• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 群馬
  • 群馬県美容専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 美容師学科

群馬県認可/専修学校/群馬

グンマケンビヨウセンモンガッコウ

群馬県美容専門学校 美容師学科

定員数:
120人

ヘアスタイリスト・ヘアメイク・トータルビューティの3つのコースで専門性を身につけ、ヘアのプロを目指す!

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • 物理学

    ミクロからマクロまで、自然界の現象を観察し、真理を探る

    元素の成り立ちから宇宙まで、自然界の現象を観察し、法則を見出す。理論物理学、実験物理学、超高性能コンピュータを使った計算物理学などの分野がある。

  • 化学

    物質の構造や性質などを実験を通して研究していく

    物質の構造や性質、また、物質間の変化や反応を、実験を多用して追究していく学問。その実験結果を応用して、実用化する分野もある。

目指せる仕事
  • 美容師

    お客さまの要望や流行を反映したヘアスタイルを作り上げる

    一人ひとりのお客さまの個性や注文に合うヘアスタイルに仕上げる仕事。シャンプー、カット、パーマ、カラーリングのほかメイク、着付け、ネイルケア、全身美容など数多くのサービスを提供する。ファッションショーや雑誌の撮影で活躍する美容師もいる。

  • ヘアメイクアーティスト

    求められる状況に合わせた“最高のキレイ”をつくる美容のプロフェッショナル

    ヘアメイクアーティストは、ヘアとメイクを専門に扱う美容のプロフェッショナルです。雑誌や広告、テレビや映画、ショーやブライダルの現場などでクライアントの要望に合わせてヘアスタイリングやメイクをします。類似する職業にメイクをメインで行う「メイクアップアーティスト」がありますが、「ヘアメイクアーティスト」はヘアとメイクの両方を担当します。求められるイメージや相手の希望に合わせてヘアとメイクを仕上げるため、ヘアアレンジやメイクの技術はもちろん、全体のバランスを崩さないようにファッションを含めた知識が不可欠です。ヘアメイクの専門資格ではありませんが、髪をさわるために美容師免許は必ず必要になります。イメージに合わせてヘアとメイクをつくり上げる想像力と表現力、手先の器用さ、手際のよさもヘアメイクアーティストに求められる資質です。専門学校や短大で美容に関するコースを履修し、美容師免許を取って就職するのが一般的ですが、現場で学びながら一人前を目指すことも可能です。

  • ヘアカラーリスト

    色彩知識と経験を生かして自在に髪色を表現する

    ヘアカラーのスペシャリストで、個人の持つ肌や髪、瞳の色を診断し、その人のもっとも似合う色を提案する。また、その色を的確に表現するために、複数のカラー剤を調合し、染髪までを行う。色彩知識と薬剤知識が必須の上、さまざまな髪質の染髪を経験して腕を磨いていくことが重要になる。

  • ビューティアドバイザー・美容部員

    化粧品の知識やメイクの技術を駆使する販売スタッフ

    デパートやショッピングセンターの化粧品売り場、化粧品の専門店やドラッグストアなどで、お客さまに対してメイクのアドバイスと商品の販売を行う仕事。顔立ちや健康状態、年齢、好みに合わせたメイク法やスキンケアについてアドバイスするとともに、その場で実際にお客さまにメイクをし、それぞれのニーズに合った化粧品を勧める。女性が圧倒的に多い仕事ではあるが、最近は男性のビューティアドバイザー・美容部員も少しずつ増えている。

  • メイクアップアーティスト

    タレントやモデルのメイクから、ブライダルや医療メイクなども

    テレビ、雑誌、CM、ポスター、コレクション、映画などのモデル、タレント、俳優などのメイクを手がけます。メイクは、役柄や求められる雰囲気づくりに対して深く関わる重要なポイントになっています。また、よりアート性を重視したものや、映画の特殊メイクなどの分野で高く評価されるケースも増えています。

  • まつ毛エクステスタッフ

    サロンでまつ毛エクステなどを施すまつ毛のスペシャリスト

    まつ毛専門のサロンや美容室などで、まつ毛エクステンション、まつ毛パーマ・カール、まつ毛カラーなどを行う専門家。まつ毛エクステが女性の間に浸透したことでニーズが高まっている仕事だ。なおサロンで仕事をするためには美容師資格が必須。ただし、美容師の勉強だけではまつ毛エクステなどの専門的な知識・技術は習得できないので、アイリスト養成に特化したスクールなどで学ぶ必要がある。

