福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 農芸テクノロジー科 フード総合マネジメントコース(2026年4月設置予定(計画中))
4年間で食の業界で成功するための総合的な力を養い、食のプロフェッショナルとして活躍する人材へ!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 158万円 (入学金、授業料、施設費、実習費含む ※学費分納も可) |
---|---|
年限: | 4年制 |
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 農芸テクノロジー科 フード総合マネジメントコースの学科の特長
農芸テクノロジー科 フード総合マネジメントコースの学ぶ内容
- 食の業界での起業や飲食店経営の夢を叶えるためのプロフェッショナルを育成!
- あなたの将来の夢に合わせてパティシエ・パン・調理・カフェを自由に選択して技術を学ぶことができます。さらにメニュー開発の基礎、経営管理の基礎から応用、加えてSNS活用やブランド構築の力を身につけることで、飲食業界で即戦力となる実践的なスキルを総合的に育成します。
農芸テクノロジー科 フード総合マネジメントコースのカリキュラム
- フード総合マネジメントコースの主なカリキュラム
- ●製菓・製パン実習、調理実習、カフェ実習/基礎から応用まで様々な調理技術を身につけます
●メニュー開発/流行や顧客ニーズを考慮したメニュー開発の実践力を学びます
●飲食業マーケティング/経営スキルを体系的に基礎から学びます
●SNS運営とマーケティング/お店や企業のブランディング力を高めるスキルを学びます
- 入学したコースに加えて、他学科の授業も選択できる「Wメジャーカリキュラム」
- 食の世界で活躍するために必要な力はひとつとは限りません。そこで入学した学科以外でも学びたい授業を自由に選べるWメジャーカリキュラムを用意。就職してからや将来お店を開いた時に役立つ力を身につけます。選択授業はすべて無料で受講できるので、お得に知識とスキルを磨くことができます。
農芸テクノロジー科 フード総合マネジメントコースの先生
- 飲食業の一線で活躍中のプロのシェフから高い技術が学べる!
- 講師は超人気店のオーナーやシェフが中心。プロから直接、料理の技術・知識・食材の扱いを学ぶことができます。授業は少人数制なので丁寧に教えてもらえるのもポイント。在学中の繋がりから卒業後も色々な面から支えてくれることも。年に数回業界のトップクラスの講師が来校。世界レベルの技術を間近に見ることができます。
農芸テクノロジー科 フード総合マネジメントコースの卒業後
- 業界とつながる就職サポートのほか、独立開業サポートなど卒業後も開業を支援!
- 一人ひとりの希望に合わせたきめ細かな就職サポートで、あなたの夢の実現を後押しします。在学中から希望の職場で現場実習できる「インターンシップ」や企業の採用担当者が来校する「合同企業説明会」も開催。開業したいという夢を実現するために卒業後も「開業支援センター」が強力にサポートしていきます。
農芸テクノロジー科 フード総合マネジメントコースのイベント
- 充実した学園生活が送れる!普段の授業以外にも様々なイベントがあります!
- ●歓迎会~2年生主催で、1年生の歓迎会をクラスごとに開催します。
●スポーツフェスタ~チーム対抗戦で球技大会を開催。他学年や他コースとの交流を深めます。
●ハロウィン・クリスマスパーティー~各クラスで季節に合わせた催し物を開催。
●食の業界見学~福岡市内の有名なホテルや工場、食の展示会に足を運びます。
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 農芸テクノロジー科のオープンキャンパスに行こう
農芸テクノロジー科のOCストーリーズ
農芸テクノロジー科のイベント
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 農芸テクノロジー科 フード総合マネジメントコースの学べる学問
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 農芸テクノロジー科 フード総合マネジメントコースの目指せる仕事
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 農芸テクノロジー科 フード総合マネジメントコースの就職率・卒業後の進路
農芸テクノロジー科 フード総合マネジメントコースの主な就職先/内定先
- カフェオーナー、パティシエ、料理人、メニュー開発スペシャリスト、フードコンサルタント、フードクリエイター、フリーランスシェフ、フリーランスバリスタ、インフルエンサー、フードイベントプランナー
ほか
※ 想定される活躍分野・業界
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 農芸テクノロジー科 フード総合マネジメントコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒812-0032 福岡県福岡市博多区石城町20-9
(フリーダイヤル)0120-717-267
info@f-culinary.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福岡県福岡市博多区石城町20-9 |
「千代県庁口」駅3番出口を出て徒歩 10分 「天神」駅からバス 10分 築港口バス停下車 徒歩 1分 「博多」駅からバス 10分 石城町バス停下車 徒歩 10分 |