• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪保健医療大学

私立大学/大阪

オオサカホケンイリョウダイガク

大阪保健医療大学からのメッセージ

2025年1月6日に更新されたメッセージです。

未来を見つける春、ここから始まる
~春休みを利用して、オープンキャンパスで未来の自分を探しに行こう!~

春のオープンキャンパスでは、高校1・2年生を対象に
「理学療法士・作業療法士の職業まるわかり!」な体験プログラムを2日間実施!

ーー

【日程】3月16日(日)・24日(月)
【時間】10:00~13:00(予定)
【会場】大阪保健医療大学2号館

ーー

>>詳細はオープンキャンパス情報をcheck!

大阪保健医療大学で学んでみませんか?

大阪保健医療大学の風景

誰かの力になる喜びを。着実に成長できる環境で理学療法士・作業療法士をめざす!

人に役立つことを通じて自分自身も喜びに満ちた表情で輝く。「人に寄り添えるセラピスト」をモットーに医療・福祉・スポーツをリハビリで支える理学療法士・作業療法士として着実に成長できます。

大阪保健医療大学はこんな学校です

大阪保健医療大学は教育方針や校風が魅力

大阪保健医療大学の特長1

誰かの力になる喜びを。

人は誰もが、かけがえのない個性を持っています。個性は一人ひとり違うからこそ意味があり、そして尊い。それが私たちの教育における考え方です。たとえ今は、自分の想い描く姿に届かなくても、前を見つめてひたむきに歩もうとする人に私たちは時間と愛情を惜しみません。一人ひとりの成長にあわせて、どんな気づきや体験が必要なのかを常に考え続けます。となりに寄り添い、心を通わせ、本音で言葉を交わし合う。そんな日々の先に、「できなかったことが、できるようになる瞬間」が訪れると信じています。誰かの力になる喜びを。人に役立つことを通じて、あなた自身も喜びに満ちた表情で輝く。そんな瞬間を、積みかさねていきます。

大阪保健医療大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

大阪保健医療大学の特長2

クォーター制度(4学期制)+フォロー制度で、できるようになるまでの学びをサポート

前期・後期の授業をそれぞれ半分に分け、4学期制にすることで受講すべき科目数は半減し短期集中的に学ぶことができます。苦手ポイントを見つけ出して復習することを短期間で繰り返し、知識と技術を定着させます。また、セラピストとして働く卒業生が、基礎から専門的な分野まで個別指導を実施。着実にステップアップできる体制を整えています。

大阪保健医療大学は遊びも通学も便利な都会の学校

大阪保健医療大学の特長3

都市型キャンパスでありながら自然豊かなキャンパスで勉強も遊びも充実。

大阪保健医療大学は最寄り駅の「天満橋」や「南森町」から【徒歩10分以内】。さらに、最寄り駅から「梅田・難波・天王寺」へは10分以内で移動可能な都市型キャンパスですが、自然豊かで落ち着きのある環境も魅力の1つです。時間を有効に使えるので、プライベートと両立した有意義な学生生活が送れます。また本学では学外でのボランティア活動やクラブサークル活動も活発です。特に「アスリートサポートクラブ」「補助犬サポートサークル」は本学ならではのクラブサークルとなっており、学年を超えた交流の場にもなっています。

大阪保健医療大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
大阪保健医療大学の学部学科、コース紹介

保健医療学部

(定員数:100人)

医療・保健・福祉分野にとどまらず、社会貢献やスポーツといった専門性のある環境でリハビリの世界へ飛び出す!

