福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 食健康テクノロジー科 ブライダルパティシエコース(2026年4月設置予定(計画中))
結婚式を華やかに演出!パティシエの技術とブライダル知識を学び、特別な一日を彩るスペシャリストへ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 158万円 (入学金、授業料、施設費、実習費含む ※学費分納も可) |
---|---|
年限: | 3年制 |
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 食健康テクノロジー科 ブライダルパティシエコースの学科の特長
食健康テクノロジー科 ブライダルパティシエコースの学ぶ内容
- 結婚式を彩る特別なスイーツのプロフェッショナルを目指します!
- 結婚式向けのケーキやデザートの製作技術を実習を通して学ぶことをはじめ、パティシエの基礎・応用技術までを実践的に習得し、結婚式にふさわしいスイーツのメニュー開発と演出力を身につけます。また、ブライダル全体の流れや企画を通して、ブライダルパティシエとして活躍するために必要な企画力をトータルで学びます。
食健康テクノロジー科 ブライダルパティシエコースのカリキュラム
- ブライダルパティシエコースの主なカリキュラム
- ●ウェディングケーキ製作実習/結婚式向けのウェディングケーキ製作技術を実習を通して学びます。
- 学生たちでブライダルを企画運営! 在学中から商品企画の現場を経験!
- ●ブライダル企画演習/結婚式全体の流れや企画を学び、ブライダルパティシエとして活躍するために必要な企画力を習得。
●企業プロジェクト/ホテルやパティスリーからの課題を、学生自らがメニューを考案してプレゼンを行います。
食健康テクノロジー科 ブライダルパティシエコースの先生
- パティシエ、ショコラティエとして活躍中のプロから学べる!
- 現役トップクラスのパティシエやショコラティエが講師を担当。少人数の授業でプロの技を直接教えてもらえます。先生との距離が近いので、業界の話を聞かせてもらったり相談に乗ってもらったりすることも可能。特別講義では業界のトップクラスの講義が受けられ、技を間近で見られるデモンストレーションも行われます。
食健康テクノロジー科 ブライダルパティシエコースの卒業後
- 卒業後も転職や再就職、独立支援など生涯にわたってサポートします!
- 学校を卒業しても、サポート制度は生涯利用可能です。引っ越しに伴う転職や再就職の求人紹介も行っています。また卒業生向けのキャリアアップ授業も開催しており、将来の独立開業を考える方にとっても、貴重な機会となっています。
食健康テクノロジー科 ブライダルパティシエコースのイベント
- 充実した学園生活が送れる!普段の授業以外にも様々なイベントがあります!
- ●歓迎会~2年生主催で、1年生の歓迎会をクラスごとに開催します。
●スポーツフェスタ~チーム対抗戦で球技大会を開催。他学年や他コースとの交流を深めます。
●ハロウィン・クリスマスパーティー~各クラスで季節に合わせた催し物を開催。
●食の業界見学~福岡市内の有名なホテルや工場、食の展示会に足を運びます。
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 食健康テクノロジー科のオープンキャンパスに行こう
食健康テクノロジー科のOCストーリーズ
食健康テクノロジー科のイベント
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 食健康テクノロジー科 ブライダルパティシエコースの学べる学問
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 食健康テクノロジー科 ブライダルパティシエコースの目指せる仕事
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 食健康テクノロジー科 ブライダルパティシエコースの就職率・卒業後の進路
食健康テクノロジー科 ブライダルパティシエコースの主な就職先/内定先
- ブライダルパティシエ、パティシエ、ホテルパティシエ、ケーキデザイナー、デザートビュッフェプランナー、パティスリーオーナー、オーナーパティシエ、フリーランスパティシエ、フードコーディネーター、お菓子教室講師
ほか
※ 想定される活躍分野・業界
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校 食健康テクノロジー科 ブライダルパティシエコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒812-0032 福岡県福岡市博多区石城町20-9
(フリーダイヤル)0120-717-267
info@f-culinary.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福岡県福岡市博多区石城町20-9 |
「千代県庁口」駅3番出口を出て徒歩 10分 「天神」駅からバス 10分 築港口バス停下車 徒歩 1分 「博多」駅からバス 10分 石城町バス停下車 徒歩 10分 |