔ケアや、車いすの使い方を学びます。臨地・臨床実習では歯科医院や病院だけでなく、福祉施設にも行き15日間の実習をすることで、歯科医療・福祉の現場で活躍できる技術を養います。
ナゴノ福祉歯科医療専門学校は就職に強い
就職はもちろん、学生一人ひとりが納得できる進路選択をサポートします
前身の名古屋歯科医療専門学校は1974年創立。介護福祉科、歯科衛生士科から、福祉業界・歯科医療業界に数多くの先輩を輩出してきました。業界との長い歴史がある本校では、教員と就職先とのパイプが太く、質の高い求人情報が集まります。また、就職ガイダンスで面接の受け方などきめ細かく指導しています。担任や就職指導担当者が求人票の見方からマナーまで、就職活動をする上で必要なことをマンツーマンで徹底サポート。5人に1人が高齢者といわれる時代、歯科医療の専門家は安心で健康的な高齢社会を支える人材として、待ち望まれています。
あなたは何を学びたい?
ナゴノ福祉歯科医療専門学校の学部学科、コース紹介
ナゴノ福祉歯科医療専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 歯科衛生士科
ナゴノ福祉歯科医療専門学校の就職・資格
ナゴノ福祉歯科医療専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数77名
就職希望者数73名
就職者数73名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
数多くの卒業生を輩出してきた長い歴史が在校生の就職をサポート
歯科衛生士科は45年の歴史があり、歯科技工士を養成する姉妹校もあります。そして、すでに東海地区の歯科医療業界で2000名以上の卒業生が活躍しています。そのため教員と就職先とのパイプが太く、信頼できる求人情報が集まってきます。もちろん集まってきた求人情報を活かすために、応募時の注意や面接の受け方についても教員がきめ細かく指導することを心がけています。学生の皆さんが、自身の希望、そして適性に合った職場に就職できるよう親身になってアドバイスしています。病院や歯科医院といくつかある就職先の分野から、最も自身に合う就職先はどこなのかから一緒に考えます。
気になったらまずは、ナゴノ福祉歯科医療専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
ナゴノ福祉歯科医療専門学校のイベント
ナゴノ福祉歯科医療専門学校の所在地・アクセス
| 所在地 | アクセス | 地図 |
|---|---|---|
| 本校キャンパス : 愛知県名古屋市東区泉1-17-17 |
地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅下車、北改札口より1A出口から徒歩 3分 地下鉄東山線・名城線「栄」駅下車 徒歩 7分 |
ナゴノ福祉歯科医療専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
ナゴノ福祉歯科医療専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2025年度納入金】(参考)歯科衛生士科108万円
(入学金含む。テキスト代など別途)
ナゴノ福祉歯科医療専門学校に関する問い合わせ先
入学相談室
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-17-17
TEL:052-951-0121