初年度納入金:2025年度納入金 148万5000円  (金額には、教材費、諸費等がすべて含まれております。)
年限:2年制

群馬県美容専門学校 美容師学科の学科の特長

美容師学科のカリキュラム

グンビの独自カリキュラム+海外研修で、世界基準の技術を身につける!
美容師国家試験対策を万全に行い、グンビの独自カリキュラムで、カット、カラーリング、スタイリングなどの基本的な技術をしっかりと身につけます。また様々なコンクールにも積極的に出場し、全国の美容学校と競い合いながら、技術を磨いていきます。さらに専門性を身につけるための3つのコースを用意しています。

美容師学科の先生

経験豊かなベテラン講師陣×感性豊かなルーキー講師陣で、学生の成長をサポート
グンビの講師陣は、ベテラン&ルーキーが協力し、その時々で学生にとって最善の対応ができる体制をとっています。グンビでは確実な基礎を教えながら、流行・最新技術への感性を磨きます。サロンスタイルはもちろん、世界レベルのカット、カラー技術も学ぶことができます。

美容師学科の学生

1年次から各種コンクールに参加。チャレンジすることで、高い技術力とタフな精神力が身につく
グンビではたくさんのコンクールにチャレンジするため、チャレンジ精神がある学生が多いです。目標がハッキリすると、学びに真剣に向き合える。真剣に向き合うと、どんどん成長できます。成功の嬉しさ、失敗の悔しさ。一生懸命だからこそ感じる、素晴らしい体験がグンビにはあります。

美容師学科の卒業生

伝統校ならではの確かな実績。県内外へ数多くの卒業生を輩出
1954年に創立し、歴史と伝統の中でたくさんの卒業生が各業界へ巣立っていきました。常に社会のトレンドとニーズを感知し、現場で必要とされる人材の育成に力を注いでいます。専門技術と知識を学ぶ最新の設備、最高の講師陣、著名な講師を迎えた直接指導は高い評価を受け、多くの関係団体から認定も受けています。

美容師学科の施設・設備

美容技術を学ぶために建てられた校舎。広々とした施設で技術中も周りを気にせず集中して学べる
実習室では、サロンワークを一通り身につけられるよう、広々としたスペースで隣の同級生を気にせず集中して学べます。また、美容師の基本であるシャンプーも、サイドシャンプー、リア(バック)シャンプーが両方学べ、就職後に即戦力となる技術を身につけることができます。

美容師学科のイベント

年間を通じて開催される多種多彩なイベント。勉強もキャンパスライフも充実!
グンビでは学生が一体となるイベントを、年間を通じてたくさん開催しています。研修旅行や学園祭、運動会、ヘアショーなどのイベントを経験することで、コミュニケーション力も自然と身についていきます。学生たちは、在学中の2年間で人間力も高めていきます。

群馬県美容専門学校 美容師学科の募集コース・専攻一覧

  • ヘアスタイリストコース

  • ヘアメイクコース

  • トータルビューティコース

群馬県美容専門学校 美容師学科の学べる学問

群馬県美容専門学校 美容師学科の目指せる仕事

群馬県美容専門学校 美容師学科の資格 

美容師学科の目標とする資格

    • 美容師<国> 、
    • 日本メイクアップ技術検定 (2級・3級)

    日本化粧品検定、認定フェイシャルエステティシャン、全美連評価認定制度(SBS)着付け2級、ABE Assistant Director(まつ毛エクステンション)

群馬県美容専門学校 美容師学科の就職率・卒業後の進路 

美容師学科の就職率/内定率 100 %

( 就職者数89名 )

美容師学科の主な就職先/内定先

    SHIMA、COA、fifth、sikiORGAN、THEATER、ABBEY、Euphoria、ALBION、SOCIE、TBC ほか

※ 2024年3月卒業生実績 (学校全体)

群馬県美容専門学校 美容師学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒371-0006 群馬県前橋市石関町136-1
TEL:027-230-2266

所在地 アクセス 地図
群馬県前橋市石関町136-1 JR両毛線「前橋大島」駅よりバスで約15分「石関町南」下車 徒歩1分

地図

他の学部・学科・コース

群馬県美容専門学校(専修学校/群馬)
RECRUIT