東京有明医療大学 看護学部
- 定員数:
- 50人
高度医療にも対応できる知識・技術・実践力を身につけ、病院・地域・在宅領域で活躍する医療人をめざす!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 190万円 |
---|
東京有明医療大学 看護学部の募集学科・コース
高度医療にも対応できる知識・技術・実践力を身につけ、病院・地域・在宅領域で活躍する医療人を目指す!
東京有明医療大学 看護学部のキャンパスライフShot
- 1学年50名という少人数制を活かし、4年間を通して丁寧な個別指導とグループワークを行います
- 少人数制を最大限に活かすゼミナールを全学年で展開。1~2年次合同、3~4年次合同と学年横断的なゼミ単位で活動しています
- 病院実習は4年間を通じて主に東京大学医学部附属病院で行い、1年次から充実した実習経験を積むことができます
東京有明医療大学 看護学部の学部の特長
看護学部の学ぶ内容
- 学科の内容
- 講義・演習・実習を一体化させた授業を通じ、看護職に必要とされる基礎医学や看護の専門知識について、しっかりと指導します。最先端の医療を提供する場では高度医療技術への対応が、地域では健康力を高めるための働きかけがそれぞれ求められる中、本学では「看護の本質」をしっかり踏まえ、自律的に看護を実践できる人材を養成します。
看護学部の授業
- カリキュラム
- 看護についての幅広い知識習得を目的とした、実践的なカリキュラムを多数用意しています。
◆カリキュラム一例
【基礎看護方法論】病室や居住空間のあり方にはじまり、呼吸や食べること、眠ることなど、人間の生活を支える看護技術を身につけます。
【在宅看護学】超高齢社会を支える地域医療・ケアのあり方や、看護職と福祉職のより良い連携の形について学習します。
- 病院実習
- 基礎・成人・母性・小児など、本学部の病院実習の8割は、東京大学医学部附属病院で行われます。
1年次は、病院内で看護師が関わっていく医療の現場や内容をしっかりと把握します。2年次では、1人の患者さんを受け持ちながら、コミュニケーション力と看護技術を磨きます。3年次には、半年間という長期間の病院実習を経験。医療現場で求められる、専門的かつ最新の看護技術を身につけていきます。
- 公衆衛生看護学実習(保健師コース)
- 地域・在宅医療に関する知識と看護技術を高めるべく、4年次に公衆衛生看護学実習を行います。保健所や市町村の保健センター、訪問看護ステーション、デイサービス、精神障害者グループホームなど、様々な施設での看護実習を経験。地域在宅看護分野のエキスパートをめざします。
看護学部の施設・設備
- 学習意欲を支える設備やシステム
- 【充実した演習設備】
成人、母性、小児などの看護領域別演習を行うための設備が整っています。様々な演習を通じ、実際に看護を実践するための技術を学びます。看護実習モデル人形を使用するシミュレーション実習室もあり、より臨床に近い環境で経験を積むことができます。
【自主性と思考力を高める学習システム】
ナーシング・スキルやクラウド型学習システムを導入し学習をサポートしています。空き時間を有効活用でき、学生の学びたい意欲に応えます。
看護学部の学部のプロフィール
- 設立の背景
- 超高齢社会による時代の変化の中で、看護職が活躍する場は病院だけではなく、「在宅医療」「地域医療」「予防医療」など大きく広がってきました。本学部では、病院施設はもちろん、地域・在宅の領域でも優れた看護技術が実践できる看護師を育てるとともに、時代の先端をいくリーダーとしての資質を、学生一人ひとりの中に育てていきます。
【受験資格が得られるもの】看護師〈国〉、保健師〈国〉(選択制)
東京有明医療大学 看護学部の学べる学問
東京有明医療大学 看護学部の目指せる仕事
東京有明医療大学 看護学部の就職率・卒業後の進路
■2024年3月卒業生就職実績
東京大学医学部附属病院、昭和大学江東豊洲病院、昭和大学藤が丘病院、日本医科大学付属病院、東京医科大学病院、東邦大学医療センター大森病院、東邦大学医療センター佐倉病院、東京女子医科大学病院、国立成育医療研究センター、日本大学病院、三井記念病院、三楽病院、東京警察病院、九段坂病院、井之頭病院、日本赤十字社武蔵野赤十字病院、国立国際医療研究センター国府台病院、帝京大学ちば総合医療センター、さいたま赤十字病院、SBC メディカルグループホールディングス
■2024年3月卒業生進学実績
日本赤十字看護大学大学院、東京女子医科大学大学院、湘南医療大学専攻科
東京有明医療大学 看護学部の問い合わせ先・所在地
〒135-0063 東京都江東区有明2-9-1
TEL:03-6703-7000
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都江東区有明2丁目9番1号 |
りんかい線「国際展示場」駅から徒歩 15分 「東雲(東京都)」駅から徒歩 13分 ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩 10分 有楽町線「豊洲」駅からバス6分「有明小中学校前」下車 徒歩1分 「門前仲町」駅からバス20分「有明小中学校前」下車 徒歩1分 |