• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 昭和医科大学附属看護専門学校

東京都認可/専修学校/東京

ショウワイカダイガクフゾクカンゴセンモンガッコウ

昭和医科大学附属看護専門学校 で学んでみませんか?

昭和医科大学附属看護専門学校 の風景

大学附属であることを活かした教育体制。卒業後、系列病院でスキルを発揮!

講義・演習・実習とバランスのとれたカリキュラムを、専任教員に加え昭和医科大学教授等が直接、教育指導にあたります。大学の研究施設を利用しての実習はもとより、附属7病院における実践的な臨床実習を行います。

昭和医科大学附属看護専門学校 はこんな学校です

昭和医科大学附属看護専門学校 は教育方針や校風が魅力

昭和医科大学附属看護専門学校 の特長1

昭和医科大学と附属病院に隣接。その利点をフルに活かし勉学&キャンパスライフが充実

2025に創立97年を迎える本校は、これまでに受け継がれてきた「至誠一貫」の精神に基づき、真心を持って国民一人ひとりの健康を守る医療人の育成に尽力します。看護の道を目指す多くの若い皆さんが本校に入学され、医学、歯学、薬学、保健医療を学ぶ若者たちと共に、勉学、クラブ活動を通して充実したキャンパスライフを過ごしてほしいと願っております。そして、本校における豊かな青春時代に培った人格と個性を、卒業後は昭和医科大学の附属病院において、その知識と技術を共にフル活用し、複雑な高度先進医療の中心的スタッフとして活躍することが期待されています。

昭和医科大学附属看護専門学校 は施設・設備が充実

昭和医科大学附属看護専門学校 の特長2

種類豊富な講義室・実習室に加え、隣接する大学・附属病院の施設も利用可能

優れた看護者を養成するため、DVDなど豊富な教材を取り揃えた講義室や、現場をリアルに再現した実習室、専門書が揃う図書室等、21の施設・設備が充実。また、隣接する大学・附属病院の施設を利用できるのは有利!大学図書館(31万冊所蔵)や、教育施設、臨床施設を支える多彩な附属病院で学習できます。実際に、大学の研究施設を利用しての実習や、附属7病院 (昭和医科大学病院・昭和医科大学病院附属東病院・昭和医科大学藤が丘病院・昭和医科大学横浜市北部病院・昭和医科大学附属烏山病院・昭和医科大学江東豊洲病院・昭和医科大学藤が丘リハビリテーション病院)における実践的な臨床実習など、実際の医療現場で多くの実習を行っています。

昭和医科大学附属看護専門学校 は学費に特長・奨学金制度あり

昭和医科大学附属看護専門学校 の特長3

修学を支援する奨学金制度を多数用意。上手く活用して、充実した学校生活を!

本校では、学生生活の支援と修学継続の奨励を目的として、独自の奨学制度や公的機関の奨学制度を 用意しています。【昭和医科大学附属看護専門学校奨学資金】(選考により):月額最大6万円(卒業後本学附属施設で5年勤務すると貸与額全額免除有)【日本学生支援機構奨学金】(選考により)高等学校在学時に予約採用を取得した者は本校に入学後に奨学生として採用される。●第一種:月額(自宅)2万円、3万円、4万円、5万3000円(自宅外)2万円、3万円、4万円、5万円、6万円●第二種:月額2万円から12万円【東京都看護師等修学資金】(選考により)●第一種:月額3万6000円●第二種:月額2万5000円

昭和医科大学附属看護専門学校 の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
昭和医科大学附属看護専門学校 の学部学科、コース紹介

看護学科

(定員数:150人)

昭和医科大学の附属病院で行う実践的な実習を通して、最新の医療現場をリアルに体感することができます!

昭和医科大学附属看護専門学校 の就職・資格

昭和医科大学附属看護専門学校 の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

卒業者数143名
就職希望者数136名
就職者数128名
就職率94.1%(就職者数/就職希望者数)
進学者数7名
その他 4名

「大学附属」の強みを活かし、実習先の附属病院が就職先に!

本校は附属の病院をフルに活用することができ、多くの実習を実施しています。実習先の病院は全部で7つ。卒業生が指導を行うため、学生目線のわかりやすい内容で現場力が身につけられます。こうした大学附属の強みを活かした教育体制のもと、毎年多くの卒業生が慣れ親しんだ実習先に就職しています。

昭和医科大学附属看護専門学校 の就職についてもっと見る

昭和医科大学附属看護専門学校 の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
東京都品川区旗の台1-2-26 東急池上線・大井町線「旗の台」駅東口下車 徒歩5分

地図

昭和医科大学附属看護専門学校 で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

昭和医科大学附属看護専門学校 の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2024年度納入金(参考)】50万円(内訳:入学金10万円、授業料 前期 15万円、後期 15万円、実習費 10万円 ※入学時納入金合計は35万円)
(その他、教科書代、被服費、研修費、傷害保険料などが別途かかります)

すべて見る

昭和医科大学附属看護専門学校 に関する問い合わせ先

事務課入学試験担当

〒142-0064 東京都品川区旗の台1-2-26
TEL:03-3784-8097

請求できるパンフはこちら

無料
学校案内資料
昭和医科大学附属看護専門学校 (専修学校/東京)

昭和医科大学附属看護専門学校 へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT