卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 195名
- 就職希望者数
- 173名
- 就職者数
- 171名
- 就職率
- 98.8% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 2名
※進学者数には、「進学者」「その他」を含みます。
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
ER八王子動物高度医療救命救急センター、東京農工大学農学部附属小金井動物救急医療センター、イオンペット株式会社動物病院事業部、日本動物高度医療センター、日本動物医療センター、近江八幡動物医療センター、新潟動物画像診断センター、苅谷動物病院、プリモ動物病院 上溝/腫瘍科・CTセンター、日本エキゾチック動物医療センター、鳥と小動物の病院リトルバード、神奈川県動物愛護協会、社会福祉法人信和会 ほか
サービス業界
アニコム損害保険株式会社、アイペット損害保険株式会社、いなば食品株式会社、東京建物リゾート株式会社、小泉アフリカ・ライオン・サファリ株式会社(富士サファリパーク)、アビルキャンプリゾート那須、イオンペット株式会社、株式会社シー・アイ・シー ほか
資格取得
国家資格「愛玩動物看護師」が誕生!
「愛玩動物看護師法」が2019年6月に成立、2023年2月19日に第1回目の国家試験が実施されました。国家資格となることで、これまでは行うことのできなかった採血、投薬(経口など)、マイクロチップの挿入、カテーテルによる採尿などを、愛玩動物看護師が獣医師の指示の下で行うことができるようになります。本学の動物看護学科および動物人間関係学科は、「愛玩動物看護師」国家試験の受験に必要なカリキュラムを編成しています。
主な目標資格
愛玩動物看護師<国>
<NPO法人日本動物衛生看護師協会 認定>
アニマル・ヘルス・テクニシャン(動物衛生健康技術師)
ベタリナリー・テクニシャン(動物医療技術師)
ドッグ・グルーミング・スペシャリスト(犬の美容師)
キャット・グルーミング・スペシャリスト(猫の美容師)
コンパニオン・ドッグ・トレーナー(家庭犬のしつけ訓練士)
ケーナイン・リハビリテーション・セラピスト―ベーシック(犬の理学療法士 基礎)
<日本ペット栄養学会>
ペット栄養管理士
<一般社団法人日本コンパニオンラビット協会 認定>
ウサギマスター検定3級
<一般社団法人日本ペットBLS防災学会 認定>
ペットBLS(一次救命処置)検定
<公益社団法人日本実験動物協会 認定>
実験動物技術者
ほか
就職支援
動物業界に強い!きめ細かな就職サポートで一人ひとりの夢を実現
一人ひとりの就職希望を実現するため1年次から4年次まで就職支援プログラムを実施します。動物病院や幅広い知識を活かせる動物関連企業への就職をサポートするほか、インターンシップ、動物病院・動物関連企業説明会、企業見学などを実施し、最新の就職情報の提供を行いバックアップしています。2024年3月卒業生の就職率は98.8%(就職希望者173名中就職者171名)。就職先は動物病院だけでなく、ペット保険会社、動物用医薬品専門商社、実験動物飼育管理、医療機器メーカー、ペット総合サービス、ペットリゾート施設、高齢者介護施設、教育研究機関、動物関連団体、動物園、公務員など多岐にわたっています。