• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 北九州医療製菓専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 後根 凌華さん(製菓・製パン・カフェ分野 パティシエ・カフェコース/1年生)

福岡県認可/専修学校/福岡

キタキュウシュウイリョウセイカセンモンガッコウ

母がお菓子作りが得意で、その手伝いをしているうちに自分も好きになりました。卒業後は、食べた人の記憶に残るようなお菓子作りを追求していきたいです

キャンパスライフレポート

将来は食べた人の記憶に残るお菓子を作れるようになりたい

製菓・製パン・カフェ分野 パティシエ・カフェコース 1年生
後根 凌華さん
  • 山口県 山口県立田部高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    実習で実際に作ったお菓子を試食中

  • キャンパスライフPhoto

    実習の他にも栄養学なども学んでいます

  • キャンパスライフPhoto

    プロのデモンストレーションを間近で見られます

学校で学んでいること・学生生活

フランス菓子やパンを作る実習のほか、衛生面や食物の特性について詳しく学習しています。本場で技術を磨いた講師のお手本を見た後に、自分達で実際に作って試食をし、作業後の清掃の仕方まで教わっています。実習を通して班のみんなで助け合い、自ら積極的に行動することの大切さを学んでいます。

これから叶えたい夢・目標

将来は、食べた人の記憶に残るようなお菓子を手掛けられるようになりたいです。母がお菓子作りが好きで、その手伝いをしているうちに自分も好きになり、お菓子作りの道に進みたいと思うようになりました。そのために技術面は学校だけではなく自宅でも練習して、学習面は細かくレポートにまとめるようにしています!

この分野・学校を選んだ理由

本場で学んできた先生から教えてもらい、確かな技術が身につけられるところに魅力を感じました!また、スポーツフェスティバルや海外研修もあり、他コースの学生とも交流できるところにも惹かれました。

分野選びの視点・アドバイス

先生方の教え方がとても丁寧です!そういった環境で学ぶことで、技術が磨かれるだけでなく、積極性も身につくと感じています。入学したら、製菓に関わるアルバイトをすることがおすすめです。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 製菓実習 社会 製菓実習 キャリアデザイン 製菓実習
2限目 製菓実習 製菓キャリアデザイン 製菓実習 栄養学 製菓実習
3限目 製菓実習 ビジネスマナー 製菓実習 製菓課題演習 製菓実習
4限目
5限目
6限目

放課後はアルバイトをしたりクラスメイトとご飯に行ったりして充実した学校生活を送っています。休みの日は、気になるお店に行ってみたり、家でお菓子作りなどをしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
学校イメージ

この学校のおすすめ記事

北九州医療製菓専門学校(専修学校/福岡)
RECRUIT