東都大学 ヒューマンケア学部 看護学科
- 定員数:
- 100人
深谷から看護のチカラとこころ∞
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 175万9370円 |
---|
東都大学 ヒューマンケア学部 看護学科の学科の特長
ヒューマンケア学部 看護学科のカリキュラム
- 基礎から専門分野まで、実習を取り入れながら段階的に学ぶ
- 人間の理解やコミュニケーション能力、科学的思考の基盤を学ぶ「ヒューマンケアの基礎科目群」。健康・疾病・障がいに関する観察力や判断力の強化、社会支援のための知識を学ぶ「看護の基礎科目群」。各看護学、在宅看護論、看護師としての倫理的判断力・人間性を養う「看護専門科目群」を、実習を取り入れながら学びます。
ヒューマンケア学部 看護学科の実習
- 実践的な看護を学修。その経験が確かなちからに
- 臨地実習は主に埼玉県内の医療機関および地域の保健・看護・福祉機関、学校や企業等で行われます。1年次から現場における必要な知識を実践的に学び、4年次では自己の学習課題を明確にし、自主的で自立した実習を展開するとともに、看護チームの一員として必要な、看護実践能力の基盤を養う実習を行います。
ヒューマンケア学部 看護学科の資格
- 看護師、保健師(保健師課程履修者)、助産師(助産師課程履修者)の国家試験受験資格を取得
- 卒業時に、看護師、保健師(保健師課程履修者)、助産師(助産師課程履修者)の国家試験の受験資格が得られます。本学は埼玉県内でも数少ない助産師の受験資格が取得できる大学です。もちろん国家試験に合格できるよう授業でもしっかりサポート。さらに養護教諭二種免許の資格もめざせるカリキュラムとなっています。
ヒューマンケア学部 看護学科の施設・設備
- 校舎は世界的にも有名な建築デザイナーによるデザイン。建物も設備もピカピカです!
- 緑豊かなキャンパスの中心に建てられた校舎は、世界的にも有名な建築家によるデザイン。大きな窓からは日差しがたっぷり入り、明るい教室での授業は学習意欲も高めてくれます。授業で使う設備や機器も最新のものを取り入れ、常に変化し続ける最新の医療現場の環境を整えています。
ヒューマンケア学部 看護学科の設立の背景
- 病院が母体となって設立された大学だから、医療現場からの声を活かした教育を展開できます
- 本学の設立母体は「医療法人社団・大坪会」。関東一円と静岡県に4000床以上の総ベッド数を持ち、多くの病院や介護老人施設を運営しています。この環境を活かし、現場と連携しながらヒューマンケアの理念に基づいた看護が実践できる医療人の育成が設立の目的です。卒業後はグループ病院への就職の道も用意されています。
ヒューマンケア学部 看護学科の奨学金
- 指定病院で条件期間以上勤務すれば、奨学金全額が返済免除に!
- 経済的な負担を減らし学生が目標に向かって学べるよう、本学独自の奨学金制度「東都大学関連病院奨学金」でサポートしています。この奨学金制度は、希望者から選考された学生に対し月額5万円を最大4年間貸与。看護師などとして指定病院に就職し、条件期間以上勤務することで奨学金の全額返済が免除となります。
東都大学 ヒューマンケア学部 看護学科の学べる学問
東都大学 ヒューマンケア学部 看護学科の目指せる仕事
東都大学 ヒューマンケア学部 看護学科の資格
ヒューマンケア学部 看護学科の受験資格が得られる資格
- 看護師<国> 、
- 保健師<国> (*1) 、
- 助産師<国> (*2)
受胎調節実施指導員免許(*2)
ヒューマンケア学部 看護学科の目標とする資格
- 第一種衛生管理者<国> (*1、*3) 、
- 養護教諭免許状<国> (二種)(*1)
*1:保健師課程
*2:助産師課程
*3:所定の科目を履修
東都大学 ヒューマンケア学部 看護学科の就職率・卒業後の進路
ヒューマンケア学部 看護学科の就職率/内定率 100 %
( 卒業者数86名、就職希望者数82名、就職者数82名 )
ヒューマンケア学部 看護学科の主な就職先/内定先
- 北里大学メディカルセンター、国立成育医療研究センター、国立病院機構(災害医療センター、埼玉病院)、埼玉県立病院機構(がんセンター、循環器・呼吸器病センター)、さいたま市立病院、自治医科大学附属病院、順天堂大学医学部附属練馬病院、地域医療機能推進機構埼玉メディカルセンター、獨協医科大学埼玉医療センター、日本赤十字社さいたま赤十字病院
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
東都大学 ヒューマンケア学部 看護学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
入試広報課(深谷キャンパス)
〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-2-11 TEL:048-574-2500
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
深谷キャンパス1号館 : 埼玉県深谷市上柴町西4-2-11 |
JR高崎線「籠原」駅南口よりスクールバス 10分 JR高崎線「籠原」駅南口より路線バス 15分 JR高崎線「深谷」駅南口よりアリオ深谷共同シャトルバス 7分 秩父鉄道「武川」駅よりスクールバス 15分 東武東上線「森林公園」駅北口(武川駅経由)よりスクールバス 45分 |