ソワニエ看護専門学校で学んでみませんか?
ソワニエ看護専門学校はこんな学校です
ソワニエ看護専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

患者を様々な視点から総合的にとらえ、看護を実践する手法を学びます
看護には、患者の回復に求められる環境の整備に加え、多角的な視点が求められます。まず、患者を「健康に生きる権利を持った主体者」として、生活と労働の場でとらえる“患者観”、病気の発生を生物学的要因と社会的要因の両面からとらえる“疾病観”、そして環境を変革し、自らの生存の条件を創り出し発達する存在であるとした“人間観”。これらを備え、もっとも困難な状態におかれている人々の命と人権を守る看護師を育成するために、ソワニエ看護専門学校では問題基盤型学習方法(PBL)を用いた看護技術の総合演習や、グループ学習を通して看護の手法を学ぶ「周手術期看護演習」など、実践的な演習を導入しています。
ソワニエ看護専門学校はインターンシップ・実習が充実

感性を育む1年次、2年次でわかる喜びを味わい、3年次は自己の看護観を身につけます
1年次は人体や病気、看護の成り立ちを理解し、日常生活を援助できる基本的な技能を習得します。同時に、看護に携わる者に求められる感性や思いやりの心を醸成。基礎看護学概論や、基礎看護技術と地域看護学により、基礎的な知識を確実に身につけ、9月に行われる実習に臨みます。2年次に入ると、成人看護学(I~V)など専門領域の学習を深め、また行事や自治会などを通して指導的な役割を果たせる力を身につけます。3年次は自己の課題を明確にし、看護の統合と実践を学びます。実習に取り組み、患者さんや家族を取り巻く社会的背景に目を向けながら健康問題の本質を考え、自己の看護観を身につけます。
ソワニエ看護専門学校は学費に特長・奨学金制度あり

経済的に不安なく、じっくりと学業に専念できる奨学金制度を採用しています
「岡山県民医連奨学金」(返還免除規定あり)・修学援助貸付金制度をはじめ、日本学生支援機構(第一種・第二種)の利用も可能。いずれも、豊かな人間性と広い視野を持つ看護師をめざして学ぶ学生を応援する制度です。課題や授業の予習・復習などに取り組む時間をしっかりと確保でき、安心して学びを深めることができます。
あなたは何を学びたい?
ソワニエ看護専門学校の学部学科、コース紹介
ソワニエ看護専門学校の就職・資格
ソワニエ看護専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数41名
就職希望者数31名
就職者数31名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数1名
学生の興味・志向・適性を理解した就職支援が特色です
実習を通じて、学生の興味や志向、適性を理解。2年次の秋からは、就職説明会や個別面接指導、求人の見方など具体的に就職活動をサポートしていきます。先生と学生の距離が近いからこその適切なアドバイスを行っています。卒業後も学生と教員のつながりは強く、近況報告や相談に訪れる卒業生の姿も多く見られ、各学生の相談に応じています。
気になったらまずは、ソワニエ看護専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
ソワニエ看護専門学校のイベント
-
看護学科
個別体験型オープンキャンパスを開催します! 血圧測定や心電図など毎月違う看護体験! 学校説明や校内見学、また各種質問も受け付けます。 受験を検討中の方や看護師を志望している方はぜひお越しください。 受付:9時~9時30分 ●進学・入試などに関するご質問やご相談にお応えします。 Q. 病院実習の裏話 Q. 試験対策は? Q.「社会人入学者の生活って?」 Q. 就職はどこに? などなど ●奨学金制度の説明 Q. 在校生の半数以上が利用している本校独自の奨学金制度とは? 個別相談コーナーもあります。 ★お越しの方全員に、ソワニエグッズ、学校案内パンフ、入試過去問題、募集要項などをお配りします。 ●予約必要 お申し込みは、前日までにお願い致します
-
看護学科
看護技術体験☆手洗い・血圧測定・手術室の環境再現、在校生に学校のこと、入試のことを聞いてみようのコーナーもあります! 本校での授業や演習、戴帽式、レクリエーションなどのキャンパスライフを動画でもご紹介させていただきます。 本校へ入学に関しての不安や疑問に思うこと等、どんなことでも相談できる場となっております。 皆様の来校を心よりお待ちしております。 ~当日タイムスケジュール~ 9:00~ 受付 9:30~ 開会 9:30~ 学校紹介動画視聴 9:45~ 各ブース体験 11:25~ 休憩 11:30~ 在校生の体験談 11:50~12:10 奨学金説明(希望者のみ) なお、ご来場いただく皆様の健康と安全面に細心の注意を払い、感染症拡大防止策を講じた上での開催とさせていただきます。 当日受付は9時30までにお願いします。 ★AO入試について AO入試をご希望の方は、速やかにエントリーの手続きをお願いいたします。 ★当日の送迎について 〇ご家族による送迎については、本校グランドをご利用ください。
ソワニエ看護専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岡山県岡山市中区倉田394-3 |
JR「岡山」駅から岡電バスに乗車24分、「旭東病院前」下車、徒歩約9分。 |
ソワニエ看護専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
ソワニエ看護専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金 65万円
(入学金15万円を含む。教科書や実習衣等に約22万円が別途必要です)
ソワニエ看護専門学校に関する問い合わせ先
入試事務局
〒703-8265 岡山市中区倉田394-3
TEL:086-274-6274