1、2年次に修得した基礎的な知識や技術を使い、3年次では、成人看護急性期・慢性期、母性、小児、精神、在宅、老年の7つの領域別に専門的な学習をしました。専門性を高めた看護をそれぞれで行うため、幅広い学習の中で違った発見があり、やりがいにつながっています。
保健師資格の習得を目指しています。保健師は、看護師と違い怪我や病気になる前の予防医療に携わります。保健師の資格を取得するためには看護師と保健師の両方の試験に合格する必要があるため、勉強内容を計画的に進め、2つの資格取得を目標に学校生活を過ごし、学習してきたいと考えています。
最新の医療機器が揃っており実践力が身につくこと、看護師・保健師の同時取得が目指せること、周辺環境が自然豊かで生活しやすいと考えたためです。入学後は、アットホームな環境で学べることも魅力だと感じました。
早めに学習の生活習慣を身につけることが大切だと感じました。計画的に勉強を行うためにも、早起きや、集中できる環境を整えておくこと、学習計画を継続して行うことを身につけておくことが大切だと考えます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 法学(日本国憲法) | 保健医療福祉行政論 | 小児看護方法論 | |||
2限目 | 法学(日本国憲法) | 保健医療福祉行政論 | 母性保健 | 病態治療学III | 小児看護方法論 | |
3限目 | 老年看護方法論 | サイコセラピーとカウンセリング | 精神看護方法論 | 公衆衛生看護活動論 | 在宅看護論 | |
4限目 | 老年看護方法論 | 精神看護方法論 | 病態治療学III | 在宅看護論 | ||
5限目 | ||||||
6限目 |