卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 33名
- 就職希望者数
- 33名
- 就職者数
- 33名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2023年3月卒業生実績)
公務員業界
中野区(保育士)
教育業界
くさばな幼稚園(あきる野市)、梨花幼稚園(稲城市)、谷戸幼稚園(西東京市)、宝樹院幼稚園(西東京市)、みたから幼稚園(立川市)、瑞穂のぞみ幼稚園(瑞穂町)、ミナパもくせいのもり(昭島市)、イコロ昭和の森(昭島市)、野のはな空のとり保育園(杉並区)、杉並の家けやき保育園(杉並区)、杉並の家ちゅうりっぷ保育園(杉並区)、東京YWCAまきば保育園(調布市)、もみの木保育園長峰(稲城市)、八雲台保育園(調布市)、あきる野こどもの家(あきる野市)、押立保育園(府中市)、由木あすなろ保育園(八王子市)、中神保育園(昭島市) ほか
資格取得
文部科学大臣・厚生労働大臣認可校だから卒業時に2つの資格を取得。専門士(教育・社会福祉専門課程)称号。
卒業時に幼稚園教諭二種免許状[国]、保育士資格[国]の2つの資格を取得。
主な目標資格
幼稚園教諭二種免許状[国]、保育士[国]
就職支援
就職率100%だけではない、希望の園、本人に合った園に入れるきめ細かな個別指導
就職率100%(2024年3月卒業生・就職希望者33名)、保育業界から毎年求人がある本校では、本人に合った就職先の提案など、きめ細かく丁寧な個別指導により、学生本人が希望する園への就職を実現。公立の保育園、施設を希望する学生には、公立用の模擬試験や、その区や市ごとの対策をしっかりと行い、採用実績を高めています。また、保育者としての専門性だけでなく、社会人としての人生観やモラルの確立や、キャリア形成を支援するための様々なプログラムを実施しています。外部から招いた講師による特別講座では、社会人・職業人としてのマナーやプロ意識、ホスピタリティの精神を学ぶことができ、就職活動の礎にもなります。