リハビリテーション学科 (定員数:100人)

理学療法学専攻 (定員数:70人)

作業療法学専攻 (定員数:30人)

大阪保健医療大学では、こんな先生・教授から学べます

大阪保健医療大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

大阪保健医療大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

続きを見る

大阪保健医療大学の就職・資格

大阪保健医療大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数100名
就職者数100名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)

リハビリ職に強い本学だから多くの学生が希望の就職を実現。学生一人ひとり個別にサポート。

社会で活躍できる人材の育成をめざし、専門分野の知識と技術の習得はもちろん、マナーやコミュニケーション能力、豊かな人間性の育成にも力を注いでいます。社会人に必要な基本的なマナーを実習形式で身に付ける研修や、外部講師を招いて就職活動のポイントを学ぶ学内セミナーなどを実施。学生一人ひとりの個性や状況、希望する進路に合わせ、さまざまな形で個別指導を行い、夢の実現に向けてサポートしています。また、本学にはセラピストの質的向上を目指す校友会(同窓会)があり、現役セラピストの利点を生かし、理学療法・作業療法の各部会活動や、後援会、研修会を通じて、卒業生をバックアップしています。

大阪保健医療大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、大阪保健医療大学のオープンキャンパスにいってみよう

大阪保健医療大学のスペシャルムービー

大阪保健医療大学のOCストーリーズ

大阪保健医療大学のイベント

保健医療学部
メイン画像

リハビリを通じて、患者さまの日常を支える仕事を知ろう!

理学療法士・作業療法士について理解を深めるチャンス!学生生活についても気軽に質問できます。

大阪保健医療大学2号館 大阪市北区天満1-17-3
メイン画像

医療職の中の理学療法士・作業療法士を知ろう!

障がいを持つ方をサポートする作業療法士。職業の内容や、作業療法学専攻での学びについてご紹介します!

大阪保健医療大学2号館 大阪市北区天満1-17-3
メイン画像

【リハビリ体験】オープンキャンパス 授業体験&学生交流!

理学療法士・作業療法士について理解を深めるチャンス!先輩に学生生活のことも気軽に質問できます!

大阪保健医療大学2号館 大阪市北区天満1-17-3
メイン画像

“リハビリ”を通して患者さまの心をケアする仕事を知ろう!

理学療法士・作業療法士について理解を深めるチャンス!先輩に学生生活のことも気軽に質問できます!

大阪保健医療大学2号館 大阪市北区天満1-17-3
メイン画像

あなたに合うのは理学?作業?自分に合った学びを見つけよう!

理学療法士・作業療法士について理解を深めるチャンス!先輩に学生生活のことも気軽に質問できます!

大阪保健医療大学2号館 大阪市北区天満1-17-3
メイン画像

【リハビリ体験】スポーツ・医療に関わる仕事を知ろう!

スポーツ・医療・福祉分野で活躍する理学療法士と作業療法士。職業の内容や、大学での学びをご紹介します!

大阪保健医療大学2号館 大阪市北区天満1-17-3
メイン画像

医療職の中の理学療法士・作業療法士を知ろう!

障がいを持つ方をサポートする理学療法士・作業療法士。職業の内容や、大学での学びについてご紹介します!

大阪保健医療大学2号館 大阪市北区天満1-17-3
メイン画像

【リハビリ体験】スポーツ・医療に関わる仕事を知ろう!

スポーツ・医療・福祉分野で活躍する理学療法士と作業療法士。職業の内容や、大学の学びをご紹介します!

大阪保健医療大学2号館 大阪市北区天満1-17-3
すべて見る
  • 【毎週水・金開催】オンライン型・放課後オープンキャンパスの詳細

    【毎週水・金開催】オンライン型・放課後オープンキャンパス

    保健医療学部

    \一人ひとりが納得できる進路選びをサポート/ 入試に関するお問い合わせが多い中、「週末もクラブや試合などがあるので、オープンキャンパスに参加できない」という高校生の皆さまからのお声もあり、水曜・金曜限定「放課後オープンキャンパス」を実施しています。 放課後の時間を有効活用しませんか? 聞きたいことや不安なことをじっくり相談可能です! たとえば、次のような相談をお受けしています。 お気軽にご相談ください。 ・大学の授業って難しいのかな… ・どんな勉強をするの? ・実習について知りたいな ・就職活動・面接が不安 ・国家試験対策は何をするの? ・学生生活が知りたい! ・どんな入試があるのか知りたい ・その他 など 放課後オープンキャンパスで一足先に大学生活をイメージしよう! 進路に関する漠然とした悩みや不安、ささやかな疑問など、どのようなことでもお気軽にご相談ください♪

