貞静学園短期大学の入試科目・日程情報
保育学科
総合型選抜 第1期
- 募集人数
- 40名 ※合計:総合型選抜(第1期~第5期)
- 入試の概要
- [選考方法]
書類審査・選択方式[保育選択型・自己PR 型]・面接
---
※「選択方式」について
下記のタイプA~Eより、いずれか1つを選択。
《保育選択型》
A.音楽表現
ピアノ、子どものうた弾き歌い
「課題曲A群(5曲)より任意の一曲」及び「課題曲B群(5曲)より任意の一曲」、計二曲を選択し暗譜で演奏してください。なお、課題曲B群については歌唱を伴う演奏(弾き歌い)を行ってください。
B.製作表現
手作り絵本・紙芝居・幼児用玩具・幼児用教材の製作物、発表
保育系の製作物・絵本・紙芝居・幼児用玩具・幼児用教材を持参して、プレゼンテーションを行ってください。(保育技術検定・学校の授業作品も可とします。作品数は何点でもよいです。)
C.身体表現
子ども向けのダンスを踊る
課題曲の中から1曲を選択し、事前に子ども向けダンスの振付をします。指導できるように伝え方も練習してください。(音源は、“貞静学園短期大学HP内” にあります)
試験当日は目の前にいる面接者(教員)を子どもに見立てて、創ってきたダンスを一緒に踊ります。
保育者になったつもりでなりきって演じましょう。
D.言語表現
絵本、紙芝居の読み聞かせ
指定する絵本・紙芝居の中から一冊選択して読み聞かせをします。
選んだ絵本・紙芝居が、何歳児を対象に、いつ頃、どんな場面で読み聞かせをするのかを決めて、実際に子どもたちの前で読む場面を想定して読んでもらいます。
《自己PR型》
E.自己PR
あなたが高校生時代あるいは高校生までに「自ら積極的に取り組んだこと」や「周りと協力して取り組んだこと」等について、発表してください。
※発表方法は自由とし、必要な資料等は当日ご持参ください。ただし、デジタルデータを使用する際には、事前相談で来校時に相談してください。
- 試験日程
- 2023年9月9日(土)
総合型選抜 第2期
- 募集人数
- 40名 ※合計:総合型選抜(第1期~第5期)
- 入試の概要
- [選考方法]
書類審査・選択方式[保育選択型・自己PR 型]・面接
---
※「選択方式」について
下記のタイプA~Eより、いずれか1つを選択。
《保育選択型》
A.音楽表現
ピアノ、子どものうた弾き歌い
「課題曲A群(5曲)より任意の一曲」及び「課題曲B群(5曲)より任意の一曲」、計二曲を選択し暗譜で演奏してください。なお、課題曲B群については歌唱を伴う演奏(弾き歌い)を行ってください。
B.製作表現
手作り絵本・紙芝居・幼児用玩具・幼児用教材の製作物、発表
保育系の製作物・絵本・紙芝居・幼児用玩具・幼児用教材を持参して、プレゼンテーションを行ってください。(保育技術検定・学校の授業作品も可とします。作品数は何点でもよいです。)
C.身体表現
子ども向けのダンスを踊る
課題曲の中から1曲を選択し、事前に子ども向けダンスの振付をします。指導できるように伝え方も練習してください。(音源は、“貞静学園短期大学HP内” にあります)
試験当日は目の前にいる面接者(教員)を子どもに見立てて、創ってきたダンスを一緒に踊ります。
保育者になったつもりでなりきって演じましょう。
D.言語表現
絵本、紙芝居の読み聞かせ
指定する絵本・紙芝居の中から一冊選択して読み聞かせをします。
選んだ絵本・紙芝居が、何歳児を対象に、いつ頃、どんな場面で読み聞かせをするのかを決めて、実際に子どもたちの前で読む場面を想定して読んでもらいます。
《自己PR型》
E.自己PR
あなたが高校生時代あるいは高校生までに「自ら積極的に取り組んだこと」や「周りと協力して取り組んだこと」等について、発表してください。
※発表方法は自由とし、必要な資料等は当日ご持参ください。ただし、デジタルデータを使用する際には、事前相談で来校時に相談してください。
- 試験日程
- 2023年10月13日(金)
総合型選抜 第3期
- 募集人数
- 40名 ※合計:総合型選抜(第1期~第5期)
- 入試の概要
- [選考方法]
書類審査・選択方式[保育選択型・自己PR 型]・面接
---
※「選択方式」について
下記のタイプA~Eより、いずれか1つを選択。
《保育選択型》
A.音楽表現
ピアノ、子どものうた弾き歌い
「課題曲A群(5曲)より任意の一曲」及び「課題曲B群(5曲)より任意の一曲」、計二曲を選択し暗譜で演奏してください。なお、課題曲B群については歌唱を伴う演奏(弾き歌い)を行ってください。
B.製作表現
手作り絵本・紙芝居・幼児用玩具・幼児用教材の製作物、発表
保育系の製作物・絵本・紙芝居・幼児用玩具・幼児用教材を持参して、プレゼンテーションを行ってください。(保育技術検定・学校の授業作品も可とします。作品数は何点でもよいです。)
C.身体表現
子ども向けのダンスを踊る
