• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 群馬
  • 群馬県美容専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • ビューティスタイリスト学科

群馬県認可/専修学校/群馬

グンマケンビヨウセンモンガッコウ

群馬県美容専門学校 ビューティスタイリスト学科

定員数:
20人

認定講師の「プロ」から高い技術と知識を学び、即戦力となるエステティシャンを目指す

学べる学問
  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

目指せる仕事
  • アロマセラピスト

    香油を使って心身のリラックスを促す

    香油を使った匂いによるリラクゼーション法で、各症状に効く香りを使い分け、心身のリラックスや回復を促す。マッサージやフットバスなどリラックスの方法は色々。ホテルや百貨店にある専門サロンや、エステサロンなどで働く。

  • エステティシャン

    全身美容からストレスケアまで。心身の美をサポートするプロ

    皮膚のトリートメント、メイクアップ、痩身、脱毛、ネイルケアなどカウンセリングをして、客の目的と体質、性格にあったプログラムを組む。精神的な安らぎを求めてサロンを利用する客も多いのでカウンセラー的な役割も大きい。国際美容団体シデスコか国際エステティック連盟というインファの国際ライセンスを取得すれば海外で活躍することも可能。

  • ネイリスト

    美しい指先をプロデュースする、ネイルアート&ケアのスペシャリスト

    ネイルアートはもちろん、爪のお手入れやハンドケアなどのスキルを駆使し、指先全体を美しく整えるプロフェッショナルが「ネイリスト」。身だしなみの要とも言われる指先の「キレイ」や「きちんと」を応援する仕事です。ネイリストとして働くために特別な資格は必要ないので「簡単になれる」と思いがちですが、ネイリストは女性にとても人気のある職種。ネイルサロンへの就職や独立開業を目指し、きちんと収入を得られるようになるためには、JNECの「ネイリスト技能検定試験」など、ネイルの技能を客観的に審査・認定する検定試験で一定級以上を取得し、実力をアピールすることが大切です。高校卒業後の進路としては、ネイルの専門学校などに進学するか、ネイルサロンにアシスタントとして就職して技術や接遇マナーを学び、ネイリストとして一人前になることを目指すのが一般的です。

  • リフレクソロジスト

    足底への刺激で身体の状態を改善する

    リフレクソロジストとは、足裏を刺激することで心身のリラクゼーションを促し、その技術と知識を用いて、心身不調の症状を和らげたり、ストレスを軽減する。また、生活習慣の適切なアドバイスを行い、心身の健康を維持するために、カウンセリング技術も求められる。

初年度納入金:2025年度納入金 146万5000円  (金額には、教材費、諸費等がすべて含まれております。)
年限:2年制

群馬県美容専門学校 ビューティスタイリスト学科の学科の特長

ビューティスタイリスト学科のカリキュラム

サロン仕様の最新機器を使用して、世界で通用する高度な技術を学ぶ
世界水準のエステティックCIDESCO(シデスコ)の認定校なので、世界29か国で活躍できる国際ライセンスの取得を目指せます。またエステの高度な技術を身につけるために最新の機器を揃えた実習室も完備。卒業後、即戦力としての活躍を目指せます。

ビューティスタイリスト学科の先生

経験豊かなベテラン講師陣×感性豊かなルーキー講師陣で、学生の成長をサポート
グンビの講師陣は、ベテラン&ルーキーが協力し、その時々で学生にとって最善の対応ができる体制をとっています。グンビでは確実な基礎を教えながら、最新技術への感性を磨きます。

ビューティスタイリスト学科の学生

1年次から各種コンクールに参加。チャレンジすることで、高い技術力とタフな精神力が身につく
グンビではたくさんのコンクールにチャレンジするため、チャレンジ精神がある学生が多いです。目標がハッキリすると、学びに真剣に向き合える。真剣に向き合うと、どんどん成長できます。成功の嬉しさ、失敗の悔しさ。一生懸命だからこそ感じる、素晴らしい体験がグンビにはあります。

ビューティスタイリスト学科の卒業生

伝統校ならではの確かな実績。県内外へ数多くの卒業生を輩出
1954年に創立し、歴史と伝統の中でたくさんの卒業生が各業界へ巣立っていきました。常に社会のトレンドとニーズを感知し、現場で必要とされる人材の育成に力を注いでいます。専門技術と知識を学ぶ最新の設備、最高の講師陣、著名な講師を迎えた直接指導は高い評価を受け、多くの関係団体から認定も受けています。

ビューティスタイリスト学科の施設・設備

美容技術を学ぶために建てられた校舎。広々とした施設で技術中も周りを気にせず集中して学べる
エステティックルームには、表情筋にアプローチするEMS 機器や肌の皮脂量や水分バランスを整える高周波機器、 皮脂の汚れをとるバキューム、美容液を浸透させるイオン導入器などが完備されています。

ビューティスタイリスト学科のイベント

年間を通じて開催される多種多彩なイベント。勉強もキャンパスライフも充実!
グンビでは学生が一体となるイベントを、年間を通じてたくさん開催しています。研修旅行や学園祭、運動会、ヘアショーなどのイベントを経験することで、コミュニケーション力も自然と身についていきます。学生たちは、在学中の2年間で人間力も高めていきます。

群馬県美容専門学校 ビューティスタイリスト学科の募集コース・専攻一覧

  • エステティックコース

群馬県美容専門学校 ビューティスタイリスト学科の学べる学問

群馬県美容専門学校 ビューティスタイリスト学科の目指せる仕事

群馬県美容専門学校 ビューティスタイリスト学科の資格 

ビューティスタイリスト学科の目標とする資格

    • CIDESCOインターナショナル・エステティシャン 、
    • アロマテラピー検定 (2級・1級)

    JNECネイリスト技能検定3級、AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン、AJESTHE認定上級エステティシャン、AJESTHE認定エステティシャン、AJESTHE認定ボディエステティシャン、日本エステティックセンター試験

群馬県美容専門学校 ビューティスタイリスト学科の就職率・卒業後の進路 

ビューティスタイリスト学科の就職率/内定率 100 %

( 就職者数89名 )

ビューティスタイリスト学科の主な就職先/内定先

    SHIMA、COA、fifth、sikiORGAN、THEATER、ABBEY、Euphoria、ALBION、SOCIE、TBC ほか

※ 2024年3月卒業生実績

群馬県美容専門学校 ビューティスタイリスト学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒371-0006 群馬県前橋市石関町136-1
TEL:027-230-2266

所在地 アクセス 地図
群馬県前橋市石関町136-1 JR両毛線「前橋大島」駅よりバスで約15分「石関町南」下車 徒歩1分

地図

他の学部・学科・コース

群馬県美容専門学校(専修学校/群馬)
RECRUIT