  • 【毎週水・金開催】来校型・放課後オープンキャンパスの詳細

    【毎週水・金開催】来校型・放課後オープンキャンパス

    保健医療学部

    \一人ひとりが納得できる進路選びをサポート/ 入試に関するお問い合わせが多い中、「週末もクラブや試合などがあるので、オープンキャンパスに参加できない」という高校生の皆さまからのお声もあり、水曜・金曜限定「放課後オープンキャンパス」を実施しています。 放課後の時間を有効活用しませんか? 聞きたいことや不安なことをじっくり相談可能です! たとえば、次のような相談をお受けしています。 お気軽にご相談ください。 ・大学の授業って難しいのかな… ・どんな勉強をするの? ・実習について知りたいな ・就職活動・面接が不安 ・国家試験対策は何をするの? ・学生生活が知りたい! ・どんな入試があるのか知りたい ・その他 など 放課後オープンキャンパスで一足先に大学生活をイメージしよう! 進路に関する漠然とした悩みや不安、ささやかな疑問など、どのようなことでもお気軽にご相談ください♪

大阪保健医療大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
天満橋キャンパス1号館 : 大阪府大阪市北区天満1-9-27 大阪メトロ谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅より徒歩約10分
大阪メトロ谷町線「南森町」駅より徒歩約10分
JR東西線「大阪天満宮」駅より徒歩約10分

地図

彩都キャンパス : 大阪府茨木市彩都あさぎ7-3-16 「彩都西」駅から徒歩 10分

地図

天満橋キャンパス2号館 : 大阪府大阪市北区天満1ー17-3 大阪メトロ谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅より徒歩約10分
大阪メトロ谷町線「南森町」駅より徒歩約10分
JR東西線「大阪天満宮」駅より徒歩約10分

地図

大阪保健医療大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

大阪保健医療大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金(2025年4月入学生納入金) 【保健医療学部 リハビリテーション学科】●理学療法学専攻:187万円 ●作業療法学専攻:187万円 ※入学金・各種会費等含む

すべて見る

大阪保健医療大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう

下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。

【注意】昨年度の情報の可能性がありますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。
  • 大阪保健医療大学の総合型選抜

    総合型選抜をすべて見る
    試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料
    5 9/1〜12/2 9/15〜12/8 入試詳細ページをご覧ください。
  • 大阪保健医療大学の学校推薦型選抜

    学校推薦型選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    2 11/1〜11/5 11/10 入試詳細ページをご覧ください。
  • 大阪保健医療大学の一般選抜

    一般選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    8 11/6〜2/10 11/24〜2/16 入試詳細ページをご覧ください。
  • 大阪保健医療大学の共通テスト

    共通テストをすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    12 12/18〜2/10 1/18〜2/16 入試詳細ページをご覧ください。

入試情報を見る

大阪保健医療大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

大阪保健医療大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2025年1月現在、2025年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
35.0~42.5

大阪保健医療大学の関連ニュース

大阪保健医療大学に関する問い合わせ先

事務局

〒530-0043 大阪市北区天満1-9-27
TEL:0120-581-834

大阪保健医療大学(私立大学/大阪)

大阪保健医療大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 生きる力を医療で支える

  • さらに進化する「西日本最大級の医療系総合大学」!シミュレーションセンター誕生!

  • 2026年4月、大阪産業大学の3つの文系学部がリニューアル!

  • “BE NEXT TO YOU”想いに応え、こころとからだ、そして生活を支える人へ

  • 2024年4月、「社会創造学科」誕生!

  • データサイエンス学部、看護学部を開設し、文・理・芸の総合大学へと進化!

  • JR大阪駅から9分、吹田駅すぐ!駅近ワンキャンパスの総合大学!

  • 高度な専門教育を通じて「人を幸せにする」福祉・心理・栄養・医療・教育の専門家に

  • 2025年4月健康情報学部 始動。全学部で先進の情報テクノロジーを取り入れた教育を展開

  • 理工・農・医療・文系9学部17学科の総合大学

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT