• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 和歌山
  • 和歌山高等美容専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 木下 くるみさん(美容科/2年生)

和歌山県認可/各種学校/和歌山

ワカヤマコウトウビヨウセンモンガッコウ

KoToは先生との距離が近く、校長先生とも気軽にお話しできて家族のような雰囲気です。私たち一人ひとりを大切にしてくれる学校にいつも感謝しています。

キャンパスライフレポート

美容の力で「かわいい」「かっこいい」で溢れる世界をつくりたい!

美容科 2年生
木下 くるみさん
  • 和歌山県 桐蔭高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    学内のサロンで実践力を磨くことができます

  • キャンパスライフPhoto

    一緒に頑張る仲間と楽しくランチタイム

  • キャンパスライフPhoto

    好きなことを自分らしく学べる環境です

学校で学んでいること・学生生活

カットやパーマからネイル、マツエクまで幅広く美容について学んでいます。美容の技術は入学後ゼロから学びましたが、できるようになるまで先生が丁寧に教えてくれるので、美容の大会で優秀賞をいただけるまでに成長しました。また少人数制で仲が良いので、仲間とアドバイスしあって楽しく学ぶことができています。

これから叶えたい夢・目標

在学中に学んだことを活かして、多くの人から愛され、ポジティブな気持ちになれる美容室をつくることが私の夢です。「美しいものを信じて生きていきたい」「素敵な世界をつくりたい」という想いから美容分野に進んだので、同じ志をもつ仲間と「かわいい」と「かっこいい」で溢れる世界をつくっていきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

進路選択では他の選択肢とも迷いましたが、美容師をしている父の影響で身近に感じていた美容分野を選びました。KoToへの入学を決めたのは、アットホームで和気あいあいとした雰囲気に魅力を感じたからです。

分野選びの視点・アドバイス

進学校で勉強も好きだったので大学進学と迷いましたが、最終的には「やりたいことを貫きたい!」と美容分野を選びました。高校生の皆さんも自分の気持ちを大切にして後悔のないように分野選びをしてほしいです。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 美容技術理論 衛生管理 関係法規 保健 美容技術理論
2限目 美容技術理論 衛生管理 運営管理 保健 文化論
3限目 美容技術理論 美容技術理論 香粧品 香粧品 文化論
4限目 ヘアアレンジ/メイク オールウェーブ ネイル/マツエク ワインディング カット
5限目 ヘアアレンジ/メイク オールウェーブ ネイル/マツエク ワインディング カット
6限目 ヘアアレンジ/メイク オールウェーブ ネイル/マツエク ワインディング カット

カットは特に詳しく、細かな違いまで学べます。放課後や休日はアルバイトをしています。毎月第一月曜はお休みで、よく大阪や兵庫まで足を伸ばしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

和歌山高等美容専門学校(各種学校/和歌山)
RECRUIT