課題曲の中から1曲を選択し、事前に子ども向けダンスの振付をします。指導できるように伝え方も練習してください。(音源は、“貞静学園短期大学HP内” にあります)
試験当日は目の前にいる面接者(教員)を子どもに見立てて、創ってきたダンスを一緒に踊ります。
保育者になったつもりでなりきって演じましょう。
D.言語表現
絵本、紙芝居の読み聞かせ
指定する絵本・紙芝居の中から一冊選択して読み聞かせをします。
選んだ絵本・紙芝居が、何歳児を対象に、いつ頃、どんな場面で読み聞かせをするのかを決めて、実際に子どもたちの前で読む場面を想定して読んでもらいます。
《自己PR型》
E.自己PR
あなたが高校生時代あるいは高校生までに「自ら積極的に取り組んだこと」や「周りと協力して取り組んだこと」等について、発表してください。
※発表方法は自由とし、必要な資料等は当日ご持参ください。ただし、デジタルデータを使用する際には、事前相談で来校時に相談してください。
- 試験日程
- 2023年11月11日(土)
総合型選抜 第4期
- 募集人数
- 40名 ※合計:総合型選抜(第1期~第5期)
- 入試の概要
- [選考方法]
書類審査・選択方式[保育選択型・自己PR 型]・面接
---
※「選択方式」について
下記のタイプA~Eより、いずれか1つを選択。
《保育選択型》
A.音楽表現
ピアノ、子どものうた弾き歌い
「課題曲A群(5曲)より任意の一曲」及び「課題曲B群(5曲)より任意の一曲」、計二曲を選択し暗譜で演奏してください。なお、課題曲B群については歌唱を伴う演奏(弾き歌い)を行ってください。
B.製作表現
手作り絵本・紙芝居・幼児用玩具・幼児用教材の製作物、発表
保育系の製作物・絵本・紙芝居・幼児用玩具・幼児用教材を持参して、プレゼンテーションを行ってください。(保育技術検定・学校の授業作品も可とします。作品数は何点でもよいです。)
C.身体表現
子ども向けのダンスを踊る
課題曲の中から1曲を選択し、事前に子ども向けダンスの振付をします。指導できるように伝え方も練習してください。(音源は、“貞静学園短期大学HP内” にあります)
試験当日は目の前にいる面接者(教員)を子どもに見立てて、創ってきたダンスを一緒に踊ります。
保育者になったつもりでなりきって演じましょう。
D.言語表現
絵本、紙芝居の読み聞かせ
指定する絵本・紙芝居の中から一冊選択して読み聞かせをします。
選んだ絵本・紙芝居が、何歳児を対象に、いつ頃、どんな場面で読み聞かせをするのかを決めて、実際に子どもたちの前で読む場面を想定して読んでもらいます。
《自己PR型》
E.自己PR
あなたが高校生時代あるいは高校生までに「自ら積極的に取り組んだこと」や「周りと協力して取り組んだこと」等について、発表してください。
※発表方法は自由とし、必要な資料等は当日ご持参ください。ただし、デジタルデータを使用する際には、事前相談で来校時に相談してください。
- 試験日程
- 2023年12月9日(土)
総合型選抜 第5期
- 募集人数
- 40名 ※合計:総合型選抜(第1期~第5期)
- 入試の概要
- [選考方法]
書類審査・選択方式[保育選択型・自己PR 型]・面接
---
※「選択方式」について
下記のタイプA~Eより、いずれか1つを選択。
《保育選択型》
A.音楽表現
ピアノ、子どものうた弾き歌い
「課題曲A群(5曲)より任意の一曲」及び「課題曲B群(5曲)より任意の一曲」、計二曲を選択し暗譜で演奏してください。なお、課題曲B群については歌唱を伴う演奏(弾き歌い)を行ってください。
B.製作表現
手作り絵本・紙芝居・幼児用玩具・幼児用教材の製作物、発表
保育系の製作物・絵本・紙芝居・幼児用玩具・幼児用教材を持参して、プレゼンテーションを行ってください。(保育技術検定・学校の授業作品も可とします。作品数は何点でもよいです。)
C.身体表現
子ども向けのダンスを踊る
課題曲の中から1曲を選択し、事前に子ども向けダンスの振付をします。指導できるように伝え方も練習してください。(音源は、“貞静学園短期大学HP内” にあります)
試験当日は目の前にいる面接者(教員)を子どもに見立てて、創ってきたダンスを一緒に踊ります。
保育者になったつもりでなりきって演じましょう。
D.言語表現
絵本、紙芝居の読み聞かせ
指定する絵本・紙芝居の中から一冊選択して読み聞かせをします。
選んだ絵本・紙芝居が、何歳児を対象に、いつ頃、どんな場面で読み聞かせをするのかを決めて、実際に子どもたちの前で読む場面を想定して読んでもらいます。
《自己PR型》
E.自己PR
あなたが高校生時代あるいは高校生までに「自ら積極的に取り組んだこと」や「周りと協力して取り組んだこと」等について、発表してください。
※発表方法は自由とし、必要な資料等は当日ご持参ください。ただし、デジタルデータを使用する際には、事前相談で来校時に相談してください。
- 試験日程
- エントリー後本人宛通知