大阪行岡医療大学からのメッセージ
2025年3月29日に更新されたメッセージです。
☆いよいよ新年度『YUKIOKAオープンキャンパス』スタート!!
■4月20日(日)10:00~
内容:体験授業、入試説明、キャンパス見学ツアー、個別相談など
■5月6日(火・祝)10:00~
※高校3年生はもちろん、高校2年生の参加も大歓迎です
■6月14日(土)14:00~
※オープンキャンパス以外の日程で「個別相談会」も実施中!
お問い合わせは 入学相談室 TEL 072-621-0881
皆さまのご参加をお待ちしています。
大阪行岡医療大学で学んでみませんか?
大阪行岡医療大学はこんな学校です
大阪行岡医療大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

確かな専門スキルと人間力を磨く4年間。行岡病院との連携による早期実習も魅力!
リハビリテーションのプロである理学療法士は、高度な専門力が求められる仕事。その実力を体系的かつ効率的に養えるよう、基礎から発展、応用へと段階的に続く一貫型のカリキュラムを用意しています。患者さまの症状や生活に合った適切な支援が行えるよう、『心と身体の理解』『コミュニケーションと情報の理解』『科学と環境の理解』などの科目も基礎教育に盛り込み、すべての人に寄り添える幅広い視点や人間力も磨いていきます。また、マザーホスピタルである行岡病院との連携のもと、どこよりも早く臨床現場での見学実習を実施。1年次から現場の役割や仕事の責任に触れることで、意欲的に4年間の学びに取り組めます。
大阪行岡医療大学はインターンシップ・実習が充実

50年間の実績と医療業界との信頼関係が、実践的な授業や国家試験対策に生きる
本校の母体・行岡保健衛生学園は、理学療法士の養成機関として約50年もの実績を持つ伝統校。現在までに数多くの医療人を社会に輩出してきました。その信頼と実績から医療業界との結びつきも強く、近畿圏のさまざまな医療・健康・福祉関連施設と協力関係を構築。学生は自宅から通える圏内の施設で、負担なく集中して臨床実習に参加できます。さらに、行岡病院をはじめとする医療の最前線から数多くの情報がフィードバックされるため、50年間のノウハウと最新事例の両面を活用したカリキュラムが構築できるのも大きな強み。日々の授業・実習から国家試験対策まで、常に質の高い教育を展開しています。
大阪行岡医療大学は就職に強い

臨床経験・指導経験ともに豊富な先生のサポートが、夢を叶える大きな力に
学生を指導する教員は、臨床現場・教育現場の両方で長く活躍してきたプロ揃い。豊富な経験を活かして学生の夢の実現を力強くサポートします。現代のチーム医療に不可欠な総合力や連携力もしっかり指導してくれるため、即戦力として社会に飛び出せるのも大きな強みです。また、長年の歴史に培われた、医療業界とのパイプや卒業生ネットワークも就職活動の力強い味方に。研修先である病院・施設が就職先につながるケースも数多く見られ、学生は自分の適性や理想の環境をしっかりと見極めながら、卒業後の活躍フィールドに進むことができます。
あなたは何を学びたい?
大阪行岡医療大学の学部学科、コース紹介
大阪行岡医療大学の就職・資格
行岡病院や医療機関との連携・ネットワークが就職をバックアップ
大阪行岡医療大学は、関連施設である行岡病院をはじめ多くの医療施設と連携し、豊富な実習を行っています。病院や医療機関との密な連携は、質の高い学びに繋がるとともに、就職へのサポートにもなります。本学の学生たちは、この連携を活かして好調な就職をキープ。実習先でもある行岡病院や一般病院、リハビリテーション専門病院、小児施設や老人福祉施設などに就職し、現在も活躍しています。こうした卒業生ネットワークがあるのは大きな強み。医療界で築いた実績と信頼が、新しい大学の学びと就職をバックアップしています。
気になったらまずは、大阪行岡医療大学のオープンキャンパスにいってみよう
大阪行岡医療大学のイベント
-
医療学部
【内容】 ・大学紹介 ・キャンパスツアー ・在学生とのふれあい ・実技体験 ・個別面談(入試説明) 【こんな方にオススメ】 ・まだ入学する学校が決まっていない方 ・理学療法士に興味のある方 ・部活・スポーツをされていた方 ・安定したい医療職につきたい方 ・少人数で丁寧に授業を受けたい方 ・勉強に少し自信がない方 大学案内・実技体験など、入試に関する疑問も個別に対応します! ●学科説明+実技体験 ●入試対策講座 【内容】 ・授業内容 ・実技体験 ・学費、修学支援金、奨学金 ・就職 ・学校生活、雰囲気 ・入試説明 AO入試、推薦入試、一般入試、社会人入試などを詳しく説明します。 ・キャンパス見学ツアー 設備がそろった実習室等を見学します。 リアルなキャンパスライフがイメージできますよ! ・個別相談会 入試・学費・就職など、気になることを相談できます! たとえば、こんな質問をしてみよう! 「入試対策はどんなことをしたらいいですか?」 「奨学金は利用できますか?」 などなど、何でもOK! 気軽に相談してみよう! ・在学生とのフリートーク 高校1~3年生、保護者の方、社会人の方、歓迎します! ひとりでじっくり、友達と楽しく♪お気軽にご参加くださいね!(保護者の方のご参加ももちろんOK) 【入試資料GET】 大学案内、募集要項、過去問題集をお渡しします! ※上記日程以外にも平日(月~土曜日)の学内見学や学校説明を行っています。 また、ご希望により個人面談も実施いたします。 事前にご連絡をお願いいたします。
大阪行岡医療大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府茨木市総持寺1-1ー41 |
JR京都線「JR総持寺」駅下車 徒歩3分 阪急「総持寺」駅下車 徒歩 6分 |
大阪行岡医療大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
大阪行岡医療大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金/医療学部 理学療法学科190万円
大阪行岡医療大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
大阪行岡医療大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
大阪行岡医療大学に関する問い合わせ先
大阪行岡医療大学
〒567-0801 大阪府茨木市総持寺1-1-41
TEL:072-621-0881
(代)